
1: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:09:39.99
ずっと何時間もやれるやつとかおるけどモチベどうなっとんねん
15: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:14:07.98
仕事ができる人間
5: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:10:50.88
ボタン操作と運要素でレベル1で勝てるやつ好き
12: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:12:57.55
操作が楽しいやつは気づいたらレベルが上がってる
生娘を人気記事漬けにする
8: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:12:21.55
最近は他の動画見ながらレベルと金貯めて装備充実させんのは悪くないと思うんよ
16: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:16:04.94
クリア目的くらいなら大丈夫やろ普通
18: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:18:25.20
>>16
これ
裏ダンジョンとかクリアして対人要素も無いのにずっとレベル上げしてるのは理解できん
別のゲームやればいいのにって思うは
これ
裏ダンジョンとかクリアして対人要素も無いのにずっとレベル上げしてるのは理解できん
別のゲームやればいいのにって思うは
17: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:16:25.80
好きだからって99まで上げれるかとは話が違う
22: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:22:09.24
割と上げられる
あんまり時間かかるのは嫌いだけど
あんまり時間かかるのは嫌いだけど
27: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:23:53.74
技とか早く覚えたくて効率悪くならない程度までは毎回あげちゃうわ
29: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:24:24.86
ワイは逃げてでも先に進んで、後半弱すぎて詰んでからレベル上げするタイプ
30: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:26:23.70
序盤ワイ「終盤詰むの嫌やしだるい敵でも一応逃げずに戦うかぁ」
終盤ワイ「全然詰まないな…余裕やなこのゲーム」
終盤ワイ「全然詰まないな…余裕やなこのゲーム」
39: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:37:43.45
小学生までは意味のないレベル上げ楽しかったな
今は最低限まで上げて一周したらポイ
悲しい人間になった
今は最低限まで上げて一周したらポイ
悲しい人間になった
40: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:39:37.79
レベル上げとかお使いイベントこなす根気がなくなってRPGやれなくなったな
ドラクエ10とかあたりが最後
ドラクエ10とかあたりが最後
43: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:46:40.47
このバランスが最高なのがFF5なんよな
だから評価が高い
だから評価が高い
45: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:51:43.88
イベント戦闘あると倒せんかなと思ってレベル上げてしまう
47: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:54:33.60
レベル上がると取れるスキルや技が見えてるゲームは過剰にレベル上げがち
48: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:56:26.87
普通のゲームならレベル上げはレベル上げる以外に行けるエリアが増えたり倒せる敵が増えたり手に入るアイテムも増えたり
これ以外にも色んな付帯要素が絡み合ってるわけでゲームデザイン次第な話
これ以外にも色んな付帯要素が絡み合ってるわけでゲームデザイン次第な話
23: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:22:15.02
あんなん作業よな
ボスを倒すために少し頑張る程度なら楽しいんやけど
ボスを倒すために少し頑張る程度なら楽しいんやけど
20: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 10:19:10.14
楽しいなら良い定期
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676164179/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
ゼルダのライネルとか
garlsvip
が
しました