1: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:04:52 主
ワイのとこはとんでもないのがおったわ



2: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:05:10
結婚楽しかったわ





4: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:05:42
私立の中学って変人が行くイメージ



6: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:06:15 主
>>4
頭いいやつが行くんちゃうんか



13: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:08:36
私立中も大差ないで



17: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:09:17
お金持ち家庭とと底辺家庭が一緒になってるからな
クラスに1人ぐらい苗字変わってるやつあったわ



20: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:09:48
>>17
それはワイの子供やんけ



19: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:09:31
中学は怒涛の3年間やったわ
いじめられて不登校なったり女に3回告白して全部ふられたり



111: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:32:08
あまりにも適当なクラス分けが悪い
まずはどんなクラスに入りたいか聞いてあげるべきや



119: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:32:59
>>111
毎年クラス分けあったが要望とか全く聞かれなかったな
保護者にも聞いてなさそうやった



114: 名無しのがるび 23/02/02(木) 11:32:25
まあでも同窓会とかするとアウトローな話聞けるから楽しいんやけどな



238: 名無しのがるび 23/02/02(木) 12:04:42
公立中でも構わんやろ
高校さえ進学校に入れば解決する



264: 名無しのがるび 23/02/02(木) 12:17:01
大人になって何中出身?って聞くやつはあんまり学力高くないわ



269: 名無しのがるび 23/02/02(木) 12:56:19 主
>>264
いちいち聞いてくるやつとかおるんかいな



240: 名無しのがるび 23/02/02(木) 12:06:09
ええ加減気づけよ
中学のヤツらがやばいんじゃない
お前らがやばいんやで



244: 名無しのがるび 23/02/02(木) 12:07:26
>>240
これはホンマにそう



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675303492/


今一番注目されている記事(・ω<)