
1: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:22:08.92 ID:PizKryFAp.net
それなのに高すぎんか?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:22:28.27
わかる
なんJしかしないのに
なんJしかしないのに
3: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:22:35.73
日本のスマホ代は...
4: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:23:04.09
いうほど高いか?androidなら2万円やろ
iPhoneはしらんけど
iPhoneはしらんけど
6: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:23:40.16 ID:PizKryFAp.net
>>4
泥もギャラクシーとかは高いやん
泥もギャラクシーとかは高いやん
35: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:29:03.54
>>6
ギャラクシーも低価格のやつだと四万くらいやん
ギャラクシーも低価格のやつだと四万くらいやん
46: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:31:46.22 ID:PizKryFAp.net
>>35
4万が安いのか?毎年スマホ買えてそうやな
4万が安いのか?毎年スマホ買えてそうやな
57: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:33:25.22
>>46
二年つかうなら四万は安いだろ
二年つかうなら四万は安いだろ
8: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:23:46.40
>>4
2万のスマホって寿命実質1年やん
2万のスマホって寿命実質1年やん
5: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:23:14.08 ID:PizKryFAp.net
ガラケー時代は平和だったな
7: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:23:45.10
だんだん動作重くなるのなんでなん?
11: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:24:51.37 ID:PizKryFAp.net
>>7
OSのアプデ定期
OSのアプデ定期
9: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:24:06.71
使える内は使えばええただの売り文句やで
12: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:25:17.87
バッテリー持ちも1年で目に見えて悪化するし頭くるわ
14: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:25:24.52
そら売る側はそう言うよ
15: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:25:27.51
物売るってレベルじゃねーぞンゴ
16: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:25:42.55
わざと2年くらいでイカレる様に作ってるだろ
17: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:26:10.03 ID:PizKryFAp.net
ガラケーとか0円投げ売りとかあったやん
19: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:26:39.68
最近は高いし丈夫だから3年使ってる
20: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:26:53.29
バッテリーは満充電状態をなるべく避ければ劣化は遅らせれる
24: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:27:09.20
交換理由の87%がバッテリ問題
30: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:28:18.71
>>24
そんなん自分で替えろよ定期
そんなん自分で替えろよ定期
101: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:44:07.92
>>30
最近の変えれんくね?
最近の変えれんくね?
121: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:48:32.07
>>101
難しいだけで変えれるぞiphoneならね
ただ初めてなら専用のキット買った方がいい
難しいだけで変えれるぞiphoneならね
ただ初めてなら専用のキット買った方がいい
108: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:46:04.39
バッテリー自分で変えるとか怖すぎやろ
117: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:47:51.26
>>108
普通に背面パカーで開く機種もあった
防水ではないけど
普通に背面パカーで開く機種もあった
防水ではないけど
125: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:48:44.96
>>108
とりあえず林檎でやる場合は防水機能無くなる罠、非正規店で必ず前置きで言われる
とりあえず林檎でやる場合は防水機能無くなる罠、非正規店で必ず前置きで言われる
26: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:27:39.73
正直OSってアプデしない方が長持ちするよね
27: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:27:48.85
いまだにこれに洗脳されてるやつおるよな
日本のスマホは質が悪くてすぐ使い物にならなくなるし通信会社はいっぱい売りたいからこんなオカルトを垂れ流してただけなのに
日本のスマホは質が悪くてすぐ使い物にならなくなるし通信会社はいっぱい売りたいからこんなオカルトを垂れ流してただけなのに
34: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:28:47.87
>>27
使い物にならなくなるからみんな納得してたんだろ
オカルトってなんやねん
使い物にならなくなるからみんな納得してたんだろ
オカルトってなんやねん
28: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:27:51.65
AndroidってOSのアップデート2年とかなんだろ?
短すぎるだろ
短すぎるだろ
42: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:30:44.87 ID:PizKryFAp.net
>>28
セキュリティしっかりしてるってことやな
セキュリティしっかりしてるってことやな
29: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:28:10.31
>>28
WindowsやiOSは何年もサポートしてくれるのにAndroidは10万も払ってたった2年でサポート対象外とかエグすぎやろ
WindowsやiOSは何年もサポートしてくれるのにAndroidは10万も払ってたった2年でサポート対象外とかエグすぎやろ
74: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:37:35.04
>>28
>>29
その代わりAndroidは各アプリが古いOSもサポートしてる定期
>>29
その代わりAndroidは各アプリが古いOSもサポートしてる定期
197: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:03:01.36
>>74
してないぞ
アプリによってまちまち動作保証はしないけど一応動くよって良心的なものから急に一切動かなくなるものまで色々
してないぞ
アプリによってまちまち動作保証はしないけど一応動くよって良心的なものから急に一切動かなくなるものまで色々
32: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:28:28.39
iPhone買えば5年は余裕やん
33: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:28:40.38
まだiPhone8+で戦える
132: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:50:02.79
>>33
iphone7でも余裕定期
もうすでに2回ほどバッテリー交換したわ
iphone7でも余裕定期
もうすでに2回ほどバッテリー交換したわ
38: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:29:47.09
なんJとブラウジングがサクサクできれば良い
カメラも記録用にそこそこで良い
カメラも記録用にそこそこで良い
44: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:31:15.94
>>38
旅行の思い出で景色撮ると画質悪いの気になるけどね
旅行の思い出で景色撮ると画質悪いの気になるけどね
41: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:30:02.65
3年でも短いわ
iPhone6がバッテリーにガタ来てiOSアプデも打ち切られて変えたけどカメラも電話もLINEも出来るのになぁとか思いながら変えてた
iPhone6がバッテリーにガタ来てiOSアプデも打ち切られて変えたけどカメラも電話もLINEも出来るのになぁとか思いながら変えてた
51: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:32:18.35
ワイ3ヵ月おきに売って買って繰り返しとるわ
54: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:32:53.56
昔は本体割引で2年で機種変しても支払金額変わらなかったからね
66: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:35:39.19
iPhone1年ずつ乗り換えてる奴おる?
前の端末売るとすると結局年いくらぐらい掛かる?
前の端末売るとすると結局年いくらぐらい掛かる?
227: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:12:01.21
>>66
5万くらい
5万くらい
77: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:38:35.12
ゲーミングPCや55型の有機ELテレビが20万そこそそで買えると思うと
スマホにその半額はあまりにも高すぎるわ
スマホにその半額はあまりにも高すぎるわ
81: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:39:01.42
iPhoneXワイ、あと一年は行ける
83: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:39:36.18
>>81
ワイは今年13に乗り換える予定や
ワイは今年13に乗り換える予定や
99: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:43:24.26
>>81
X買った奴って替え時中々ないよな
ここ数年大して変わり映えせんし、長く使うとホームボタン有り機種の画面サイズじゃ物足りないないから戻りにくいし
ワイはサイズ感に惹かれて今回の12mini買ったわ
13でもmini出てtouch ID付きなら今年のも買うけど
X買った奴って替え時中々ないよな
ここ数年大して変わり映えせんし、長く使うとホームボタン有り機種の画面サイズじゃ物足りないないから戻りにくいし
ワイはサイズ感に惹かれて今回の12mini買ったわ
13でもmini出てtouch ID付きなら今年のも買うけど
82: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:39:04.45
LINEはiOS9(2015年)とAndroid4.2(2012年)を同時に利用停止にしたからな
iOSはサポート長いとかいうけどその分各アプリかすぐに切り捨てるからAndroidと同じ
iOSはサポート長いとかいうけどその分各アプリかすぐに切り捨てるからAndroidと同じ
91: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:42:23.55
頻繁に変えて使いこなせてんのか?
やること大して変わらんやろ
やること大して変わらんやろ
92: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:42:28.63
10万するものが2年で壊れるとかホントおかしい
93: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:42:37.61
不便を感じないとかいう現実逃避ワード
100: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:44:00.03
特に不便ないけど中華スマホセールやってたら変えるくらいや
去年1000円くらいでredmi note9s買えて満足
去年1000円くらいでredmi note9s買えて満足
106: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:45:55.92
>>100
ワオもそんな感じや
ワオもそんな感じや
114: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:47:30.11
陰「世界のシェア数はAndroid>iPhoneだからwww」
一般人「自分も含めて周りの人も芸能人もYouTuberもみんなiPhone使ってるよ?」
一般人「自分も含めて周りの人も芸能人もYouTuberもみんなiPhone使ってるよ?」
133: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:50:16.78
てかiPhoneってこんな便利なんやな
2年3年で買い替えやけどコスパは悪くないわ
2年3年で買い替えやけどコスパは悪くないわ
173: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:58:40.50
ワイiPhone8で全然不満ないけど2年超えてるぞ
175: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:59:20.38
6sは結局5年使ったわ
178: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:59:55.25
iPhone6を4年くらい使ったわ
もうその辺のはアプリ非対応が多すぎる
もうその辺のはアプリ非対応が多すぎる
188: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:01:00.17
ここ数年のスマホとか大して進化せえへんからな
電池交換して3年、4年は普通に行けるわ
電池交換して3年、4年は普通に行けるわ
209: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:05:58.84
>>188
メモリだけは数年で進化したからかんたんにモッサリはしなくなったな
メモリだけは数年で進化したからかんたんにモッサリはしなくなったな
192: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:01:30.18
ゲームせんなら4年くらいは使えると思う
LINEとかメッセージアプリ問題なく動けばええんやし
LINEとかメッセージアプリ問題なく動けばええんやし
195: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:02:29.66
長く使い倒すにはバッテリー交換挟まなあかんくなったせいでほならキャリアのプランに乗っかって2年で替えてもええな感は出てきた
234: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:18:43.47
3年ぶりくらいに8+から12proに変えたけどなんも変わらん
ホンマ頭打ちなんやなって
ホンマ頭打ちなんやなって
241: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:20:57.87
>>234
メモリ増やすかカメラ性能でしか差をつけられんからな今
メモリに関してはぶっちゃけ過剰過ぎる
12Gとかどうやって使い切るんや
メモリ増やすかカメラ性能でしか差をつけられんからな今
メモリに関してはぶっちゃけ過剰過ぎる
12Gとかどうやって使い切るんや
242: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:21:20.36
なんか信心試されてる感じしかせーへんのよ
246: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:22:16.38
アクオスセンス4プラスとかいうこんなんでええねんの究極機種
なおカメラ
なおカメラ
247: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 09:22:34.55
バッテリー交換すれば4年いけるで
62: 名無しのがるび 2021/01/18(月) 08:34:16.36
年間何万とかいう計算出すやつようわからん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610925728/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
いっつもSIM読み込まなくなってお亡くなりになるんや
バッテリーとかなら対応できるけどこればっかりはどうにもならんね
バッテリーとかなら対応できるけどこればっかりはどうにもならんね
2: 名無しのコメ民
バッテリー交換しても減り速度変わらないのなんなん?
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
正直2年で買い替えてほしいメーカーの苦しい言い訳としか。
garlsvip
が
しました