1: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:53:18 主
ワイ酒は飲めないことないんやけど単純におなか膨れて3杯も4杯も飲めんわ
大食いでもないのに酒ガンガン飲める奴ってどういう胃袋してるんや?飲んだそばから消化して排出できるんか?
大食いでもないのに酒ガンガン飲める奴ってどういう胃袋してるんや?飲んだそばから消化して排出できるんか?
3: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:54:13
ビールとかは無理やわ
お腹パンパンでトイレ行きたくなる
お腹パンパンでトイレ行きたくなる
7: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:55:19 主
>>3
わかるわ。ビールは腹にたまる
でもビールなら何杯でもいけるヤツって多くない?
わかるわ。ビールは腹にたまる
でもビールなら何杯でもいけるヤツって多くない?
生娘を人気記事漬けにする
8: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:55:26
ビール1杯ハイボール2~3杯日本酒3合そこからは調子次第
12: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:56:01 主
>>8
元々たくさん飲める人?それとも徐々に飲めるようになっていった?
元々たくさん飲める人?それとも徐々に飲めるようになっていった?
16: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:57:12
>>12
元々はチューハイ1杯でベロベロやったで
元々はチューハイ1杯でベロベロやったで
17: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:57:37 主
>>16
マジか。強くなるまで何年もかかるもんなん?
マジか。強くなるまで何年もかかるもんなん?
25: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:59:29
>>17
んーどれぐらいって覚えてないなぁ
初め日本酒は吐いて大嫌いなった時期もあったし
でも飲み出して10年やで
んーどれぐらいって覚えてないなぁ
初め日本酒は吐いて大嫌いなった時期もあったし
でも飲み出して10年やで
29: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:00:24 主
>> 25
やっぱ長い時間かけんといかんのか…
やっぱ長い時間かけんといかんのか…
38: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:02:29
>>29
そんな焦って飲む必要もないしな
ゆっくり付き合ってったらええねん
お酒嫌いになられるんが1番悲しいやで
そんな焦って飲む必要もないしな
ゆっくり付き合ってったらええねん
お酒嫌いになられるんが1番悲しいやで
44: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:03:42 主
>>38
一回の飲み会でどれくらいのペースで飲む?
一回の飲み会でどれくらいのペースで飲む?
19: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:58:14
レモンチューハイなら4-5杯いけるけど
ビールは苦手
炭酸の抜けるスピードが大事やね
ビールは苦手
炭酸の抜けるスピードが大事やね
21: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:58:40
ビールにはガストリンというホルモンの分泌を助ける作用があるらしいで
ガストリンが分泌されるとたくん飲めるようになるらしい
ガストリンが分泌されるとたくん飲めるようになるらしい
23: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:59:12 主
>>21
ほーん。つまりビールも飲んだ方がええんか。発泡酒はあかんの?
ほーん。つまりビールも飲んだ方がええんか。発泡酒はあかんの?
30: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:00:31
>>23
醸造酒ならなんでもええらしいで
ただ本当にガストリンの作用かはまだはっきりとわかっとらんらしいわ
醸造酒ならなんでもええらしいで
ただ本当にガストリンの作用かはまだはっきりとわかっとらんらしいわ
33: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:01:05 主
>>30
ほお。とりあえずガストリンで調べてみるわ。結局は慣れっぽいな
ほお。とりあえずガストリンで調べてみるわ。結局は慣れっぽいな
32: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:00:55
酔わないし呑めるけど、眠くなる 全然楽しくない
35: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:01:45
>>32
悲しいなあ
ワイは楽しくなるで
なお数分後
悲しいなあ
ワイは楽しくなるで
なお数分後
89: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:14:03 主
でも酒好きはウーロン茶なんて頼まんし体の構造どうなっとるんや
95: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:15:11
>>89
あれは単に命削ってるんや
あれは単に命削ってるんや
100: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:16:08
>>89
呑み屋によるが水ピッチャーでくれ言うたら出してくれるとこもあるで
呑み屋によるが水ピッチャーでくれ言うたら出してくれるとこもあるで
144: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:25:20
基本水がええね
170: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:40:30
ワイはビール飲むと早く潰れるんやがなんでやろなぁ
171: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:42:53
家でビール→1.5Lくらいでお腹いっぱい
居酒屋→何杯でも飲める
わかるやつおる?
居酒屋→何杯でも飲める
わかるやつおる?
22: 名無しのがるび 19/08/25(日) 19:59:12
わからん
元から強かった
元から強かった
27: 名無しのがるび 19/08/25(日) 20:00:12
みんな隠れて吐いてるんやで
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1566730398/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
胃の消化吸収能力に問題があるんだろうね。内科を受診したほうがいいだろうね。
garlsvip
が
しました