
1: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 14:56:20.724 ID:VGfqpxSep.net
俺「いやまぁそりゃ頑張ってんだろうけどさ、恥ずいのはそうじゃん?w」
友達「頑張ってるものを馬鹿にするなよ」
俺「でもさ、嫌な気分や恥ずかしい気分になるのはそうだろ? なんか見てられないじゃん」
友達「意味分からん、全くそんなのないしお前が変な事言ってるとしか思えんわ」
俺「えぇ」
友達「お前さ、消費者気分で下手な物を否定するなよ。お前が創り手だったら、さっきみたいの言われてどう思う? 少しは他人の事考えて発言すべきだし大体お前もう大人だろ、何も生み出さない奴が何か言う資格ないって気付けよ」
さっきマジでこんな事言われたんだけどこいつ頭おかしいのかな
見た上での感想と労力の評価って別でしょ
切った方が良いのかな
友達「頑張ってるものを馬鹿にするなよ」
俺「でもさ、嫌な気分や恥ずかしい気分になるのはそうだろ? なんか見てられないじゃん」
友達「意味分からん、全くそんなのないしお前が変な事言ってるとしか思えんわ」
俺「えぇ」
友達「お前さ、消費者気分で下手な物を否定するなよ。お前が創り手だったら、さっきみたいの言われてどう思う? 少しは他人の事考えて発言すべきだし大体お前もう大人だろ、何も生み出さない奴が何か言う資格ないって気付けよ」
さっきマジでこんな事言われたんだけどこいつ頭おかしいのかな
見た上での感想と労力の評価って別でしょ
切った方が良いのかな
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 14:56:56.491
お前が切られた方がいいわ
4: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 14:57:13.614 ID:VGfqpxSep.net
>>2
もしかしてこれ俺が本気でおかしいのか?
もしかしてこれ俺が本気でおかしいのか?
3: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 14:57:09.021
脳内友人じゃあなくってマジの話?
11: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 14:58:47.245 ID:VGfqpxSep.net
>>3
マジの話だぞ
高校の友達
一緒の下校中に言われたわ
マジの話だぞ
高校の友達
一緒の下校中に言われたわ
6: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 14:57:55.136
友人の前で何かを否定する時は考えて言葉を選べ
7: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 14:57:57.491
>>1と友達じゃ無くて心底良かった定期
9: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 14:58:23.686
同じ絵を見ても様々な感想があるのだから別にええやん
14: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:00:15.658 ID:VGfqpxSep.net
>>9
いや明らかに下手で馴れ合ってる奴とかあるだろ
そういうの見て恥ずかしくならないか
マジで見ている点が違うから言ってることが食い違うし大体工房で大人とかいうのもおかしいだろ
もう切るわ俺
いや明らかに下手で馴れ合ってる奴とかあるだろ
そういうの見て恥ずかしくならないか
マジで見ている点が違うから言ってることが食い違うし大体工房で大人とかいうのもおかしいだろ
もう切るわ俺
18: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:03:35.766
>>14
高校生は子どもだろ
高校生は子どもだろ
20: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:06:27.181 ID:VGfqpxSep.net
>>18
俺もガキだと思うしあいつの言ってる事は大小の差はあれど何かおかしい所ばっかだと思うわ
普段もなんか変な奴だったしここで切っといて正解かもしれない
俺もガキだと思うしあいつの言ってる事は大小の差はあれど何かおかしい所ばっかだと思うわ
普段もなんか変な奴だったしここで切っといて正解かもしれない
25: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:11:11.831
>>20
お前は切られた側
お前は切られた側
29: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:12:23.525 ID:VGfqpxSep.net
>>25
俺が切ったんだぞ
何を勘違いしているんだお前は
俺が切ったんだぞ
何を勘違いしているんだお前は
12: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 14:59:15.748
こんな>>1でもまともな友人を持っていたのが救いだな
大事にしろよ
大事にしろよ
13: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 14:59:43.831
>>1とは一緒に出かけたくないな
行くとこ行くとこでやらかしそう
行くとこ行くとこでやらかしそう
17: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:03:00.470
価値観の違いをお互いに受け入れられないだけじゃね?
まぁ相手が否定的な意見出してもそれでも引き下がらないで言い続けるのは空気悪くなるからお前がコミュニケーション下手かと
まぁ相手が否定的な意見出してもそれでも引き下がらないで言い続けるのは空気悪くなるからお前がコミュニケーション下手かと
19: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:04:52.371 ID:VGfqpxSep.net
>>17
価値観ていうか感想の話してるのに頑張ってるってのはおかしいだろ
例えば「あの作品は緻密で正確な線を描けていますね」って言ったとして、「でもあれは機械も併用して描いているからまともな作品として見るべきじゃない」みたいに言われるようなもんだろ
価値観ていうか感想の話してるのに頑張ってるってのはおかしいだろ
例えば「あの作品は緻密で正確な線を描けていますね」って言ったとして、「でもあれは機械も併用して描いているからまともな作品として見るべきじゃない」みたいに言われるようなもんだろ
31: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:13:38.700
>>19
結局相手の意見に対して自分は正しいってスタンスで否定してるからコミュニケーションとして成立しないのよ
別にそれならそれでそう言う価値観もあるんだなって思えばよくね?
結局相手の意見に対して自分は正しいってスタンスで否定してるからコミュニケーションとして成立しないのよ
別にそれならそれでそう言う価値観もあるんだなって思えばよくね?
38: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:17:25.923 ID:VGfqpxSep.net
>>31
こういう時は論理的に否定しろよ
価値観の違いという前提は分かるけど俺の出した結論が間違いという事を否定出来てないじゃん
そりゃ友達にとっては理解出来てないんだろうがあくまでそれは友達側が解釈を間違えてるだけであって俺が間違っている事にはならないし
実際感想に対して感想言うのの何が悪いんだよ
努力や労力は否定してないよ、その上で下手で見てらんないねって事言ってんだよ
こういう時は論理的に否定しろよ
価値観の違いという前提は分かるけど俺の出した結論が間違いという事を否定出来てないじゃん
そりゃ友達にとっては理解出来てないんだろうがあくまでそれは友達側が解釈を間違えてるだけであって俺が間違っている事にはならないし
実際感想に対して感想言うのの何が悪いんだよ
努力や労力は否定してないよ、その上で下手で見てらんないねって事言ってんだよ
21: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:08:55.010
共感性羞恥みたいなもんよな
22: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:09:30.030 ID:VGfqpxSep.net
>>21
そうそれ
共感性羞恥的に恥ずかしくなる
直視してられねえもん
そうそれ
共感性羞恥的に恥ずかしくなる
直視してられねえもん
30: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:12:36.299
>>22
とりあえず人馬鹿にする癖やめとけとよ
友達なくすぞ
とりあえず人馬鹿にする癖やめとけとよ
友達なくすぞ
35: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:15:26.021 ID:VGfqpxSep.net
>>30
別に癖じゃない
普段から人馬鹿にしてる人間でもない
だから一切差別の意識なく俺は純粋に「見ていられない」という反応を言っただけ
だって実際ヘタクソで、それが目に毒となって襲ってくるんだぞ?
従って恥ずかしくなるよねって話をしていたのにこれだもん
訳わかんねえ
別に癖じゃない
普段から人馬鹿にしてる人間でもない
だから一切差別の意識なく俺は純粋に「見ていられない」という反応を言っただけ
だって実際ヘタクソで、それが目に毒となって襲ってくるんだぞ?
従って恥ずかしくなるよねって話をしていたのにこれだもん
訳わかんねえ
23: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:10:13.017
2021/03/08(月) 15:10:49.157
24: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:10:49.157
間違いなく価値観がすれ違ってるしそいつに対して二度と絵関連の話しなけりゃいいんじゃね
26: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:11:42.071 ID:VGfqpxSep.net
いやまぁクラス別だしもう積極的に話し掛けないけどな
33: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:14:56.462
作り手側で下手な自覚あったらそもそも作ったことに満足して公開はしないわ
34: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:15:15.954
そう思うのが間違いじゃなくて友達に言うのが間違いな
36: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:16:47.141
明るい学園生活からはかけ離れた人がネット上だけでは饒舌に、強気になれるのかと思うと虚しくなる
37: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:16:55.178
ネットに挙げるのは自由だがpixivではせめてまとめてくれ
一枚ずつ上げて検索欄圧迫するのやめろ
一枚ずつ上げて検索欄圧迫するのやめろ
40: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:18:36.859
リアルだったら距離とる程度の奴だな
42: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:19:31.285
1みたいな奴は自分も恥ずかしい行動してるんだよな~
43: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:19:37.197 ID:VGfqpxSep.net
マジレスしてくれよ
ネタで俺を叩く雰囲気に乗っかるんじゃなくてさ
実際恥ずかしいだろうが
ネタで俺を叩く雰囲気に乗っかるんじゃなくてさ
実際恥ずかしいだろうが
44: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:20:17.585
冗談とか煽り抜きで友人にお前みたいなのが居ると恥ずかしい
45: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:20:39.602
もしかして周囲も自分と同じ感覚じゃないとどうしても気が済まない小者?
46: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:21:54.584 ID:VGfqpxSep.net
>>45
概念としての「感想」を理解出来てない奴が感覚価値観違っててもそれは頭がおかしいから通じてないとしかならんだろ
概念としての「感想」を理解出来てない奴が感覚価値観違っててもそれは頭がおかしいから通じてないとしかならんだろ
47: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:22:27.798
その友達は自他問わず人を馬鹿にす行いが嫌いで
少なくとも自分の目の前でやってほしくないと思ってたわけだ
ただ「それは嫌いだからやめてくれ」なんて言える人間はめったにいない
だからそれっぽい理屈を付けて遠回しにそれを見聞きするのを拒絶しようとしたんだろ
そこんとこ理解した上で適切な行動はなんだったかわかるか?
少なくとも自分の目の前でやってほしくないと思ってたわけだ
ただ「それは嫌いだからやめてくれ」なんて言える人間はめったにいない
だからそれっぽい理屈を付けて遠回しにそれを見聞きするのを拒絶しようとしたんだろ
そこんとこ理解した上で適切な行動はなんだったかわかるか?
49: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:25:22.317 ID:VGfqpxSep.net
>>47
確かに人馬鹿にしてるのは少ないけどそれを下手な作品の下手という状態にまで突っ込ませる事かよ
下手なのは下手で良いじゃん、わざわざ事実を捻じ曲げて上手って事にさせても滑稽というか気持ち悪いだけだろ
ここは俺が事実は事実と認めて理解に徹しろって言いたいんだろうけど俺が求めてるのは正誤
その友達とコミュニケーションを続ける上での話はもう良い、あんな頭おかしい奴もう切るから
俺が知りたいのは真に俺の言ってる価値基準が正しかったかどうかなんだよ結局
確かに人馬鹿にしてるのは少ないけどそれを下手な作品の下手という状態にまで突っ込ませる事かよ
下手なのは下手で良いじゃん、わざわざ事実を捻じ曲げて上手って事にさせても滑稽というか気持ち悪いだけだろ
ここは俺が事実は事実と認めて理解に徹しろって言いたいんだろうけど俺が求めてるのは正誤
その友達とコミュニケーションを続ける上での話はもう良い、あんな頭おかしい奴もう切るから
俺が知りたいのは真に俺の言ってる価値基準が正しかったかどうかなんだよ結局
48: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:25:15.917
単純にあなたが否定的なスタンスの会話してるのが嫌だから
相手がそんない言うなよってスタンスで窘めただけじゃね?
相手の我慢の限界が今回の話だったからそういう感じの流れの話になっただけかと
でもお前はその相手の会話の意図を汲めなかったから下手で恥ずかしくなるってところに固執してるのかな?
何年人間やってるのか知らんけどもう少しコミュニケーション頑張りましょう
相手がそんない言うなよってスタンスで窘めただけじゃね?
相手の我慢の限界が今回の話だったからそういう感じの流れの話になっただけかと
でもお前はその相手の会話の意図を汲めなかったから下手で恥ずかしくなるってところに固執してるのかな?
何年人間やってるのか知らんけどもう少しコミュニケーション頑張りましょう
51: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:26:51.912 ID:VGfqpxSep.net
>>48
16年人間やってるけど作品の状態と作者の労力は別って話が間違いだと思わんわ
作品と作者は別ってよく言うしそれくらいの事は全員理解して話してるかと思ってたわ
16年人間やってるけど作品の状態と作者の労力は別って話が間違いだと思わんわ
作品と作者は別ってよく言うしそれくらいの事は全員理解して話してるかと思ってたわ
50: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:26:25.686
この>>1はクソどうでもいいことに拘る発達か
そりゃ友達もできないわ
そりゃ友達もできないわ
52: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:27:10.319
普通にお前の考えが気持ち悪い
54: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:27:30.288 ID:/l348NRxp.net
あーはいはいはい俺が間違ってたんですね
良いよもうVIPで言ったのが間違いだったわ
良いよもうVIPで言ったのが間違いだったわ
56: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:36:12.595
普通に1が悪い
まともな感性の友達はえらい
まともな感性の友達はえらい
58: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:44:06.123
下手くそなやつはミュートしとけばええんやで
61: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 16:01:11.848
他人の陰口や悪口に聞こえるからな
64: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 16:54:42.904
思ってても言わない優しさってあるし俺は口にはしないけど、小学生レベルの素人がプロ目線で語ってるのを見た時は誰か言ってやれよとも思う
27: 名無しのがるび 2021/03/08(月) 15:11:48.908
ネットに毒された者の末路
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1615182980/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
そんな話題を振ったってことは、下手な絵見せ合って馴れ合ってる奴らを見て、陰で腐して悪口で盛り上がりたかったってことやろ
隠キャムーブすぎるんだよなぁ
しかもそ行いを否定されたら次はまた別のところでその友人を腐す訳やん
友人はイッチを切って正解やったってことやな
誰かの陰口を言うヤツは、自分のいない所では自分の陰口も言ってるもんやからな
隠キャムーブすぎるんだよなぁ
しかもそ行いを否定されたら次はまた別のところでその友人を腐す訳やん
友人はイッチを切って正解やったってことやな
誰かの陰口を言うヤツは、自分のいない所では自分の陰口も言ってるもんやからな
2: 名無しのコメ民
これ友人が>>1なんでしょ
自分に賛同して欲しい時こういう事する人いるよね
自分に賛同して欲しい時こういう事する人いるよね
3: 名無しのコメ民
恥ずかしかろうが口に出すな
ただそれだけ
ただそれだけ
4: 名無しのコメ民
実際明らかにおかしな絵に対して誰も何も言わんのかとは思ったことある。
自分は絵全く描けないから何も言えないけど。
自分は絵全く描けないから何も言えないけど。
5: 名無しのコメ民
その友人は16なのにしっかりしていて驚いた
比べてイッチは年齢通りのネットで拗らせたキッズ感よw
比べてイッチは年齢通りのネットで拗らせたキッズ感よw
6: 名無しのコメ民
絵が下手だと思うのは分かるけど、下手な絵を見せ行いが恥ずかしいっていうのが分からない。
イッチみたいな価値観しかなかったら絵の上手い人は育たないだろうな。
イッチみたいな価値観しかなかったら絵の上手い人は育たないだろうな。
7: 名無しのコメ民
最初から上手い絵が描ける人なんかいない
描いてる人の年齢にもよるし
嫌ならTwitterのフォロー外すかミュート
見なきゃいいだけ
友人はわざわざ陰で悪口いう意地悪さにガッカリしただろうな
描いてる人の年齢にもよるし
嫌ならTwitterのフォロー外すかミュート
見なきゃいいだけ
友人はわざわざ陰で悪口いう意地悪さにガッカリしただろうな
8: 名無しのコメ民
snsってそういうもんちゃうんか
ギターでコピーとか歌ってみたとかなんだかんだ玉石混交だけど
恥ずかしいとはならんやろ
ギターでコピーとか歌ってみたとかなんだかんだ玉石混交だけど
恥ずかしいとはならんやろ
9: 名無しのコメ民
正直わかる
下手な絵公開してるの見てると昔の自分を見ているようで恥ずかしくなる
ましてやいい年した人とかだと救いのなさみたいのを感じてやるせなくなる
別に悪いとか止めろって思ってない
下手な絵公開してるの見てると昔の自分を見ているようで恥ずかしくなる
ましてやいい年した人とかだと救いのなさみたいのを感じてやるせなくなる
別に悪いとか止めろって思ってない
10: 名無しのコメ民
共感性羞恥ていうけど実態は一切共感なんてしていないからな
勝手に自分に置き換えて勝手に恥ずかしがってるだけというきわめて利己的な感情にすぎない
勝手に自分に置き換えて勝手に恥ずかしがってるだけというきわめて利己的な感情にすぎない
11: 名無しのコメ民
上手くなる手段としてこの上なく有効だとは思うわ
12: 名無しのコメ民
自分は下に見てた相手が、数ヶ月後に氏ぬほど上手くなってたのを見て以来、下手を馬鹿にする意識はなくなった。
行動してる奴は強いし、そいつがめちゃくちゃ上手くなった時に恥ずかしい思いするのは貶めてた自分。
行動してる奴は強いし、そいつがめちゃくちゃ上手くなった時に恥ずかしい思いするのは貶めてた自分。
13: 名無しのコメ民
友達を切り捨てるとか言ってる奴がまともだったためしがない
14: 名無しのコメ民
版権絵をたくさん描いてるあまり絵がうまくないアカウントを見ると「ホントにこの作品好きなんだな〜」っていう感想しか出ないけど、
無断使用禁止 とか 絵のリクは受け付けてませんごめんなさい
ってプロフィール欄に書いてると「ん?」とは思う
無断使用禁止 とか 絵のリクは受け付けてませんごめんなさい
ってプロフィール欄に書いてると「ん?」とは思う
15: 名無しのコメ民
自分で絵を描くと分かるけど上手くなってから投稿しようと思ってる人は上手くなる前にやめることがほとんど
人にみてもらうために今出せる力で描いて、結果のギャップを認識して上達する
人にみてもらうために今出せる力で描いて、結果のギャップを認識して上達する
16: 名無しのコメ民
プロの漫画家でも絵は下手だなって思うことは多々あるけど、嫌な気持ちだの恥ずかしい気持ちだのは理解できないな
話や発想が面白いとか良いところあったりするし
話や発想が面白いとか良いところあったりするし
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
絵を描いてる奴を友達に晒して今度は友達をネットで晒してるだけの冷笑してる風の性格ゴミクズ人間のくせに共感性羞恥とかそれっぽいこと言って誤魔化そうとするなよ
garlsvip
が
しました