1: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:11:12 ID:7l8
うるさくて起きちゃう





3: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:13:48
草刈り機やな



4: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:14:26 ID:7l8
田舎の朝「ヴァァァァァァァァァァ!!!!」

なんやねんこれ



68: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:25:14
>>4
防除



5: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:14:35
ワイの田舎は朝5時から草刈機解禁やったわ



6: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:15:17 ID:7l8
>>5
夏の早朝に草刈機で草刈るじじw



7: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:15:19
謎鳥「ホーホーホッホホー」



8: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:15:32 ID:7l8
>>7
ホーホーホッホー定期



9: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:15:36
>>7
ハトやん



10: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:15:59
蛙の大群どこかで雨戸を凄いパワーでガラガラムクドリの大群ウイイイイイイイイィ仏壇チーンお味噌汁のにおい

までが田舎の朝のスタイル



11: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:16:37 ID:7l8
>>10
ヒヨドリ「ビィィィィィィィヨ!! ビィヨ!!」



17: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:17:20
>>11
これもだなw
実がなってる木に絶対おるわ



19: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:17:39
謎の銃声



20: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:18:01
>>19
おはグンマー



21: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:18:02 ID:7l8
牛さん「ヴォォォォォォォォォォォォォォオ゛!!!!」



26: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:18:47
謎鳥「ギャーッ!!ギャーッ!!」



27: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:19:01 ID:7l8
ダムの無線「アアアアアアアアアアアアア!!!!」



32: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:19:55
>>27
おっさんの断末魔だよな



28: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:19:15
親戚のおばちゃん「どうもー」(ガラガラガラガラ)



31: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:19:44 ID:7l8
>>28
隣のババ「回覧板でーす!」ドサッ



33: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:20:03
>>28
6時過ぎぐらいにきよるツワモノもおるからな草



38: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:20:44
>>33
コーヒー飲みに来るおばさんおったわ



37: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:20:42
>>28
近所のばあちゃん「お前居たかい?」ガラガラドタドタ



45: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:21:42
>>37
パッパ「今日こっちから顔出そうとしてて」(社交辞令)



29: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:19:27
朝のワイ「ブリッ」



35: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:20:29
謎鳥「ケッキョンキョケキョケ!ケッキョンキョケキョケ!」



55: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:23:32 ID:7l8
>>35
朝のホトトギスは田舎あるあるやな



57: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:23:57
>>55
結構好きやわ



61: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:24:24 ID:7l8
>>57
ホトトギスええよな
あれ聞くと春とか初夏を感じる



60: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:24:15
>>55
たまに鳴き方が下手くそな新人がいて突っ込まずにはいられない



64: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:24:35
>>60
分かるw



66: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:24:59
>>60
あれたしかホトトギスの声真似する別の鳥やぞ



72: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:26:06
>>66
はぇ~そうなんか
ワイは「お前っそうじゃないだろこうもっとあるだろ!」と思いながらお布団の中で聞いてたわ



80: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:26:42
>>72
ググったらモズって鳥らしい
ホーホケキョが下手くそなやつはだいたいモズ



44: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:21:40 ID:7l8
牛乳屋さん「ブーン! ガチャッ! ジャリジャリ! ガチャッ! ブーン!」

新聞屋さん「ブロロロロロロロ!」

どっかの犬「ワオンワオン!」



48: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:22:15
>>44
神戸やけどあるあるやで



47: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:22:05
10時と15時の防災放送
大体老人が行方不明になった内容



50: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:22:42 ID:7l8
>>47
警察署からのお知らせです
役所を騙った給付金詐欺が〜



70: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:25:52
キジ「けーんけーん!!!」



71: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:26:03 ID:7l8
糞巻き散らかすトラクター「ドロロロロロロロロ!w」



74: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:26:16
夜「ホーホーホー」



75: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:26:25
>>74
夜はカエルの大合唱やぞ



76: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:26:27
>>74
フクロウ



81: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:26:49 ID:7l8
>>74
ホッ! ホッホウ! ホッ!

とかやとフクロウ



85: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:27:21
>>81
フクロウももずもおるわ
そして極め付けは夏のカエルの大合唱



94: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:28:04 ID:7l8
>>85
フクロウ聞けるとか羨ましい



77: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:26:28
屋根裏に住み着く謎の獣



82: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:26:50
>>77
これいやがったな



84: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:27:21
>>82
うちの場合はムササビやったで



86: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:27:26
>>77
ハクビシンやぞ



88: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:27:33 ID:7l8
>>77
屋根裏「ガタガタガタガタ」

屋根裏「トトトトトトトト」

ネズミかイタチとかハクビシン



103: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:28:50
春の繁殖期
盛りのついたヌコ「うぅーーー!!うぅーーーー!!」
盛りのついたヌコ「しゃーーー!!しゃーーーー!!」
盛りのついたヌコ「にぁーーー!!ぎゃーーーー!!」
シャー!!ギャーす!、ニャニャニャギャーーース!!!



110: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:29:19
>>103
全然ニャーって言わんよなアイツら
人間の赤子の声に似ててびっくりする



113: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:29:29 ID:7l8
>>103
これ夜にされるとたまらん



118: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:29:53
>>103
鬼わかる
台所の勝手口に猫溜まっててうるさいわ



125: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:30:34 ID:7l8
ダートレース場のエンジン音「ブィン! ブィン!」



126: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:30:34
最近走り屋おらんくね?
マフラー変えただけのうっさいやつはいるけどあいつらスピードが遅いわ



139: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:31:37 ID:7l8
>>126
田舎の夏の深夜「バリバリバリバリバリブゥウウウウウウウン!」

風物詩やな



160: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:33:09
>>139
昔はFDとかとうふ屋さんの車とかよく見たんやが最近ジーちゃんち帰っても全然いなくてさみC
道路についたタイヤの跡とかが恋しいわ



127: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:30:37
田舎「ぽぽぽぽ...」



131: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:31:00
>>127
八尺様定期



129: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:30:44
片方落ちてる軍手



130: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:30:50
>>129
わかる



158: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:32:54 ID:7l8
夏の夜の網戸「ブウウウウウウウウウ! バチッ! バチッ!」



161: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:33:12
>>158
カナブン迫真の突撃



164: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:33:33
>>161
カナブンに混じってミヤマ飛んできた時は笑ったわ



169: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:34:00 ID:7l8
>>161
カナブンとかいう銃弾
原チャ運転してるとフルフェイスやないと死ぬ



170: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:34:05
>>161
自転車で額にヒットすると結構なダメージ受ける



180: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:34:47
>>170
高速道路でカブトムシかカナブンがヘルメットに被弾した時は、首を後ろにもってかれたわ



171: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:34:07
コンビニのガラスにも虫がびっしり
しかも巨大



175: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:34:34 ID:7l8
>>171
青白いライト「バチィ!w」



190: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:35:37 ID:7l8
ひぐらし「カナカナカナカナカナカナカナカナ!!!!(迫真)」



198: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:36:04
>>190
マジ綺麗



202: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:36:24 ID:7l8
>>198
でも近くに林とかあると早朝はうるさいレベル



388: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:51:52
>>202
うるさいほど聴きたいンゴねぇ



400: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:52:50
>>388
あんまり近くで長時間聞くと頭痛くなるぞ



203: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:36:31
>>190
ひぐらし聞いたらなんかスッとなるわ



200: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:36:08
カメムシ「今年大量発生してもええやろか」



204: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:36:35
>>200
カナブンとイナゴの大量発生だけはやめろ



205: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:36:38
>>200
色違いカメムシとかおるけどあいつなんなん?



214: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:37:08
>>205
アルビノとかやないの?



217: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:37:26
>>214
擬態じゃないんか...



207: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:36:43
>>200
傘の裏側にびっしり集まって越冬すんのやめろ



218: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:37:27
>>207
雪降った時傘開いたらボトボト落ちて焦ったわ



220: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:37:36
>>218
ヴォエ!



210: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:36:58 ID:7l8
>>200
白い壁とか白いもんに大量に集まるのマジで糞



219: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:37:34
>>200
朝起きたときの暖かさと独特な匂いで大量発生を察する



208: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:36:43
ただしアブラゼミてめーはだめだ



212: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:37:06

カメムシ「この服居心地良いやん」
服を着たワイ「グエー」


ハチ「この服ちょっとひんやり休んだろ!」
服を着たワイ「グエー」



215: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:37:13
セミはヒグラシだけ鳴け



222: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:37:45 ID:7l8
ゴキブリは飛ぶ模様



238: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:38:40 ID:7l8
ワイ「黒い虫飛んできた! カブトか!?」



G



244: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:39:00
ボォーシwツクツクツクツクボォーシwツクツクツクツクボォーシwツクツクツクボォーシwツクツクツクボォーシwツクツクボォーシwツクツクビィーヨーミ°ー!ビィーヨーミ°ー!ビィーヨーミ°ー!ミ°ィ~~~~~



249: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:39:19 ID:7l8
>>244
ツクツク聞くと夏の終わり感じる



272: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:41:42
田舎の夜はおばけや幽霊が怖いんじゃない 得体のしれない獣が怖いんだ



279: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:42:12
>>272
藪「ガサガサガサァ!!」



280: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:42:16 ID:7l8
>>272
たまに聞く叫びみたいな鳴き声は鹿なのかキツネなのか



293: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:43:05
>>280
キェーキェーってかんじなら鹿



302: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:43:54 ID:7l8
>>293
それなら鹿やないか
ギャアアアア! って感じのやつ 猫ではない
多分鳥かな



294: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:43:17 ID:7l8
遠くから聞こえる花火大会の音「バン! ババン!」



301: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:43:51
>>294
BBQとかやりながらその音聞くとホント夏感じる



314: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:45:21 ID:7l8
近くの寺の大晦日「ボーン ボーン」

参拝しにいく奴ら「キャッ キャッ」



322: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:46:16
>>314
キャッキャするほどの若者がいない おっさんのお神酒による酒盛りが始まるだけ



329: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:46:51 ID:7l8
>>322
ジジババ「キャッw キャッw アハハハハハ!」



337: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:47:28
>>322
神社の清掃という名の酒盛り



344: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:48:15
ワイ都会住み、田舎の怪異に憧れる



347: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:48:34 ID:7l8
>>344
ボケ老人が徘徊してるで



346: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:48:32
>>344
毎日がキャンプや



355: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:49:14
>>346
田舎って妖怪とか怪異がウヨウヨいるんやろ?
クネクネとかシシノケとか見てみたいわ



366: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:50:02 ID:7l8
>>355
クネクネ大型ムカデ
シシノケツキノワグマ



348: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:48:37


はぁ



351: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:48:52 ID:7l8
>>348
こういうのでいいんだよ



356: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:49:18
>>348
下手だけど嫌いやない



359: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:49:25
>>348
線路がある!!!



386: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:51:33
これ町道




389: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:51:54 ID:7l8
>>386
ここを爆走するジジの軽トラ



394: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:52:12
>>389
原付も通りがち



401: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:53:01
>>389
『地元民以外通行禁止!!』


野池探ししてた若者が軽トラに拿捕されてた



408: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:53:55 ID:7l8
>>401
ライスラインなどと名付けられた農道



391: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:52:00
トラクター渋滞



396: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:52:23 ID:7l8
>>391
バの激遅軽トラ



413: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:54:22
>>396
ワイ停めてるのに「あんたちょっと!何!」って軽トラバにキレられたことある



420: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:55:04 ID:7l8
>>413
軽トラとバは凶器やからな



437: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:57:36 ID:7l8
家の携帯電波1とか2のど田舎ww

なおガチ田舎は圏外



443: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:58:24
>>437
すこし田舎行くだけで、ワイマックスまったく機能せんわ



452: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:59:35 ID:7l8
>>443
ワイマックスは糞
田舎じゃ通じない



447: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:58:55 ID:7l8
お悔やみ欄を見たバ「あら! さんとこの亡くなったって! ありゃりゃ〜こら大変だw」



450: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:59:08
>>447
あるあるやな



455: 名無しのがるび 20/05/27(水)10:59:48
>>447
見る前にまず救急車がたまにくる
するとすかさずどの家の老婆も出て来て確認する、場合によっては
そこんちまで見に行く



464: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:00:59 ID:7l8
>>455
カーチャン「火事だ!」消防の情報サービスで場所を確認



479: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:03:00 ID:7l8
水道メーター計りにくる原付バ、無言で帰る



489: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:04:04
>>479
たまに水漏れで料金かさん出ると一々忠告してくれる人も



498: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:04:49
>>489
これ報告して改修せんとまずいんや
法律が漏水放置禁止してるから



504: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:05:41
>>498
マ?
いやそこまではただ注意喚起してくれるだけで



488: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:03:57 ID:7l8
謎の宗教施設
謎の保養所



493: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:04:27
>>488
やべぇどっちもあるわ



500: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:05:00 ID:7l8
>>493
の光とかいう謎の宗教がありがち



502: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:05:16
>>500
エエホ



499: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:04:57
>>488
田舎ほど共産党と創価と天理教が強い



503: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:05:40 ID:7l8
>>499
天理教の朝からうるさい勤行



510: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:06:18
>>499
ちゃんと佼成も加え入れろ〜?



517: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:07:04 ID:7l8
廃品回収で軽トラの荷台に乗りタンクデサントするキッズ



525: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:08:06
>>517
ワイなんか犬見張っとけって言われて軽トラの荷台に犬と座って運ばれてたで



530: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:08:38 ID:7l8
>>525




529: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:08:30
>>517
田植え時期の耕運機・軽トラデサント許されてる感じあって正直すき



524: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:07:51 ID:7l8
祭りで日本酒飲まされるキッズ



526: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:08:10
>> 524
大晦日にお神酒飲ましてくるジジイ率は異常



527: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:08:15
>>524
そしてベロンベロンになるという



533: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:09:17 ID:7l8
ゴミステーションまで車でいく



538: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:09:52
>>533
ゴミステーションって通じない地域もあるで



542: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:10:18
>>538
それ北海道限定ちゃうの?



544: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:10:31
>>542
せやで



539: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:10:04
>>533
んな遠いもんかと



541: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:10:17
>>539
量がはんぱない



545: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:10:46 ID:7l8
>>539
あと田舎は徒歩圏内でも車でいくんや 田舎あるある



547: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:10:56
え?ゴミステーション以外ならなんてうん?ゴミ捨て場?



548: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:11:07 ID:7l8
>>547
集積所とかやな



552: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:11:31
>>547
ゴミ収集所



555: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:11:59
>>547
ゴミ捨て場



560: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:12:24
埼玉と群馬と栃木の境にある動物病院が
「埼玉から来る犬は車の助手席に座ってて
栃木と群馬から来る犬は軽トラの荷台に乗ってる」
って話すこ



572: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:13:36
>>560




570: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:13:34 ID:7l8
>>560
古河あたりかな



575: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:14:01 ID:7l8
放棄された別荘の廃墟



577: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:14:29
>>575
ええなええな!
心霊オカルトには目がないんや



586: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:15:25 ID:7l8
>>577
ガチで山奥とかいくと日本家屋の廃屋とか余裕である



591: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:15:45
>>586
行きてぇな



593: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:15:54
>>586
高崎から安中に向かう途中でよくみるな



596: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:16:24 ID:7l8
>>593
高速走ってるとたまにあるよな



580: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:14:53 ID:7l8
地域の集まりとかいう親父どもの宴会場
なお一昔前は飲酒運転で帰る模様
今ももしかしたら



590: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:15:43
>>580
代行代渡してもそれガメて自分で運転して帰っちゃうからな



598: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:16:29
>>580
ワイの田舎は現在19時でタクシー終了な模様



600: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:17:00 ID:7l8
>>598
そもそも遠すぎてタクシーという選択肢がなかったりもする



601: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:17:01
日本家屋は 北海道やからあんまないわ
かわりに開拓後放棄したボロ屋と牧場やってたと思わしき廃サイロはある



602: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:17:19 ID:7l8
>>601
廃サイロええね味がある



603: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:17:21
>>601
思い出のマーニーかな?



605: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:17:28
>>601
国道沿いにありがちやね



622: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:19:13 ID:7l8
バ「となりの部落で〜」

道徳の授業「部落差別ガー」

ワイ「ファ!?」



628: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:19:27
>>622
おは関西



638: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:20:17 ID:7l8
>>628
逆やね
関東で部落呼びは普通に集落って意味で使われてるから部落って呼称が忌避されがちなことに後になって驚いた



645: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:21:21
>>638
あーなる
よく読んでなかったわ



651: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:21:32 ID:7l8
>>645
ワイも分かりづらくてすまんやで



653: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:21:44
>>651
ええんやで



647: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:21:23
>>638
関西でもおなじやで
集会所の賞状に「部落子供会殿」みたいなのが
平然と校長から送られてるのあるし



656: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:21:57 ID:7l8
>>647
そうなんや 関西のがその辺ナーバスだと思ってたわ



630: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:19:47
>>622
部落コンプあるの多分近畿地方の奴らだけやろ知らんけど



639: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:20:21
>>630
特に奈良県な



666: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:23:12 ID:7l8
高速走ってると見かける謎の城

なおそれが何か親に聞いてはいけない



670: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:23:38
>>666
山ん中にある場合もあるよねああいうの



672: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:23:50 ID:7l8
>>670
コテージ型は田舎あるあるやね



682: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:24:58
>>672
どう見てもヤブだらけの道でいきなり看板があってこの先500mだとか



695: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:26:15 ID:7l8
>>682
ワイ「あれなんやろなあこんな田舎にホテル作って意味あんのかな」



700: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:26:48
>>695
割と学区内だとかにあったりとかも



711: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:27:51 ID:7l8
>>700
キッズ「ママ〜あれなに〜」



689: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:25:35 ID:7l8
別の地域から赴任して来る家族連れの交番おまわりさん
なお地域の風習や確執には手を出せない模様



692: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:26:00
>>689
いつの時代や



699: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:26:46 ID:7l8
>>692
田舎ではあるぞ



696: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:26:16
>>689
いややねそういうの
駐在さんって基本ノータッチやしな



735: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:31:16
葬式は年がら年中やっとるな結婚式はほとんどないけど



739: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:31:32 ID:7l8
>>735
駐車場馬鹿でかい斎場



749: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:33:11
>>739
そして満杯になるっていう
全地域民が集結してるのがよくわかる光景やな草



754: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:34:00 ID:7l8
>>749
斎場のバスが満杯とかあるよな



764: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:35:34
>>754
あるな
乗れんかった人は自分の車でついてくから火葬場までの大名行列が始まる



771: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:36:49 ID:7l8
>>764
地獄みてーな葬式

そして偉ぶった高級車乗る生臭坊主



777: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:38:09
>>771




752: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:33:39
話題がパチンコか人の噂話しかない

そのせいで生活とか世間体ちゃんとしてないとすぐ話に尾びれついて広まる

全員死ねばいいのに



756: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:34:22
>>752
履歴書出回ってるんか?て疑うわ



774: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:37:08
>>756
全員が全員見張ってるんやな。おしめ履きながら。



784: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:39:18
>>752
気持ちはよーわかるで草
ほんまそれやからな草



793: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:40:46
>>752
めっちゃ分かるプライバシーの観念が未だなくて終わってるわ
そら都市部に行けるやつはそっち行くわな



776: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:38:03 ID:7l8
檀家はローテ制で墓の草刈りしなきゃならん模様
なお寺側は檀家に任せっぱなし



781: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:39:11
>>776
うちの寺は檀家が牛耳ってすべて和尚さんにさせてるわね
かわいそうに



786: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:39:41 ID:7l8
>>781
はえー逆もあるんやね



800: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:42:07
>> 786
和尚さんが誠実でまじめすぎるのがね・・・



803: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:43:02
>>800
そのほうがええやん
うちの和尚、ジッジの葬式の相談のとき上下スウェットで出て来たで



808: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:43:53
>>803
ふざけすぎやろ
せめて作務衣にしろや



780: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:39:09 ID:7l8
消防団に入らねぇか? ニチャア

消防団の大会出るぞw ニチャア



788: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:39:57
>>780
今年の大会中止になったらしいで
皆歓喜してたわ



790: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:40:27 ID:7l8
>>788
きっつい肉体労働なだけやしなあんなん



789: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:40:08
>>780
男は消防団
女は交通指導員



806: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:43:29
進学や就職で外に出たら人間と、地元に残った人間って常識も収入も差が開くよな



810: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:44:19 ID:7l8
>>806
地元で暮らしてるヤンキー系連中は学生時代のまま大人になった感ある



817: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:44:59
>>810
成長してなくて引くんだよな
子供のまんまだけど大人のズルさも身につけるからほんまタチ悪い



827: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:46:12 ID:7l8
>>817
なんというか変わってなさにびびるよな



837: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:47:51
>>827
ほんまビビったし付き合い遠慮するようになったわ
地元で暮らしても近隣の都市部に勤めてたら違うんやけどなぁ



844: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:49:16 ID:7l8
>>837
せやな 地元から地元の中の都会とかに勤めてるとまた違う



833: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:47:07
>>810
その方がうまくやっていけてる感じもあるしなあ



838: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:48:16 ID:7l8
>>833
そして同じ連中とつるんでる まあこれはしゃーないけど
インスタに上がってる地獄みてーな農家バーベキュー



845: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:49:22
>>838
農家バーベキューとかあるのか。
田植え稲刈りの後にやる馬鹿みたいな打ち上げなら出たことあるが



849: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:50:06 ID:7l8
>>845
馬鹿でかい倉庫で鉄板置いてバーベキューや
牛舎もってる酪農家とかでもある



856: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:51:00
>>849
牛舎の横でBBQとかいう鬼畜行為



863: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:51:41 ID:7l8
>>856
牛の糞の臭いは田舎民は慣れてしまってる可能性



864: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:51:51
>> 856
鬼畜の所業過ぎて草



865: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:52:19
>>864
食ってる肉が羊とか豚だったらセーフ



868: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:52:52 ID:7l8
>>865
カルビ! タン! カルビ! 



871: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:53:13
>>868
今度牛の目の前でやってほしい



876: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:54:02
>>871
牛「これが焼き土下座なのか」



878: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:54:17 ID:7l8
>>871
ハナコ! ハナコォ! ハナコ美味しいよォ!

これが食育



888: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:56:05
>>878

まぁジッジバッバがガッキのころは
庭で鶏さん斬首のうえ命を頂くってのが珍しくなかったんやけどな



904: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:58:23 ID:7l8
>>888
家で鶏飼っててキツネだか野良猫に虐殺される悲しいイベント



875: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:54:01
勝手に外でBBQ開きまくるのはDQNばっかやと思ってる



881: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:55:01 ID:7l8
>>875
ヤンキーとギャルの地獄みてーなバーベキュー



887: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:56:00
蛇とかおるん?



890: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:56:20 ID:7l8
>>887
余裕でおる
ヤマカガシ、アオダイショウ、マムシ



891: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:56:25
>>887
石垣の隙間とか
排水溝とかにおったりする



906: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:58:32
>>887
垣根からひょっこり顔だしてる



902: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:57:53
寺の境内でマムシ見つけた近所のばあさまが
「あぶないわー!みんな避けて!」っていって
おもむろにその辺に転がってた2~3ある石を
蛇の頭に向かって投げて潰してた



907: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:58:50 ID:7l8
>>902

バはゴキブリを素手で殺すからな あいつら最終兵器や



910: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:59:28
離島で住んでた時があるけど皆頭がゆるゆるでしたね
ガソリンスタンドの兄ちゃんが海に油を流してたのはくさも生えなかったわ



911: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:59:46 ID:7l8
>>910
えぇ(困惑)



922: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:01:41
>> 911
ちな対馬



924: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:02:08
>>922
いつか行きたかったのに うーんこの



912: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:59:51
>>910
えぇ 頭おかしいやろ



915: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:00:19
>>910
油垂れ流しはやばない?



916: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:00:38
>>910
ニュースれべるやん



929: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:02:45
>>910
なにが目的なんや



937: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:03:56
>>929
廃棄するのが面倒だから海に流しとる感じだったで
油を流した後は水面が妙に輝いとるんや



917: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:00:54 ID:7l8
学校横の文具店(駄菓子屋)

なおいつのまに潰れている



928: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:02:37
>>917
20年近く前のポケモンのポスターとか貼ってあるわ



933: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:03:02 ID:7l8
>>928
もう上がってるけどマルフクとか化粧品の看板もあるある



927: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:02:28 ID:7l8
山や林に止まってる車の恐怖感



930: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:02:50
>>927
練炭で死んでることある



931: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:02:58
>>927
死んでるんやろかって怖いンゴ



936: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:03:43 ID:7l8
>> 930 >> 931
ヒエッ



932: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:02:59
>>927
揺れてる?



936: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:03:43 ID:7l8
>> 932
誰も乗ってないとか苔むしてることある



934: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:03:28
>>927
わかるわ ほとんど山菜とりか管理人が止めてるだけやけど



938: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:04:02
不法投棄もあるか



939: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:04:46 ID:7l8
>>938
ブラウン管のテレビとかタイヤとか



940: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:05:02
>>938
よくあることやぞ
面倒臭がりが多いんや



942: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:05:54
しかし何で他人の噂話を喜んで拡散するんやろ
ワイのバがパッパに嬉々として近所のよくない話を報告しにきたら、みっともないことすんなとブチギレしたパッパに怒鳴られてたわ



945: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:06:20 ID:7l8
>>942
娯楽がないからね、しょうがないね



946: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:06:32
>>945
パチがあるぞ



948: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:06:52
>>942
バは悪口好きやからな



943: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:06:07
畑のよこに JRの貨物列車とか廃バス 廃トラックとかよくあるやろ



950: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:07:18 ID:7l8
>>943
昔のバスとか右翼の街宣車とか



944: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:06:11
デート先がイオン



947: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:06:50 ID:7l8
>>944
場末のボウリング場
ラブホみてーなカラオケ
イオン



956: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:08:13
>>947
あと施設に盆暮の帰省客が増えると、ガチ地元民と帰省客がはっきり分かるわ



959: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:08:53 ID:7l8
>>956
分かる
近くに観光地とか別荘地あるといかにもな大学生グループとかおるよな



962: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:09:29
>>959
垢抜け感がちゃうねんな



966: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:09:59 ID:7l8
>>962
そうそう いかにも都会の若者って感じがする



952: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:07:29
イオンって都会にしかなくない?



954: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:08:01
>>952
元からイオンなのは少ない気がする



955: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:08:01 ID:7l8
>>952
田舎にもあるぞ
馬鹿でかい駐車場のイオンとかドンキ



958: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:08:36
>>952
田んぼの田園地帯にいきなり生えてるぞ



976: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:11:34
>>958
生えてる草



960: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:09:05
ワイは山に渓流釣りデートによく行ってるで



964: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:09:35 ID:7l8
>>960
漁業権



967: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:10:05
>>960
手形買ってる?



971: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:10:46
>>967
雑魚釣ってると言い張っとるで



980: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:12:31
>>971
密漁デート草



983: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:13:16 ID:7l8
ニジマスとかいう渓流のサーモン



985: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:13:45
>>983
田舎の定食屋で食ったけど旨いなあって スーパーだと稀にしか売ってない



989: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:14:37 ID:7l8
>>985
くそしょっぱい鮎の塩焼きうまい



991: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:15:40
>>989
鮎いいなあ 海沿いの街やから川魚食える場所ほとんどない



998: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:16:22 ID:7l8
>>991
でもやっぱ海の魚が一番うまいで

川は食える種類が少ない



994: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:16:07
>>989
塩のかたまりがついた尾びれすき



993: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:15:52 ID:7l8
浜崎あゆみのキーホルダーつけたワゴンR



996: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:16:13
>>993
それは大阪にもおる



997: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:16:15
改造自転車に乗る高校生



1000: 名無しのがるび 20/05/27(水)12:17:14
もう終わりか。
楽しかったで、サンガツ



898: 名無しのがるび 20/05/27(水)11:57:20
ワイ秋田県民、めちゃくちゃ分かる



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590541872/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
日本ってうるさい
なんでこうも音に無頓着なの


2: 名無しのコメ民
ホトトギスは田舎でも山の方
下の平地だとヒバリがけたたましく囀ってるイメージ


今一番注目されている記事(・ω<)