1: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:34:45.23





2: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:35:37.68
カラシを入れないとか、
砂糖を入れるとか子供納豆かよ



106: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:51:53.52
>>2
サビ抜き寿司が定番になってから若いのがスシで悪さするようになった
人格異常者は香辛料が嫌いだからかな



125: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:54:50.71
>>106
本当に最近のスーパーの寿司は、ワサビなしがデフォになったね
昔はサビ抜きとかってシール貼ってあったのに



193: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 01:02:35.88
>>125
というかマトモなわさびじゃないんだから



590: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 02:09:19.38
>>106
隣の国は大量の香辛料を使うだろ。
ちなみにカプサイシンを始めとする香辛料には依存性がある、
具体的にはその刺激により分泌されるドーパミンが原因だが、
これは本質的に薬物依存症やらギャンブル依存症と変わらない。

つまり…大量の香辛料を食いたがる奴は頭がおかしい。



629: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 02:19:06.39
>>590
唐辛子の辛さは味覚じゃなくて痛覚を刺激してるからな
脳内にそれ専用の受容体ができちゃうともう元には戻らない
お薬中毒者が一生元の脳に戻れないのと同じ



836: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 03:59:14.86
>>590
回転寿司みたいに長期間経ったわさびしか知らんのも大概だけどな



735: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 02:58:19.08
>>106
わかる
味覚の幼児化が精神の幼稚化を進める



872: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 04:24:36.93
>>2
チューブ辛子の方が辛味があるので・・・



3: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:35:40.05
ティッシュ箱再び?



4: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:36:12.54
必要ないといえばないけどチューブのとちょっと違うよね



5: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:36:21.61
箱潰すの地味に面倒なんだよなあ



6: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:36:30.39
ゴミ捨てが楽だから箱なしを愛用してる
からしは必要だから省かないでほしい



7: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:36:35.30
カラシ以前に、あのビニール要らねえっつーの
(カステラの紙と同じく)



20: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:38:27.09
>>7
無かったらタレがネバネバやで



37: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:40:26.47
>>20
タレはフタの裏に接着させて納豆から浮かせれば無問題



81: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:48:01.52
>>7
あのビニールは納豆菌着けて保持するためのもの
アレなかったら3日でカラカラの甘納豆やで



105: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:51:52.89
>>81
うむ、あれのお陰で賞味期限が切れて
1ヶ月までは美味しく食べれる



116: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:53:25.99
>>105
かなり変色するが半年後でも食える、他の雑菌より納豆菌の方が強いから



681: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 02:35:59.27
>>116
カピカピにならない?



697: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 02:42:50.07
>>681
納豆は放置するとどんどん水分が抜けて最後はカラカラのカッチカチになる。
そうなっても食える。
アンモニアが濃縮されて匂いがかなりキツくなるけど。

納豆は腐ると煮豆みたいにツルツルになって粘りがなくなる。そうなったら食えない。腐ってる。
粘りがあって糸引いてるうちは大丈夫



708: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 02:48:38.61
>>697
これが好きな人はサメやエイが好きなんだよな
冷凍庫で1年保存した納豆を食ったことがあるけど
パサパサで硬くてまずかった



812: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 03:39:54.07
>>708
冷蔵で八ヶ月のは水で戻して美味しくいただきました
そもそも納豆は賞味期限を一ヶ月過ぎて
縮んで黒ずんで白い粉噴いた頃が食べごろ
縮んで→水分が飛んで味が凝縮
黒ずんで→メイラード反応が進んで熟成
白い粉(チロシン)→タンパク質分解でアミノ酸がウマー



714: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 02:50:12.04
>>697
基本的には発酵食品だから、そうした善玉菌が増殖するのが健康に良い訳だな。
常温で保存せず、冷蔵庫に入れておけばカラカラにはならない。



301: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 01:17:10.52
>>7
カステラの紙がないと焼いたあとに入れ物から出せないだろ



321: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 01:19:25.73
>>7
時々あのビニールからはみ出てる粒があるだろう。カチカチに乾いて。



621: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 02:17:02.06
>>7
無いメーカーのもあることにはあるが、すぐかぴかぴに



818: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 03:45:58.93
>>7
過度の乾燥を防ぐためだけと
じゃあなぜシートに穴が開いてるかというと
納豆菌は好気性(酸素が好き)なので
穴なしだと氏んでしまい
他の嫌気性の雑菌(腸内細菌に多い)が
繁殖してしまうから



8: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:36:44.44
>納豆に付いてくるカラシを使わずに捨てる人も多いといいます

こんなのカラシを抜いてコストダウンしたいメーカーの勝手な妄想だろ
カラシ抜き反対!



44: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:42:09.45
>>8
カラシ無いのは駄目だわな



623: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 02:17:25.31
>>8

オプションがあるのとないのとでは違うしな

選ぶ自由は必要だわ

ないものからは選べない



13: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:37:38.09
箱無しティッシュは残り20枚くらいになってからが取りにくくて嫌だわ
本体が軽いから片手で取れなくなる



10: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:37:05.91
箱なしティッシュ使い終わったあと捨てるの楽なんだわ
むしろなんで箱いるのかよくわからなくなったきた



23: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 00:38:49.47
>>10
あの空き箱をティッシュのゴミ箱にしてる

ティッシュ使う

隣の空き箱に捨てる

ティッシュを使い切る

NEXTゴミ箱になる



380: 名無しのがるび 2023/02/07(火) 01:26:13.04
>>23
これ風邪で寝込んでる時は、
本当に助かる技であるwww



引用元:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1675697685/


今一番注目されている記事(・ω<)