no title
1: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:19:49.27 ID:eO4vS8S10.net
ワイなんも話についていけなくて草





5: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:20:34.76
悲しいなぁ



8: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:21:32.28
これはわかる
ワイも最近これ感じ始めてきたわ



39: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:29:29.55
彡(^)(^)「ウマ娘がさー」



2: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:20:15.65



3: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:20:15.84
>>1
今宀マ始めると60連分の石とSSR確定チケ2枚貰えて

リセマラ所要時間1分だからリセマラし放題なのか

ユーザ一データだけ消せてチュ一トリアルも全スキップ出来るから高速リセマラができるわけだな

これは始めるしかないな



4: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:20:23.07
仕事の話は?



6: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:21:08.31 ID:eO4vS8S10.net
>>4
異動のない中小で一生同じ仕事やってるから言うほど人間関係もないし
大してついてけんわ



251: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:56:09.96
>>6
中小勤めで子育てってできるんやな



475: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:13:53.29
>>251
余裕やろ、共働きなら



7: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:21:30.78
彼女は?



12: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:22:08.20 ID:eO4vS8S10.net
>>7
最近初めてできたけどまだ結婚とか1ミリも話してないわ



24: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:25:17.89
>>12
よかったやん
別にその彼女と結婚考えてなくても将来いつかするんだから、参考程度に話聞いとけよ



9: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:21:34.48
ポケモンとかあるやろ



10: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:21:59.34
その分趣味に金使えるんやからそっちでマウント取れ



13: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:22:23.95
ぶっちゃけ未婚の奴には意識して会話の内容切り替えてるわ
話してもどうせわからんだろうしな



16: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:23:04.01 ID:eO4vS8S10.net
>>13
正直これ伝わってきて申し訳なくなる
ワイだけ話に入ってないと気使って話題変えてくれたりして逆に辛い



14: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:22:51.71
共通の話出来ないのになんで呼ばれるの?



18: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:23:36.46 ID:eO4vS8S10.net
>>14
地元の昔からの付き合いなだけや



15: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:22:54.28
マウントか?



17: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:23:32.25
共感してもらえん独身の友達にわざわざ話す事か?



19: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:23:46.47
友達の楽しそうな話聞くだけで楽しくならへん?



27: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:25:58.09
>>19
普通の近況報告とガス抜きなだけで別に楽しい話ではないと思うぞ
特に未婚と既婚では話全然合わないし



35: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:28:43.41
>>19
楽しくはないやろ
愚痴か愚痴風自慢のどちらか



224: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:53:28.65
>>27,35
そうか?
ワイは友達の楽しそうに話しとる姿見て満足するわ
楽しそうで良かったって



25: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:25:18.89
ワイ「ところでさーw今開催中のガチャ引いた?w」



26: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:25:33.71
ワイのトッモはワイに気使ってそういう話しないから昔の思い出話しかしないわ



33: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:28:22.89
>>26
昔のツレと会うときは昔の話でええんちゃう
会うたびに同じ話してても楽しいからええやん



28: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:26:23.62
数年前は一緒にオンラインゲームやってたのに今じゃ嫁!子供!仕事!
浮気だわ



30: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:27:02.40
>>28
流石に草



264: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:57:01.40
>>28
お前もリアルという最高に楽しいゲーム攻略しようぜ



343: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:03:13.40
>>28
気持ちはわかる



465: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:13:28.18
>>28



474: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:13:52.43
>>28
脳破壊って男友達相手でも起こるんやな



527: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:16:45.53
>>28
すこ



29: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:26:57.61
そういうのいいからガンプラの話しようや



32: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:27:48.97
ワイは友達と話す時にまで嫁や子供の話したくないからひたすらゲームや漫画の話ばかりしてるわ
そこで欲求解消しないと家じゃ誰も付き合ってくれない



34: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:28:37.55
まあ現状でも大半は結婚する訳やし避けられる訳ないわな



36: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:28:46.48
愚痴を聞いてやるんやで



38: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:29:26.34
結婚した奴の友達でいられるとか凄いやん



40: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:30:47.17
「グチグチ女々しい奴やな。一家の主になったなら黙って家族支えろや」とか言ったらNGなアレ

聞き役にならないとアカンのやろな



43: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:31:41.32
>>40
独身が言うセリフやないしな
こどおじ なら尚更



53: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:33:01.53
>>40
結婚してなくて実家暮らしのお前には俺の辛さはわからんかw
みたいに流されるで



41: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:31:00.92
30歳になったらそこら辺の話題しかないしな
それか、不倫浮気の話題くらいや



45: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:31:47.20
30歳ならまだセーフ
35過ぎたら厳しい



46: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:31:55.01
ほんとにこれ話題に困る
だいたいそんなやつらのする趣味の話もそんなにおもしろくないし



66: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:35:14.62
>>46
でもお前らの趣味の話ってアニメとか声優とかゲームやろ?



47: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:32:11.06
友達(16)「エヴァ見にいくぞ!」
ワイ(16)「おう!モンハン新しいの買おうな!」
友達(29)「エヴァ見にいくぞ!」
ワイ(29)「おう!モンハン新しいの買おうな!」

これとどっちがええんや?



133: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:45:39.87
>>47
まワ晒



48: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:32:25.29
最近会っても資産運用の自慢話ばっかしててつまんねぇわ



52: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:33:01.11
友達より会社での同僚とか
上司との話題に困るわ



62: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:34:34.42
>>52
実はその場にいないやつの悪口って合理的なんかもしれんな
未婚既婚趣味関係なくみんな共通の話題やし



59: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:34:09.28
家庭持ったらつまんねえ人生になるよな



67: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:35:22.07
>>59
なんかそこがひとつのゴールになって子供でも生まれんと新しいイベントが発生しない



78: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:37:33.29
>>59
家庭持ってないのにつまらない人生の奴はどうするんや?



69: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:35:47.43
ワイ子供無し既婚者、結婚した意味はあったのか分からず泣く
ただ自由が消えただけや



71: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:36:21.11
>>69
今からでも産めんのか



88: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:38:39.75
>>71
嫁が後2.3年は2人で暮らしたいらしい



93: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:39:07.64
>>88
嫁何歳?



101: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:40:10.40
>>93
29



105: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:42:04.89
>>101
幼稚園通う頃には周りのママ友20代半ばや後半とかなのに自分だけ30後半とかやで?みたいな説得したらどうや



120: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:44:00.77
>>105
今時20代の母親の方が少ないくらいやで



378: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:06:32.18
>>105
今幼稚園の親世代は30代当たり前で40代も普通にいるんだよなぁ



70: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:35:55.42
友達の子供にお年玉あげんのが楽しみでしょうがないのよ



79: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:37:34.25
>>70
たまに金とかおもちゃ渡すだけで懐く友人親戚の子はかわいい
育てるのは嫌や



76: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:36:58.58
友達のLINEのトップ画が結婚式とか子どもの写真に変わってきてるわ



84: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:38:02.15
>>76
これやってるやつ多いけど子供の写真SNSとかに絶対あげられんわ
少しでも子供の事に関してはリスク減らしたい



77: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:37:19.32
ワイ(30)(話す相手がいないンゴ)



80: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:37:38.16
だいたい仕事の話や最近何してるの?とかになるが周りが結婚しだすとならんのか?



83: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:38:00.98
ワイ(25)も5年後にはそうなるんやろか
そもそも昔の友達と疎遠になってるかもしらんが



89: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:38:42.61
友達ゼロ人のワイ高みの見物



99: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:39:47.06
ゲームで知り合った友人とかは子供できてもずっとそのゲームの話できるから強いわ



100: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:39:49.43
結婚しても愚痴話ししかされないから結婚したいって欲がどんどん消えてく
子供も友達の子を数ヶ月に1回相手にすれば満たされるし



108: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:42:33.77
>>100
他人の子供と自分の子供は別の生き物やで



117: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:43:31.72
>>100
「結婚して幸せやでー!毎日満たされてるわ」
って話聞きたいか?
みんな自慢話求めてないって知ってるから幸せでもわざわざ言わんだけやで



131: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:45:36.24
>>117
その結果結婚欲消えるのもあれやから嫁の自慢ぐらいしたれ



145: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:46:42.55
>>117
でも愚痴話も聞きたくないわけやん
つまり友達辞めるのが一番なんやろな



103: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:41:05.01
同僚(妻子持ち)
「ゲームがさあ!ガンプラがさあ!ミニ四駆がさあ!」
ワイ「嫁は仏か何かか?」

どうなっとんや・・



109: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:42:38.80
なんでゲームやアニメの話したらアカンのやろな
アカンのはわかってんねん
でも話したいのワイだけなんやろなってのも寂しいねん



122: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:44:06.66
>>109
したらええやん
ゲームとかはみんな結構やってるやろ



125: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:44:30.94
>>109
家庭持ってる奴はやってる暇も見てる暇もないからやろ



121: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:44:02.90
昔馬鹿騒ぎしてた友達と再会したんで久々に馬鹿になろうや!ってさそったけど
「もうそんな歳じゃないからしない。妻もいるし。」

完全に見下されとるわ。友達じゃなかった



128: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:44:59.79
>>121
それはしゃーないやろ
見下してはないと思うで



195: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:51:28.38
>>128
別にええわもう
最近連絡取ってへんし。なんならワイがlineアカウント消しても何もないし



366: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:05:20.82
>>195
そういうとこやぞ



138: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:46:02.25
>>121
見下してるわけじゃないやろ
責任やら何やらがついて回るんや



347: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:03:30.38
>>121
馬鹿になり方によると思うわ



124: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:44:24.30
ついてけなくても
色々話聞くだけでもええやろ



132: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:45:37.02
そういう話は大概愚痴とか不満だから聴いてる方はめちゃくちゃおもんない



200: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:51:41.92
>>132
これよ
愚痴聞いてもらってストレス解消したいだけだから聞かないとマウント取ってくる



137: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:45:54.75
数年前ラインのアイコンがアニメキャラだった友人が
今や嫁さんが赤ちゃん抱きかかえてるアイコンになってたわ



142: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:46:29.37
友達(32)「エヴァがサァ!ライダーがサァ!ガンダムがサァ!」
ワイ(31)「エヴァがサァ!ライダーがサァ!ガンダムがサァ!」



144: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:46:41.90
>>142



152: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:47:39.47
>>142
最強のふたり



155: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:48:08.59
>>142
たのしそう



390: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:07:32.55
>>142
人生たのしそう



150: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:47:24.27
毎度毎度このようなスレ伸ばしてるの見るとお前ら相当寂しんやな(笑)



163: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:48:43.91
>>150
結婚はできたが子供無理やった
正直寂しいというか虚無やな



154: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:48:05.49
結婚したい
どうしたらいいの



159: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:48:27.08
>>154
妥協やろ



167: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:49:03.19
>>159
妥協は有の場合にだけで着る
ワイは無や



175: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:49:32.30
>>167



182: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:50:09.91
>>175
周りにメスがいないから妥協すらできない



187: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:50:38.59
>>182
メスは自分で探せ



169: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:49:10.82
就職、結婚、子供できる、マイホーム
の4段階くらいで大人になるんやと思う
最初で止まってると何歳なって子供のまんまや



171: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:49:15.88
自分はええけど親が周りは孫の話してる中で黙ってるんやろなあと思うとツレーワ



544: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:17:55.30
>>171
こっちの方がきつい
すまんな・・弟が既に結婚して子供もいるからワイのは諦めてくれや



177: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:49:43.69
30過ぎて経験しとかなきゃいけないライブイベントは結婚育児戸建購入親の葬式くらいか
このあたりは必修科目やぞ



181: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:50:09.13
なんかネットだと結婚しない幸せもある!みたいな風潮あるけど、やっぱ普通に結婚して子供いるやつの方が幸せそうだよな
しかも人間としてもワンランク上になってる間あるわ
ネットのせいで独身でもええわみたいになるけど同窓会とか出るとやっぱアカンわ



257: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:56:23.71
>>181
結婚してネットに浸るやつは幸せじゃないやつが多いやろからな



202: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:51:58.67
30になっても友人いるだけマシやん



223: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:53:26.35
甥とか姪とかいるとワイはええかってなるわ



235: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:54:42.84
ワイの結婚したい理由が老後が心配くらいしかないんやけどやっぱアカンか?



246: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:55:53.16
>>235
ていうかそれしかないやろ理由



293: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:59:07.03
悲報ワイ同級生の情報が全くわからない



295: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 11:59:22.03
ワイニート27歳、友達が一人もいないため焦りが無い



301: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:00:04.60
>>295
そのほうが精神衛生上ええかもしれんな
わいぼっちのほうがよかった



311: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:00:28.42
>>295
30が見えてくると焦るようになるで



581: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:19:26.90
よく考えたらワイ友達おらんわ



593: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:19:45.41
>>581
スレの最後に悲しいレスするなよ



594: 名無しのがるび 2021/03/22(月) 12:19:48.64
なんで真っ昼間からこんな重い話してるの...



51:名無しのがるび2021/03/22(月) 11:32:59.46
最近「変わらないね」って言うのが褒め言葉じゃないと気づいた



61:名無しのがるび2021/03/22(月) 11:34:24.42
>>51
やめーや



65:名無しのがるび2021/03/22(月) 11:35:14.27
>>51
やめて



81:名無しのがるび2021/03/22(月) 11:37:45.57
>>51
効くゥー!w



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616379589/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
それが付き合いだもの、ある程度は聞き役にならないとなぁ  つまらんけど


今一番注目されている記事(・ω<)