1: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:19:45.31
玄人ぶりたいんや!



2: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:20:28.97
160キロなんていらないんですよ



16: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:24:46.58
外角に外れる150㌔は無意味



3: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:20:51.72
この審判そのコース全然取らないよね



35: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:28:46.52
この球審ストライクゾーン曖昧やね





4: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:20:58.60
セカンドは肩の強い選手が必要



6: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:21:10.89
コマンドいいねこのピッチャー



10: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:22:29.22
ヘッドが出てる



9: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:22:04.75
バットのヘッドがうんたらかんたら



12: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:23:56.47
投げたピッチャー本人がシンカーと言ったらシンカーだしチェンジアップと言うならチェンジアップなんだよ



23: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:26:11.91
コクのあるボール



25: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:26:28.86
ファーストこそ守備力



27: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:27:08.06
インフィールドフライ主張したら嫌われる



28: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:27:16.85
肩ひらいてますね



31: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:27:29.59
とりあえずバント批判したのちに少しのフォローいれる



30: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:27:23.76
リリースポイントがどうの



34: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:28:16.14
球持ちが良いですよね



36: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:29:41.64
結果ヒットになったけど配球としては悪くないと思うよ



37: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:30:52.99
二塁にランナーいる時のバントは三塁側に転がさなきゃダメなんだよ



38: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:31:10.64
アウトローなら140キロでもいいんですよ



39: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:31:35.42
変化球のキレ



40: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:32:33.10
ピッチャー軸足ぶれてんなあ



42: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:33:13.43
この変化球曲がりが早いだけだよ



14: 名無しのがるび 2014/05/02(金) 16:24:06.05
野球やった事しかワカンネェだろうけど



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1399015185/


今一番注目されている記事(・ω<)