1: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:38:02.940
任天堂「ゲーム作れないからアメリカで実写映画を作ったほうがいいかな」
とかなったりして
とかなったりして
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:39:07.923
マリオカートに吸収された消えたシリーズだし
4: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:39:57.805
なんかレース走ってる感じしないのがなあ
5: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:40:28.534
もう自分とこの開発で作る気無いでしょ
6: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:40:39.217
リアルなファルコンはちょっと観てみたい
7: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:40:58.096
あれ色々凝った作りしたら普通の車のゲームになるしな
マリカーが進化系で正解
マリカーが進化系で正解
10: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:41:44.796
>>7
あんな音速で走る普通の車があるか?
あんな音速で走る普通の車があるか?
17: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:44:05.570
>>10
かといってワイプアウトとかそういうのが続編って言われてもピンとこないだろ
あれは拡大縮小機能つかって2Dでも3次元に見えて
ポリゴンのようにラインとって曲がれる画期的なゲームだったんだよ
それ以上アイデンティティーって無いだろ?
かといってワイプアウトとかそういうのが続編って言われてもピンとこないだろ
あれは拡大縮小機能つかって2Dでも3次元に見えて
ポリゴンのようにラインとって曲がれる画期的なゲームだったんだよ
それ以上アイデンティティーって無いだろ?
8: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:41:26.115
任天堂今クッソ儲かってんだから出してくれよ
15: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:43:12.423
>>8
だからこそ今の内にイカみたいに新規IP開拓せにゃ
だからこそ今の内にイカみたいに新規IP開拓せにゃ
9: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:41:43.294
ファルコン伝説
11: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:41:52.938
もうやることが残ってないんやと思う
12: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:41:59.799
GCのでもうすでに完成されとる
13: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:42:25.520
F-ZEROにアイテム入れて2人プレイ出来るのがマリカーだから無駄ではない
14: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:43:11.402
せめてGXをHDリマスターで出してくれよ
16: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:43:26.707
F-ZERO以前にエキサイトバイクも取り込まれたんだよな
18: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:44:14.972
本当にF-ZERO CLIMAXになってるから困る
19: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:44:30.228
F-ZEROオンラインとかあったら絶対面白いよな
20: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:45:17.375
>>19
スイッチオンラインでスーファミ版と64版で出来ない?
スイッチオンラインでスーファミ版と64版で出来ない?
22: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:46:20.135
>>20
スーファミは1人プレイなんだ
スーファミは1人プレイなんだ
21: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:45:37.977
>>19
マリカー8DXやればいいじゃんに尽きる
マリカー8DXやればいいじゃんに尽きる
23: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:46:24.275
F-ZEROコースとマシンをマリカーに追加でいいだろ
25: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:47:09.528
>>23
既にあるしなあ
既にあるしなあ
24: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:46:25.295
ビット感が無いf-zeroとか未知だわ
26: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:48:08.839
スマホ版出たら5000円でも買うわ
27: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:48:53.959
ぶっちゃけF-ZEROは難しいレースゲームだと認知してない人が多いんかな
28: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:49:12.640
ドンキーもSFCとは思えない超美麗画像のアイデンティティが64でなくなっちゃったし同じようなもんだろ
31: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:51:03.201
たしかに ドンキーもwii版とか出たけど
SFC版ほどグラフィックとかにも感動もせず
普通のゲームだったな
SFC版ほどグラフィックとかにも感動もせず
普通のゲームだったな
29: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:49:22.176
F-ZEROオンラインは64人くらいでレースしたい
30: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:50:09.809
マリオカートをハンドリング性能上げて300ccくらいにする
33: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:53:24.106
任天堂もゼノブレイドとかポケモン以外のRPG出すけど
結局はポケモンしか評価されてめちゃくちゃ売れるというのがあるからな
結局はポケモンしか評価されてめちゃくちゃ売れるというのがあるからな
35: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:54:55.724
スマホに移植とか良さそう
37: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:56:44.687
>>35
ソシャゲも流石にもう売れないレベルまで落ちているのに?
ソシャゲも流石にもう売れないレベルまで落ちているのに?
36: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:56:35.553
ああいう高速レースゲーはFPSが大事になってくる
スイッチじゃもう無理なんじゃね
スイッチじゃもう無理なんじゃね
38: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:57:23.987
>>36
マリカーでコースとして出てるけど?
マリカーでコースとして出てるけど?
41: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 21:59:58.037
マリカーやったことないけど60fps出ないのか
42: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 22:00:54.519
世代のはずなのにスマブラでるまで存在すら知らなかった
44: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 22:03:15.986
>>42
どんなキャラが乗っているのかは説明書を見ないと分からないからな
どんなキャラが乗っているのかは説明書を見ないと分からないからな
45: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 22:04:34.111
ぶっちゃけF-ZEROってSFCの拡大縮小機能使った疑似3Dのお披露目会ってだけだからPS時代はまだしもPS2時代になると完全に用無しなんだわ
スマブラにキャラだけでも出るのをありがたいと思えよ
スマブラにキャラだけでも出るのをありがたいと思えよ
47: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 22:05:59.852
>>45
スタフォも3D技術自慢だしね
スタフォも3D技術自慢だしね
50: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 22:08:09.749
>>47
スタフォはケモナー人気があるからまだ需要はあると思う
スタフォはケモナー人気があるからまだ需要はあると思う
46: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 22:05:44.264
f-zeroの続編がマリオカートみたいな所あるもんな
56: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 22:15:49.806
結局新IPより続編のほうが売れるんだよな…
58: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 22:32:09.869
嘘ばっかりのパラメーターとかいいのになあ
51: 名無しのがるび 2023/01/26(木) 22:09:29.898
スタフォもF-ZERO並みに新作は絶望的に無いだろうな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました