no title

1: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:53:12.92





2: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:53:25.74
そんなんじゃ酔えないよ



25: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:57:35.09
>>2
これ



3: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:53:39.42
十分やん



4: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:53:44.81
飲むなよ



5: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:53:52.03
思ったより許されるんやね



6: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:54:19.11
無理です



7: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:54:38.43
昨日飲まなかったら倍ええんよな?



18: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:55:59.07
>>7
一週間我慢すれば7倍や



22: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:56:59.70
>>7
そうやで



8: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:54:47.56
ストゼロじゃ基準超えるんか



11: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:54:55.69
休日限定で一日一本のワイ健康的



12: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:54:58.27
飲んだらあかんのでは



13: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:55:21.08
ワイン2杯って…
なめてんのか



14: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:55:42.71
アルコールはあかんやろ



15: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:55:47.43
休肝日とならせば守れてるわ



16: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:55:53.92
明日は飲まないから今日飲む



17: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:55:57.30
アルコールに体にいい要素あるん?



26: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:58:03.12
>>17
ない
カロリー高いしビタミンとかたんぱく質とかの栄養素もないから食品としての観点からみてもカスやししかも中毒性まである



28: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:58:14.36
>>17
ない



19: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:56:19.16
国ってしめるところしめる割にゆるいところゆるゆるやわ
酒なんて2日にいっぺんとか言えばええのに



20: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:56:43.74
ビール500を毎日とか金持ちすぎやろ



21: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:56:49.98
タバコに比べるとガバガバよな



23: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:57:19.78
3本ってとこやな



24: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:57:23.62
アルコール依存増えてるらしいけど大丈夫なんか



27: 名無しのがるび 2023/01/21(土) 21:58:08.90
財務省「もっと飲めよ」



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674305592/


今一番注目されている記事(・ω<)