game_friends_keitai_boy
1: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 21:58:50.418
逆になんでここまでリメイクされないんだよ……





2: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 21:59:17.276
そこまで面白くないだろ



3: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 21:59:36.776
大抵リメイクされても「今やると…う~ん…」って感じで終わるよ



4: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 21:59:58.729
それよりマリオRPGをSwitchでできるようにしろ



32: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:06:01.281
>>4
VCとか来るとテンション上がるけどスーファミ実機じゃないと当時の感覚甦らないわ



5: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:00:10.350
フロントミッションとかクロノクロスの評価見てみ?



6: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:00:13.949
BGMがやたら頭に残ってるわ



16: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:01:10.371
>>6
傑作揃いだよな



7: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:00:14.832
3DSで500円くらいで買えるけど買うべき?



14: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:00:52.700
>>7
そのうち買えなくなるから買っておいた方がいい



8: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:00:15.532
リメイクでいい思い出ない



9: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:00:19.407
これを言えば通ぶれるゲームナンバーワン



10: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:00:31.907
面白いけどリメイクしてまでのもんでもないと思うが



11: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:00:36.972
カラーにして



12: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:00:38.192
良い思い出はそのままのがいいぞ



13: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:00:39.707
マザー4はよ



23: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:03:05.697
>>13

糸井「MOTHER4はつくらない」



31: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:05:45.150
>>23
別に糸井が作らなくていいよ
他の人でも可



37: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:08:04.615
>>31
せめてシナリオとテキストは糸井が全員やらないと意味ない



40: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:11:03.952
>>37
そう?
ドラクエだってFFだって女神転生だって続編とかは違う人がシナリオ書いてるでしょ



42: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:12:23.825
>>40
マザーは糸井のテキスト読みたくてプレーしてるから



45: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:13:45.556
>>42
そんなこと言ったって書かないんでしょ



48: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:16:54.096
>>45
だから残念だけどしょうがないねって話

MOTHERのことば。 なんていうマザーのテキストだけ
集めた本出るのマザーだけでしょ



50: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:23:59.246
>>48
糸井が才能枯れてもう書けないんならせめて世界観と雰囲気ぐらい継承して続編作ればいいって言ってるんだが

海外二次制作のマザー4とか嫌いじゃないんだが



51: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:25:33.181
>>50
それならマザーじゃなくていいよ



15: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:01:08.968
片手で出来るスマホゲーくらいのリメイクが丁度いい



17: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:01:12.235
あれかなりボリューム少ないからリメイクしても「なんか違うな」ってなるよ



18: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:01:18.719
実際リメイクって出したら出したで、思ってたんと違うみたいなこと言って買わないやつが多数だからな



19: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:02:35.477
名作だけどボリュームが少ないから
そのままリメイクしてもあかんやろな



20: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:02:36.484
リメイクしたら戦闘システム刷新しなきゃ成立しないだろ



24: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:03:15.574
>>20
そしたらもはや別ゲーだろ



21: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:02:52.535
小学生のころゲロベップ温泉て汚ねえ名前の温泉だなって思ってた



22: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:02:58.281
ここで名前よく聞くけどそんなに面白いのか



29: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:05:11.077
>>22
ストーリーはめちゃくちゃ(なくてもいいまである)だけどギミックが面白いゲーム



25: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:03:30.010
2Dであることを最大限に活かしてるからリメイクしても2Dってだけで敬遠する層は居る



28: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:04:17.374
リメイク厨ほんとウザい
オリジナルが面白いんだから、オリジナルをやればいいのに、
何故リメイクを望むのか

で、いざ発売したら絶対に「コレジャナイ!」ってキレるし



30: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:05:23.945
戦闘がオートとかボスがヘビだとかしか覚えてない



33: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:06:25.962
知ってるか知らんけどメタモードも面白かったわ



34: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:06:48.018
多分プレイステーションみたいなグラデリメイク望まれてるけどそういうのないからなぁ



36: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:07:23.550
このゲームのおかげで寿司にワサビいれてくえるようになったわ



41: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:11:59.201
短すぎるからな



49: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:22:02.650
今やるとネタが古すぎるだろ…



56: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 23:24:08.657
ゼルダの夢島は良リメイクだったしあれみたいにすればいい



35: 名無しのがるび 2023/01/16(月) 22:06:58.269
思い出補正の塊をリメイクしろとかドMか?



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673873930/

今一番注目されている記事(・ω<)