no title
1: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:03:40.64 ID:vdU7t7cZ0.net
やめといたほうがええんか?





2: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:04:20.61
ワイは初デスクトップで自作いけたで
ちゃんと調べればできる



3: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:04:26.14
今はもうBTOの方が安いし
BTO買ってパーツ入れ換えたり加えたりしていけば?



6: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:05:31.05
BTO安いってのは保証込みの話やで
結局自作が安い
ケースとか電源ケチれるし



9: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:05:58.86
>>6
初心者が電源ケチったら悲惨なことになるで



7: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:05:32.79
BTOのが安いで
メリットなし



8: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:05:40.00 ID:vdU7t7cZ0.net
BTO買ってやりたいゲームに対応できなくなったら必要なパーツだけ買い替えてけばええんか?



10: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:06:25.04
よく分からんけど自作するの楽しそうやん プラモみたいなもんやろ?



12: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:06:50.18
最初がBTOは別にええやろ



13: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:07:45.63
今時大体大丈夫やろへーきへーき



15: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:07:59.81
普通に今保証無しでもBTOの方が安くね?
抱き合わせで安くなっとるし



16: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:08:27.37
はんだ付けとかめんどくさそうだから結局完成品買っちゃう



37: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:13:18.33
>>16
そんな作業そうそうないぞ



19: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:08:59.15
誰でも最初は初心者やで



20: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:09:18.73
正確には相性問題だった時に気づけないからやめとけ
仮に相性問題やったら同じものもう一つ買ったりせんとならんからな
せめて原因を切り離すために一台まともに動いとるPCがほしい



24: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:10:15.31
BTOの構成真似して自作すればよくね?



26: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:11:04.62
同じ構成で見積もると自作するよりフロンティアかドスパラの方が安い



31: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:11:53.93
>>26
流石にパーツはセール時最安値で買うやろ
時期が悪いと自作はあかんわ



28: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:11:18.81
初心者がいきなり自作したらトラブった時に詰むで
そういうことを勧める奴は信用したらあかん



36: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:12:48.01
>>28
じゃあどうやって自作始めればいいの?



51: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:14:33.55
>>36
BTOで買って、パーツ交換試してみて慣れてきたら自作したらええ

という理論やけど初めから自作してもいい
失敗すると大損やけど今はもうほとんどそんなことはない



55: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:15:03.98
>>36
ショップ完成品なりBTOなりで経験を積んでからでええやん



59: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:15:57.17
>>55
BTOは組み立てられてるんだから経験も糞もないだろ



68: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:17:36.72
>>59
自作の経験を積みたいならそこからパーツ交換やらしていけという話やで



62: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:16:28.56
>>55
今はネットで何でも調べることができる時代やからねちゃんと調べてさえすれば最初から自作でもなんの問題もない



69: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:17:42.17
>>62
これよな
昔はトラブル対策にサブPC用意しとけとかあったけど今はスマホあるし



73: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:18:03.07
>>62
初心者は何を調べたらええのかもわからないんやで



85: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:19:07.73
>>73
それ初心者じゃなくてただの無能やん
BTOすら危ういだろ



112: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:21:26.36
>>85
初心者なんてそんなもんちゃうの
どのあたりまでが初心者なのかは人によるかもしれんけどな



135: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:23:33.70
>>112
自作やり方って調べれば動画もサイトも山ほど出てくるのに?
もはやパソコンに触れるべきじゃないだろ



148: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:25:11.46
>>135
だからそういう人間に自作を勧めるのはおかしいよな
誰にだって出来るもんやないんやで



54: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:14:59.99
BTOっても幅広いからな
選択肢少ない所から自作代行業やんってところまであるし
まあ後者は自作より高いが



64: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:17:10.26
去年初自作したワイが得た教訓
マザボに付いてくるユーティリティは入れるな



71: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:17:57.54
>>64
このご時世DVDROMで配るユーティリティってなんなんやろな
光学ドライブなんかつけてへんわ



92: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:19:43.02
>>71
ワイは付けたわ
たまに必要な時にないとめんどいし外付けはよく壊すから



86: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:19:08.61
>>64
ASUSのユーティリティ入れたらアカンで



118: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:21:48.42
>>86
msiのだけどめっちゃウザかったわ



65: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:17:19.49
道具も知識もゼロから自作ってハードルたかくね?



75: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:18:14.56
>>65
目の前に持ってる板使えば



79: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:18:26.70
なんJで組み立て実況すれば余裕や



147: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:25:07.95
>>79

楽しそう



163: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:26:23.88
>>147
楽しいでアドバイスも貰えるし
ワイは構成もここで考えて貰ったわ



95: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:20:12.41 ID:vdU7t7cZ0.net
ドスパラの月額費用がかかる保証は入るべきなんか?



101: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:20:28.27
>>95
あっ



113: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:21:26.39 ID:vdU7t7cZ0.net
>>101
入らんほうがええの?



129: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:22:48.44
>>113
月500円だかのやつか?ノートは壊れやすいから入っとるがデスクトップはパーツごとについとるやろ



133: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:23:16.68 ID:vdU7t7cZ0.net
>>129
月額数百円のやつ
セーフティサービスとかいうやつや



153: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:25:39.10
>>133
ノートは転んで潰したのと落っことしてぶっ潰したことあるが新しく変えて貰えたし良かったなデスクトップなんかそうそう壊れんしいらんやろ



137: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:23:49.57
ちょっと前までBTO=クソ電源だったけど
今は最低でもシルバーストーンぐらいはついてくるんやろ?

十分や



149: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:25:13.45
今って自作とBTOのマウント大会になったんやなw
5年くらい前までこの界隈終わりかけてたのによく持ち直したもんや



161: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:26:18.74
>>149
RYZEN様様ですよ神



157: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:26:05.43
もう自作ってただの趣味だからなあ
安さ重視ならBTOになっちゃうし



195: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:31:26.98
BTOでゲーミングPCデビューしたとき殆ど知識入れずに電源だけ変えとけって情報だけでドスパラで買ったからパーツ変えるときにmicroATXのマザボだったの知って頭抱えたわ



213: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:33:02.85
コスパ考えなきゃ普通に自作でええよな
難しい要素ないし



287: 名無しのがるび 2021/01/25(月) 13:40:52.97
出来上がったの買ってパーツ替えから学べばええやろ



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611547420/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
量産型でいいならBTOでいいよ
BTOの方が安いとか言ってるガイジの事はよくわからんけど


2: 名無しのコメ民
組立てるという行をしたいのでなければBTOで良いと思う。自分は組み立ててみたかったから自作したけど。


3: 名無しのコメ民
人に聞くような奴は2台目までBTOでいい、自作は1台目の換装で覚えていけ


4: 名無しのコメ民
自作から入ると完成品を買う何てもったいない思考が働き
メーカー品を買えなくなる


5: 名無しのコメ民
昔は自作とBTOの中間みたいな組み立てキットとかもあったよな
あれなら相性問題とかも気にしなくていいから初心者にはいいと思うんだが、最近は目にした記憶がない


6: 名無しのコメ民
まぁ今は予算別/用途別の構成例から、丁寧な組立て動画まで腐る程転がってるしな
俺は配線のシーンで心折れたからBTOにしたけど


7: 名無しのコメ民
今は相性なんてあまりないとおもう。心配なら、一カ所のショップで買えば、ダメな組み合わせは教えてくれるし、保証も付けられる。できあいを買うよりずっと楽しいし勉強になるよ。


今一番注目されている記事(・ω<)