1: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:09:39.708 ID:tNt3C+urp.net
この職業すべて底辺職なw

ニート
フリーター、非正規、派遣社員、新聞配達員、中小企業
介護、外食、小売、自動車ディーラー、営業職、ホールスタッフ、調理スタッフ
工場、土方、警備員、ビル清掃、大工
ライン工、配管工、塗装工、板金工、溶接工、機械工、電気工、とび
トラック運ちゃん、タクシー運ちゃん、配達運ちゃん
看護師、理容師、美容師、ホームヘルパー、アパレル
イラストレーター、グラフィックデザイナー、WEBデザイナー
歯科衛生士、保育士、栄養士
プログラマー、下流SE



7: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:11:47.160
うんうんすごいねすごいね



16: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:13:41.286
へー良かったねー頑張ってねー





3: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:10:30.074
んでお前は?



6: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:11:00.563 ID:tNt3C+urp.net
>>3
自営で不動産賃貸業



11: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:12:35.645
>>6
底辺でわろた



17: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:13:45.789 ID:tNt3C+urp.net
>>11
不労所得だが何か?
俺自身は年収1200万円
経費使い放題



4: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:10:41.863
ニートはそもそも社会の一端を担ってすらいないから底辺じゃなくてランク外



9: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:12:06.116 ID:tNt3C+urp.net
>>4
ど底辺なw



8: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:11:58.741
ニートで生活できてるなら圧倒的勝ちなんだが



13: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:13:01.333 ID:tNt3C+urp.net
>>8
本当の勝ち組は親が駅前にビルを所有してて
テナント料が入ってくる俺なw



21: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:13:58.780
>>13
お前それニートじゃねえの?



23: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:14:18.748 ID:tNt3C+urp.net
>>21
役員



30: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:15:22.092
>>23
肩書あっても働いてないならニートだろ



37: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:17:07.175 ID:tNt3C+urp.net
>>30
でも会社役員で名刺作ってるけどな
正確には「取締役」だがw

名刺あると女にモテるぞw



43: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:19:27.672
>>37
親の資産で悠々暮らしてるニートはいっぱいいるだろ
そもそもニートとか言い出したのホリエモンだけど相当金持ってたし



47: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:20:22.011 ID:tNt3C+urp.net
>>43
でも会社役員なんだわw



53: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:21:28.288
>>47
それ親にそうしてもらってるだけだろ
肩書にやけにこだわるな



55: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:21:42.737 ID:tNt3C+urp.net
>>53
次期社長なw



66: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:24:36.949
>>55
次期社長でもなんでもニートはニートだろ
社長になっても働かないつもりだろうけど



22: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:14:07.279 ID:tNt3C+urp.net
余裕ないなぁ、お前らw



25: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:14:32.666 ID:tNt3C+urp.net
肩書きは会社役員なw



38: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:17:40.369
研究職って勝ち組?



40: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:18:04.825 ID:tNt3C+urp.net
>>38
自分の好きなことできていいじゃん



42: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:19:17.724
歯科衛生士が入ってて、歯科助手が入ってない謎



45: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:20:05.499 ID:tNt3C+urp.net
>>42
まぁ同じようなもんだろ



54: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:21:31.550
あたま悪すぎない?経費っていくらまでって決まってますが



58: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:22:12.153 ID:tNt3C+urp.net
>>54
ねーよ

車は社用車、自宅は社宅扱いなw



60: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:23:09.290
>>58
経費あるんだが?
もう嘘ばれたけど次はどうきりぬけるの?



62: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:23:31.053 ID:tNt3C+urp.net
>>60
ねーよw



86: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:31:55.650
そもそも収入と肩書があればその時点で無職でもニートでもないんだし



90: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:33:17.937 ID:tNt3C+urp.net
>>86
まぁ俺もほぼニートみたいな生活送ってるぞだぞw

ただ会社役員で勝手に役員報酬が振り込まれるだけw



88: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:32:30.321
金持ちのボンボンがニートしてる場合はどうなん
働いてなくて親の金で遊んでるだけの奴とかいるじゃん



91: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:33:52.782 ID:tNt3C+urp.net
>>88
俺なら会社起業して肩書きだけ社長になるな



94: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:34:50.988
>>91
それって実質ニートと一緒じゃねーの



96: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:35:53.412 ID:tNt3C+urp.net
>>94
代表取締役だぞ



102: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:38:42.043
>>96
でもよ実質ニートじゃん
つうかお前の場合とかどうでもいいんだがな



101: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:38:19.862
肩書があれば無職ではないが働いてないのならニートだと思うがな
親のすねかじりだし



103: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:39:08.155 ID:tNt3C+urp.net
>>101
次期社長だぞw



123: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 11:15:47.192
>>103
マジで!?



112: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:46:15.942
収入が全て



113: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:47:15.187
高学歴ニートとか就活始めたらホワイトに就職できたりするからなあ



114: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:47:39.167 ID:tNt3C+urp.net
ニート激おこw



109: 名無しのがるび 2017/10/11(水) 10:42:52.668
自営でもなんでもいいけど働けよニート



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1507684179/


今一番注目されている記事(・ω<)