no title
1: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:26:22.93 ID:M158bqpR0.net
どう食ってもうまい





2: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:26:39.73
マグロ定期



3: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:26:47.49
鮭だろ



4: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:27:02.10
アジなんかおにぎりの具にもならん



5: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:27:14.08



7: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:27:41.53
鮭はフライにもなるし
焼き魚もうまいし
あら汁にもなるし
刺身も海鮮丼も寿司もうまい



8: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:27:47.79
イカには勝たん



9: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:27:58.95
アジ厨はフライでも食ってろ



10: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:28:17.91
アジは生かフライよ



11: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:28:25.83
50センチぐらいのアジは最高やな



12: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:28:42.72
鯛やね



13: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:28:46.14
アジは消えてもこまらんけど
鮭が消えたら困る



16: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:29:04.61 ID:M158bqpR0.net
名前が味なだけあるわ



17: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:29:13.31
ぶり、な



18: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:29:38.78
アジってフライにしかならないせいか
安いよな
利点はそれだけw



19: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:29:42.66
アジかさんまや



20: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:29:54.28
答え出すけど
しらすな



21: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:30:09.45
アジは安いだけ
鮭はうまいし比較的安価、入手性も良い



22: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:30:13.63
塩鮭が最強
塩してあんなにうまくなるのは鮭しかない



28: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:30:52.96
>>22
おまえわかってるな



35: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:33:16.73
>>22
最近減塩分ブームで昔にあったような塩の塊みたいな塩鮭無いよな
あれが一番上手いのに



23: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:30:17.77
干物焼いたの美味いやろ



24: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:30:19.57




この辺が好き



26: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:30:33.09
ここまでサバ無し



30: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:31:18.94
>>26
鯖はアジ以下
仕方なく食うレベル



27: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:30:33.97
アジの干物美味いやろ



34: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:32:58.14
>>27
鮭と比べたらアジの干物なんか駄菓子みたいなもん



29: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:31:10.69
っぱ鱈よ



40: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:34:17.88 ID:M158bqpR0.net
>>29
鍋だと一番うまいかもしれん



42: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:34:53.18
>>29
無味無臭やん何が美味いねん



33: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:32:29.15
刺身ならブリかサーモンかカツオ
寿司ならマグロかサーモン
焼くならアジ

魚じゃないけど牡蠣は消えろ



39: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:34:10.17
>>33
カツオがそのラインにいる意味がわからん
臭み強すぎてカツオはまずいだろ
薬味たっぷりうのせてくうなら薬味食ってるようなもんだし



44: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:35:24.53
>>39
カツオのダルビッシュ叩きうまいやろ
普通にわさび醤油でええ



45: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:35:54.01
>>44
すまんダルビッシュ気にするな



48: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:36:23.65
>>44
ダルビッシュ叩きって何やねん



50: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:36:35.08
>>44
カツオの生臭さはマジで無理
わさび醤油じゃ臭みが消えなくて食えん



54: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:37:42.59
>>50
ドコ産のカツオやねんそれ
東京湾か



37: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:33:44.07
っぱニシンの塩漬けよ
特に缶詰めされてるのがオススメや



57: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:38:25.06
>>37
ニシンは刺身や



38: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:34:02.01
サバだろ
しめても生でも焼いても煮てもうまい



43: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:35:07.26
>>38
鯖はクソまず
酢でしめたときの臭みがヤバイ



49: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:36:25.33
アジみたいな小さい魚を箸で身をほじくり返しながらチマチマ食ってるとなんだか悲しくなってくるよな



62: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:39:05.80
鯖とかいう狙ってもないのに釣れる魚



64: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:39:40.58
秋刀魚って腸なければ天下取れたのにな
ほんま残念やわ



68: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:40:00.84
>>64
それわかる
苦いよな



59: 名無しのがるび 2021/03/19(金) 16:38:43.78
鯵鯖鰯は旬やらなんやらで当たり外れがでかいのがなぁ



引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616138782/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
最近は丸々太ったイワシが一番すきだわ
やすいし


2: 名無しのコメ民
私は、鮭かなぁ


今一番注目されている記事(・ω<)