no title

1: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:17:49.85
ヤバすぎる要素





3: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:18:14.13
イかれてるやろ



4: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:18:15.68
制限カード:新卒



5: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:18:51.31
大学受験まで優秀な奴でもここで逝くらしい



6: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:18:59.32
女探りに全フリしたワイ無事主夫として地位を確立



70: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:52:32.21
>>6
ワイもや
トヨタ入ったのに精神やって主夫なんて惨めやわ



7: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:19:09.55
陰「詰む詰む確実に詰む終わる詰む終わりもう終わり」

陽「しゃーない“仲間”のコネ使って助けてもらったろ」



11: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:19:45.85
いざとなったら公務員受けときゃええやん
チョロいで



12: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:19:58.28
ガチって一流企業受かったけどそもそも卒業単位足りんこと忘れてたわ



13: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:20:51.11
春からM1やけど学内イベントとか参加してるわ
周り見てもM1で終わらせてた人がほとんどやからワイも今年中には終わらせたい



36: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:31:37.78
>>13
え 就活イベントって学部四年の時点でやっとくもんなん?3年とM1用やと思ってスルーしてた...



39: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:33:53.30
>>36
学内のイベントや
OB訪問とか工場見学みたいなのは学年関係ないやろ?
採用サイト経由のインターンとかだと募集してないやろうけど



14: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:21:00.43
転職が給料上がってか経済成長にも繋がる方法だと言われてるのに変わらんな



15: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:21:05.16
今年から3年なんやけも



16: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:21:59.16
全国転勤だけは避けろよ



18: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:22:54.10
>>16
今月末の47都道府県ガチャ怖すぎるンゴね



28: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:27:09.31
>>18
ワイもや
甲信越って希望出したけど新潟に飛ばされそう



17: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:22:28.16
就職かあ…じゃあ院においでよ!



20: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:23:41.98
ライアーゲーム定期



21: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:24:24.32
転職重ねるバイタリティあればええけど
新卒で入る会社はなんだかんだ重要



22: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:24:34.71
なんとかならなかったやつは視界から消えていくから存在すら忘れ去られるだけや



24: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:25:06.68
失敗したらニートしようと思ってたら受かって草
もし辞めたら再就職できる気がしない



26: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:25:52.95
転職で挽回余裕や



29: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:28:13.13
ワイ日本人全員知ってる業界最大手入ったけど心壊して辞めて今は趣味の業界で契約社員やってるで
大手病は入ってみないと治らんからしゃーない



30: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:28:54.63
ワイは絶賛サボり中や



31: 名無しのがるび 2023/02/08(水) 00:29:21.23
今はどこも人手不足だから舐めプしても内定は貰えるから安心しろよ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675783069/


今一番注目されている記事(・ω<)