
1: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:17:34.85
後一つは?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:17:48.93
3.14
4: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:17:58.05
4!
5: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:18:07.32
9.8ってなんや?
9: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:18:32.22
>>5
gやぞ
gやぞ
8: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:18:28.56
>>5
重力加速度や
重力加速度や
596: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 14:12:31.62
>>8
草
草
6: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:18:16.28
全部分からんのやが
245: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:39:28.56
>>6
君が高校通ってないからやで
君が高校通ってないからやで
7: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:18:27.60
3.0
10: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:18:39.71
そんなないやろ
11: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:18:44.17
6.02
4.3
4.3
12: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:18:48.79
1.41
13: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:18:58.98
2.7182818284590
16: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:19:10.99
>>13
これやろ
これやろ
97: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:27:31.83
>>13
ネイピア数?
ネイピア数?
124: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:29:11.56
>>97
せいかe
せいかe
254: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:40:25.26
>>13
いっぱちにぱちまでしか覚えてない
いっぱちにぱちまでしか覚えてない
263: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:41:21.48
>>13
2.7までしか覚えてねえ
2.7までしか覚えてねえ
14: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:19:05.63
8.31って何やったっけ?化学?
35: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:20:58.27
>>14
ワイの誕生日や
ワイの誕生日や
395: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:51:45.64
>>35
おっ、ワイも同じや
おっ、ワイも同じや
115: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:28:35.88
>>14
夏休み最終日
世界で一番非情な日や
夏休み最終日
世界で一番非情な日や
386: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:51:14.46
>>14
PV=nRTのR
PV=nRTのR
520: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 14:04:12.18
>>14
野菜や
野菜や
29: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:20:24.90
>>14
気体定数や
気体定数や
15: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:19:06.14
101000
17: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:19:14.53
334
19: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:19:32.57
0.3010
0.4771
0.4771
378: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:50:39.62
>>19
対数か
対数か
390: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:51:22.32
>>19
おっさん多いお
おっさん氏なない
で覚えたわ
おっさん多いお
おっさん氏なない
で覚えたわ
20: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:19:34.64
情報系なら1024
21: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:19:55.45
4C2=?
22: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:19:58.53
632.8
23: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:19:59.58
22.4だけわからん
ちな文
ちな文
33: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:20:52.06
>>23
いちばん簡単だろその中だと
ちな私文
いちばん簡単だろその中だと
ちな私文
34: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:20:58.21
>>23
気体1molの体積L
気体1molの体積L
43: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:21:50.81
>>34
標準状態でな
標準状態でな
54: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:23:36.56
>>43
こういう補足するから理系ってモテんのよね
こういう補足するから理系ってモテんのよね
57: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:24:17.15
>>54
でも一番大切な要件やと思う
でも一番大切な要件やと思う
72: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:25:28.68
>>57
まぁワイも気持ちはわかるからあれだけど
こういうとこだよなって
まぁワイも気持ちはわかるからあれだけど
こういうとこだよなって
99: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:27:32.92
>>72
お前の負けや
お前の負けや
135: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:30:12.02
>>72
気持ちが分かる時点で負けやぞ
気持ちが分かる時点で負けやぞ
39: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:21:08.75
>>23
01気圧下での1molの気体の体積22.4Lやろ
文やが8.31だけわからん
01気圧下での1molの気体の体積22.4Lやろ
文やが8.31だけわからん
307: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:44:22.66
>>39
懐かしくて草
懐かしくて草
214: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:36:36.09
>>39
おっさんらは0.082やからな
おっさんらは0.082やからな
27: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:20:19.24
1446.5と0.325もな
32: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:20:38.49
0.6 0.8 1
38: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:21:05.50
9973
41: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:21:39.88
6.62と1.609がないぞ
50: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:22:55.08
法人税率22.3かとおもった
63: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:24:42.62
理系やったけど最終的にどれもいらんかった
64: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:24:44.07
自然単位系ですまんな
69: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:25:19.63
ここまで137なしとかほんと低学歴板
81: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:26:04.12
スレタイに3つ出てるんだが
90: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:26:44.22
>>81
これは理系
これは理系
85: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:26:17.77
0.3010が日常生活だと一番出番ありそう
89: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:26:31.24
文系にしかわからない数字
1701、1066、1804
1701、1066、1804
96: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:27:31.06
一夜一夜に人見頃
18: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:19:29.34
計算させるやつ嫌い
55: 名無しのがるび 2021/01/07(木) 13:23:56.11
理系(高校物理を勉強しただけ)
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609993054/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
逆に文系にしかわからない数字は「42」な
2: 名無しのコメ民
いきなりパッと言われても分からんな
3: 名無しのコメ民
273.15が出ていないとは
4: 名無しのコメ民
高校物理の話なんて覚えてない
5: 名無しのコメ民
6.022じゃね
6: 名無しのコメ民
9.8より9.81やろ
7: 名無しのコメ民
高校物理の範囲を理系というのはどーかと思う
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm