
1: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:10:39.62 ID:YoYu35gTd0202.net
あまりノロマだとありつけずにシーズン迎えるぞ
3: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:11:39.24
明日コンビニ行けばなんぼでも売ってるやろ
6: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:13:56.68 ID:YoYu35gTd0202.net
>>3
昔と違って今は生産数絞ってるから超常連や予約した人しか手に入らないで
昔と違って今は生産数絞ってるから超常連や予約した人しか手に入らないで
7: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:14:31.78
>>6
去年も一昨年も普通に売ってたけど
去年も一昨年も普通に売ってたけど
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:12:04.19
さっきミニ恵方巻2個セット700買ってきて食べた
明日も気が向いたら買う
明日も気が向いたら買う
5: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:12:49.36
四季と治安を失って恵方巻とかいう謎の文化だけが残ったの草
15: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:19:49.04
太巻きはうめえから食うんだよ風習とか関係ねえのいちいち言ってくんじゃねえようぜえんだよ
18: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:21:50.09
>>15
草
うまいなら別に節分に限らず食えばいいよね?w
でも食わない
つーことは結局風習なんだよ
草
うまいなら別に節分に限らず食えばいいよね?w
でも食わない
つーことは結局風習なんだよ
16: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:20:14.04
できて以来まるで流行らん文化
20: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:22:23.57
まるまる1本は長すぎだから半分のやつ買う
22: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:22:56.10
もう買うの止めたわ
28: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:25:39.86
半額でも高いわ
25: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:24:10.67
学生の頃は半額祭りで有り難い存在やった
社会人になって金できたら別に要らんよな
社会人になって金できたら別に要らんよな
34: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:29:11.21
海鮮のやつは好き
35: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:30:26.66
見た目は美味そうなのに実際に食べてみるとそうでも無い
59: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 16:05:08.77
普段から巻き寿司好きでよく食うからこの時期色んな種類出てて嬉しいわ値段だけちょっと不満やけど
11: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:16:24.37
マッマがいっぱい買ってくるってはしゃいでる
10: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:16:14.12
明日の夜が楽しみや
12: 名無しのがるび 2023/02/02(木) 15:16:47.34
もう食べたわ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1675318239/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました