1: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:53:01.42





2: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:53:53.40
何を見るの?



13: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:57:41.71
>>2 
TVだよ



3: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:53:54.75
どうすんのこれ…



5: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:55:05.46
サウナの温度しらんのか?
120度ではダメだろ



7: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:55:28.45
サウナでメガネしてまで何を見るんですかねぇ



14: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:58:27.46
>>7
段差とかドアの取っ手の位置が分からない



22: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:03:38.57
>>7
風呂もそうだけど見えないから普通に危ない
二軍落ちしたどうでもいいメガネ使ってる



72: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 20:00:31.67
>>7
マジレスするとメガネなきゃ段差とか見えないし、時計も見えないし、テレビも見えない



8: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:55:59.66
高いね
温泉用のメガネ一つ持ってるけど新しくしようかな



9: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:56:02.86
そこまでしてサウナで眼鏡する理由



10: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:57:07.90
3000円くらいの安いのあるだろ
俺はそれ使ってる



18: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 18:59:59.21
アメトークからサウナブームに乗ったキッズが多すぎて
街のサウナには行きたくなくなったわ
ホテルとかコンドミニアムの温泉が一番だな



23: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:03:58.97
>>18
今の子達って本当に群れてるよな
1人でサウナも入れないんだろうか?



19: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:01:28.22
>フレームは、耐熱温度120度のプラスチックを採用し、濡れても錆びにくい仕様に。

プラが錆びる錆びないって普通言わんぞ
金具の材質のが重要だろ



63: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:47:25.10
>>19
プラ多用してるから全体的に錆びにくいんだろうが
ヒンジは金属だから錆びるとしたらそこだけだろ



21: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:03:13.40
汗ばんだおっさんの裸体を舐めるよに見れる神アイテム



24: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:04:08.25
耐熱たかかろうが
熱くなったらつけれんだろ



25: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:04:14.74
プラレンズは信じない



26: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:05:44.68
メガネ自体熱くならない?
火傷しない?



29: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:10:16.39
フレームがむちゃ熱くなる



27: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:08:44.11
120度もする物を身体に付けてたら焼け爛れるわ



33: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:13:21.18
整う って何?
身体に悪そうなんだが



34: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:13:24.76
スーパー銭湯で小学生くらいの女の子を男湯に連れて入って来る親子連れを観察していいんですか



35: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:13:59.09
>>34
おまわりさんこの人です



36: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:14:21.77
アホみたいに体熱くしてそのあと急激に冷やす行為が体に良いとは絶対思えんが



37: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:14:57.60
雑に使えてた100均の簡易メガネ復活してくんねぇかな、どこも老眼鏡と拡大鏡ばっかになっちまった



39: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:17:56.43
丸メガネはかける勇気ない



43: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:18:54.71
眼鏡の愛眼のお風呂眼鏡は3300円なので重宝してる保護メガネみたいにゴッツいけど



44: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:19:03.67
全身に温度変化を与えて脳に勘違いさせてるだけだから
ある日そのままスゥっとアッチ側へ行ってしまいそうなのが整う状態



45: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:20:28.55
サウナの後の水風呂も大丈夫なんかな。急激な膨張収縮が悪いと聞いたが



46: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:21:17.00
でも曇るじゃん
というかサウナで見たいものなどないからいらない



51: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:23:58.01
>>46
時計とか見たいから助かる



48: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:22:59.34
サウナから出て水シャワー浴びて気絶したことあるからなあw

もちろん全裸で倒れた
気がついたらオッサンに囲まれてたw



49: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:23:14.51
すぐにレンズのコーティングが剥がれそうな気がするが大丈夫なのか



52: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:26:10.24
>>49
自分が持ってるの3500円ぐらいだったけど余裕だよ
普段つけてるメガネだと温泉とかサウナの温度で痛むから



50: 名無しのがるび 2023/01/30(月) 19:23:14.58
サウナ中は自分自身との会話なんだし
メガネなんて必要ないだろ・・・



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1675072381/


今一番注目されている記事(・ω<)