1: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:49:36.03
どうしようもない
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:50:08.76
煽りとかじゃなくて純粋に疑問なんだけどさ、いい歳こいて仮面ライダーとか言ってて恥ずかしくならないの?
21: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:52:35.07
>>2
ならんよ?
ならんよ?
25: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:56:51.12
>>2
これは火の玉ストレート
これは火の玉ストレート
27: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:58:10.55
>>2
恥だと思ってたら見ないやろ
恥だと思ってたら見ないやろ
22: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:55:05.63
令和でもまだ好きなものの恥ずかしさを気にする奴がおるんやな
23: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:55:46.88
ジオウで終わったよ
24: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:56:49.92
仮面ライダーオタクって撮り鉄のこと馬鹿にできないレベルよな
26: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:57:46.98
仮面ライダーに興味あるのなんて小学生低学年までじゃないの
28: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:58:37.14
ワイはちゃんとビルドを途中まで見た上で言うけどあんなもんを熱中して見てる大人はヤバいで
29: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:58:54.98
龍騎見てるけどおもろいわ
31: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 00:59:49.50
csmファイズギアが秒で売り切れてるしヴィジョンドライバーとかもすぐ売り切れてたから盛り上がってはいるだろ
32: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:00:23.09
ブラックサン、アマゾンズ、ゴミです
ドンブラザーズ、神神の神です
ドンブラザーズ、神神の神です
36: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:01:20.23
龍騎がでる映画はどうやったんや?
龍騎が全面にでるならちょっとみたいんやが
龍騎が全面にでるならちょっとみたいんやが
37: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:01:48.62
オーズが全盛期だったなぁ…
38: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:02:02.56
とはいえヒーローものの特撮の中だと仮面ライダーが1番盛り上がってるんじゃないの?
それとも日本でもウルトラマンとか戦隊モノの方がもう人気なのか
それとも日本でもウルトラマンとか戦隊モノの方がもう人気なのか
39: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:02:21.82
ゲンムのやつどうだった?
40: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:02:50.45
ブラックサン普通によかったやん
スレも配信直後なんG乱立してたで
スレも配信直後なんG乱立してたで
41: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:04:23.43
セイバーが止めやったな
42: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:04:40.19
令和ライダーになって映画の興行収入低いのほんま草
ジオウとかは10億行っててフォーゼすら12億なのに
リバイス夏映画5億行ってないみたいだし
ジオウとかは10億行っててフォーゼすら12億なのに
リバイス夏映画5億行ってないみたいだし
43: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:05:19.07
ウルトラマンはいいぞ
45: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:06:17.62
>>43
近年のウルトラマンってZが神作だったのが最期やろ
トリガーとデッカーめっちゃつまんなかったやん
近年のウルトラマンってZが神作だったのが最期やろ
トリガーとデッカーめっちゃつまんなかったやん
44: 名無しのがるび 2023/01/28(土) 01:05:31.95
元々ライダーなんて平均的に面白くない子供騙しやし
平成初期が特別良かっただけや
その直撃世代がネットのボリューム層だから変に神格化されてしまったんやね
平成初期が特別良かっただけや
その直撃世代がネットのボリューム層だから変に神格化されてしまったんやね
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674834576/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました