1: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:39:59.06 ID:mXjKiB9e0.net
おかしな業界やでほんま…
生娘を人気記事漬けにする
8: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:40:33.51
残業地獄やからやろ
12: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:40:57.03 ID:mXjKiB9e0.net
>>8
残業してるのになんで人が足りんのや
残業してるのになんで人が足りんのや
13: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:41:26.40 ID:mXjKiB9e0.net
謎すぎるやろ
14: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:41:48.56
使えねーやつ多いわ
15: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:42:04.11 ID:mXjKiB9e0.net
>>14
どんなやつなんや
どんなやつなんや
16: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:42:06.67
I仕事できない奴は人じゃないからな
17: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:42:09.05
残業もいうほどないやろ
18: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:43:03.52 ID:mXjKiB9e0.net
大変やでほんま
19: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:43:57.39
(下請けで低賃金で都合良く働いてくれる)人手不足
22: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:45:26.00 ID:mXjKiB9e0.net
>>19
これはあるわ
これはあるわ
101: 名無しのがるび 2023/01/27(金) 00:17:52.49
>>19
まぁでもこれは働く側がちゃんと選んでないのもある
そういう企業は淘汰されてくのが普通
まぁでもこれは働く側がちゃんと選んでないのもある
そういう企業は淘汰されてくのが普通
20: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:44:06.60 ID:mXjKiB9e0.net
AIに駆逐されるとか言われてるがますます人が足りんわ
21: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:45:06.49
IT
23: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:46:07.61
ゴマスリと管理のみでのし上がってる文系がおるわ
24: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:46:44.60 ID:mXjKiB9e0.net
>>23
その会社はやばいな
その会社はやばいな
25: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:47:32.94
逆求人に登録してて色々オファーきた会社あるんやけどよくわからん
AnyMindGroupってどうなん?
AnyMindGroupってどうなん?
26: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:47:37.79
穴の空いたバケツに水汲むような仕事だからちゃう?
27: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:48:12.31 ID:mXjKiB9e0.net
>>26
言いえてると思うわ
言いえてると思うわ
116: 名無しのがるび 2023/01/27(金) 00:22:03.72
>>26
もしくは砂漠に水を撒くような仕事やな
もしくは砂漠に水を撒くような仕事やな
28: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:48:16.24
なんでITってこんな人手不足なん?
いま1番伸びしろがある業界なのに
いま1番伸びしろがある業界なのに
29: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:49:35.68 ID:mXjKiB9e0.net
>>28
想像を超えるレベルの需要がある
想像を超えるレベルの需要がある
30: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:49:49.28
>>28
みんな病んで辞めていくから
みんな病んで辞めていくから
31: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:51:07.15
>>30
ITよりブラックな業界なんていくらでもありそうやけどな
デスクワーク出来るだけまだかなりマシな方やろ
ITよりブラックな業界なんていくらでもありそうやけどな
デスクワーク出来るだけまだかなりマシな方やろ
36: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:54:05.23
>>31
ITの場合ついて行けずに辞めるのが多い気がする
他のブラックは忙しいだけで時間かけれはわどうにかなること多いけどITは専門技術必要やし
ITの場合ついて行けずに辞めるのが多い気がする
他のブラックは忙しいだけで時間かけれはわどうにかなること多いけどITは専門技術必要やし
53: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:58:23.38
>>28
仕事の内容が難しくて病むもしくは楽すぎて不安になるから
あとは残業が多いとか
仕事の内容が難しくて病むもしくは楽すぎて不安になるから
あとは残業が多いとか
65: 名無しのがるび 2023/01/27(金) 00:03:05.38
>>28
人手不足なのは高スキル人材であって供給数が少ないから
人手不足なのは高スキル人材であって供給数が少ないから
32: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:52:16.47 ID:mXjKiB9e0.net
まあな
33: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 23:52:30.49
IT辞めたい
向いてなかったわ
向いてなかったわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674743999/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました