生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:19:15.78
ククールはタンバリンだぞ
3: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:19:23.25
アリーナ最強
4: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:19:59.55
エアプ「タネ泥棒はエアプ」
7: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:20:23.33 ID:pleAdQAj0.net
>>4
普通主人公に入れるよね?
普通主人公に入れるよね?
559: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 13:06:36.67
>>7
離脱知らなかったらキーファに入れるぞ
離脱知らなかったらキーファに入れるぞ
5: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:20:02.81
ハッサンはそういうことする
6: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:20:22.73
ククールはタンバリンやで
8: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:20:46.78
ククールはタンバリン
9: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:20:46.87
種は公式やぞ
11: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:21:05.35
てかあの時期に種使うやつは軽率すぎる
485: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 13:02:13.50
>>11
こういうレスって昔も今と同じような攻略情報が揃ってると思ってしまってるんやろな
ドラクエの種の仕様なんて当時のプレイヤーの大半は知らへんのに
こういうレスって昔も今と同じような攻略情報が揃ってると思ってしまってるんやろな
ドラクエの種の仕様なんて当時のプレイヤーの大半は知らへんのに
12: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:21:09.18
キーファに種入れたわ
明らかに強かったからな
逆に入れないやついねーわ
明らかに強かったからな
逆に入れないやついねーわ
15: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:21:55.96
種は序盤にこそ使う価値があるからエアプじゃないぞ
主人公に種使うのも一部のやつだけやし
主人公に種使うのも一部のやつだけやし
363: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:55:12.16
>>15
序盤に使うなら基本主人公やろ
永久離脱は予想外やとしても一時離脱程度なら予想できるし
序盤に使うなら基本主人公やろ
永久離脱は予想外やとしても一時離脱程度なら予想できるし
16: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:21:59.82
ククールタンバリンってどうせ弓でも上げてたんだろ
弓上げて覚える技が全体100ダメージってw
素直に剣あげとけば200ダメのジコスパーク使えたのにね
弓上げて覚える技が全体100ダメージってw
素直に剣あげとけば200ダメのジコスパーク使えたのにね
17: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:22:04.20
ワイも種はエアプやと思ってたけど今初見でやったらぶっ込みそうな気がする
19: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:22:29.53
最終的にヤンガスがタンバリン役になるらしいな
21: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:22:39.50
ワイキッズはドラクエ7が初プレイやったが
ちゃんとちからの種はキーファにぶち込んだぞ
ちゃんとちからの種はキーファにぶち込んだぞ
22: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:22:44.87
ククールはタンバリンやけど「ククールはタンバリン」という情報でククールをタンバリンにしてまうからしゃーない
25: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:22:51.16
種泥棒は公式認定やぞ
26: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:23:28.62
単純にその時点で一番火力あるし突っ込んでもおかしくはないやろ
27: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:23:47.24
テリーはドランゴ引換券わかる
チャモロはゲントの杖引換券エアプ
チャモロはゲントの杖引換券エアプ
30: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:24:05.40
キーファはあるだろ
戻ってこんとか誰も想像できんぞ
戻ってこんとか誰も想像できんぞ
33: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:24:49.48
種は使っても主人公ばかりやったわ
34: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:24:54.66
タンバリンが強すぎるからしゃーない
37: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:25:27.15
キーファの後にダーマだったから余計にヘイト溜まるわ
38: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:25:29.71
火炎斬り覚えるし力の種はキーファにぶっこんだわ
39: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:25:59.44
なんとなく話はいってきてたから種使わなかったけど
そりゃ普通ならキーファにつぎ込むわなあ
そりゃ普通ならキーファにつぎ込むわなあ
42: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:26:36.93
「ドラクエ6はムドーまでが1番難い」
むしろ稼ぎ前提の難易度の上がり方するんだよなぁ
むしろ稼ぎ前提の難易度の上がり方するんだよなぁ
44: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:26:49.86
種とかクリア後じゃないと使わんわ
ヌルくなったら嫌やし
ヌルくなったら嫌やし
47: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:27:13.90
種よりマリベルハッスルダンス被害の方が多そうだよね
49: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:27:46.43
種云々より抜けた後の神殿がキツい事のが問題
53: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:28:14.89
ていうか同じく途中離脱のベロニカには一切言われてないんやし結局は退場の仕方が悪すぎたから文句言われるんやろ
56: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:28:50.69 ID:pleAdQAj0.net
>>53
ベロニカは復帰するから全然違くね?
ベロニカは復帰するから全然違くね?
59: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:29:11.47
>>53
ベロニカはセーニャが強くなるから別やろ
ベロニカはセーニャが強くなるから別やろ
60: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:29:13.52 ID:pleAdQAj0.net
>>53
その分セーニャ強くなるし
その分セーニャ強くなるし
64: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:29:53.57
>>53
フラグ立ってたしセーフや
フラグ立ってたしセーフや
65: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:29:54.99
>>53
みんなを守って氏んだのと女にうつつを抜かして離脱したのでは天地の差があるわ
みんなを守って氏んだのと女にうつつを抜かして離脱したのでは天地の差があるわ
68: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:30:12.96
>>53
ベロニカ離脱後に別に困ることないし
戦力的にキーファ抜けたあとちょっときついやん
ベロニカ離脱後に別に困ることないし
戦力的にキーファ抜けたあとちょっときついやん
91: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:33:19.44
>>53
退場の仕方諸々置いといてもダーマとかアホほど敵強かったしやっぱ許せんぞ
退場の仕方諸々置いといてもダーマとかアホほど敵強かったしやっぱ許せんぞ
54: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:28:27.34
種ってレベル上がりきってから使うもんやろ
78: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:32:00.76
>>54
そうやな
そうやな
58: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:29:07.13
序盤に拾える種なんてたかが知れてるやろ
61: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:29:36.07
ククールが悪い訳じゃなくてタンバリン役が絶対必要なのが悪いわ
66: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:30:04.79
キーファは種泥棒でムカつくんやなくて残された妹や王様のことを思うと今でもムカつくんじゃ
71: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:31:01.24
>>66
主人公に言わせるし手紙でも何も書いてないしホンマイラついたわ
主人公に言わせるし手紙でも何も書いてないしホンマイラついたわ
94: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:33:53.09
>>66
最後の最後に親友ヅラした石版出てきたけど存在すっかり忘れてたから草生えたわ
最後の最後に親友ヅラした石版出てきたけど存在すっかり忘れてたから草生えたわ
70: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:30:59.86
ククールじゃなかったら誰がタンバリン使う?
73: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:31:23.00
タンバリンだけはガチやん
74: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:31:31.93
ヤンガスは兜割り係
76: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:31:41.30
キーファはせめて親族連中説得してから抜けろや
なんで全部丸投げして抜けるねん
なんで全部丸投げして抜けるねん
82: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:32:18.24
>>76
旅の扉ですぐ行き来できる距離なのに意味不明や
旅の扉ですぐ行き来できる距離なのに意味不明や
79: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:32:06.04
ワイ貧乏性種を沢山貯めてラスボスへ
80: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:32:11.14
カミュ最強
84: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:32:39.94
>>80
それはガチやろ
ビーストモードぶんしん使えば何でもダメージ出るやんけ
それはガチやろ
ビーストモードぶんしん使えば何でもダメージ出るやんけ
300: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:50:38.02
>>80
最終的にはそうやろ
最終的にはそうやろ
86: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:33:06.17
でも現実で成功するのはキーファみたいな行動力ある奴だよね
31: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:24:18.42
種なんてもったいないから最後まで使わないだろ
69: 名無しのがるび 2021/05/18(火) 12:30:28.41
7リメイクでも11の追加話でも株を下げ続ける男キーファ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621307938/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
種は上昇値の大きい序盤こそ使うやろ
後半なんて2、3上がったところで大したことないわ
後半なんて2、3上がったところで大したことないわ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
そのあとのダーマ神殿、とうぞく4人はしんどかった
garlsvip
が
しました