no title
1: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:35:10.693 ID:UN5MMxP50.net
見つけたおばちゃん「ここにあったよ!ほらあったよ!(ブチ切れ)」
こういう時ってなんて言えばいいんだ?





2: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:35:36.819
そこにありましたね



3: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:35:40.085
そうですか



4: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:35:49.314
流石ですね



6: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:36:12.078
うちで働きませんか?



8: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:36:21.544
見つかっちゃったって静かに消える



55: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:51:16.428
>>8
ワロタ



9: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:36:22.069
そっちの事でしたか



10: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:36:25.698
無言で土下座



11: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:36:50.152
ハイパー店員俺「それJANコード違うので別の商品ですよ」



13: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:36:54.811
単純に品切れなのか取り扱ってないのかぐらい把握してない店員いるよな



109: 名無しのがるび 2021/04/02(金) 03:38:45.618
>>13
そういうやつ問詰めると後がないから逆上される



15: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:37:11.620
なければないのであったならあったってことですね



16: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:37:20.035
どうかその心を忘れないでください スッ(消える



17: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:37:20.803
いい加減アナログやめて欲しい
ホームページ作ってどこに何を置いてあるかデータ置いてくれ そんなに難しくないだろ



23: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:38:24.174
>>17
おばさんや老人が使いこなせないから金の無駄



34: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:40:31.727
>>23
老人は人に聞けばいいだろ
人も流動的になる



43: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:42:28.200
>>34
位置を勝手に変える奴がいるんだよ
お前こそ家の外にでろ



33: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:40:28.848
俺もスーパーでバイトしてるから言うけど売り場にいる店員が何でも知ってると思わないでくれ



19: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:37:36.414
今度からそうやって自分で見つけてくださいね



31: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:39:52.647
いやーさっきまで売り切れてたんすけどねぇ



53: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:50:07.249
あっ、、、へっへっへっwwwサーセンwww



60: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:53:37.235
そこにあったんならあるんだろう、お前の中ではな



64: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:55:35.748
お客様の探し方が悪かったみたいですね
次からは気をつけて下さい



70: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:59:05.872
あったなら良かったやん



89: 名無しのがるび 2021/04/02(金) 00:12:15.998
スーパー店員俺「やれやれ本当に見つけてしまうとは困ったお人だ」



94: 名無しのがるび 2021/04/02(金) 00:17:30.189
失礼しました
ぐらいで良くね?



100: 名無しのがるび 2021/04/02(金) 00:47:21.841
本屋とかホムセンみたいに細かい在庫管理する所ならいいけど
スーパーみたいなのはそうもいかんだろ



107: 名無しのがるび 2021/04/02(金) 01:48:23.113
売り場まったくちがうのに聞いてくる客は頭おかしいからな



12: 名無しのがるび 2021/04/01(木) 23:36:54.269
クククッ見事だ。貴様をスーパー店員に任命してやろう。



みんなの反応


1: 名無しのコメ民
>失礼しました
>ぐらいで良くね?
失礼なことしてないのに?


2: 名無しのコメ民
あ!ありましたか。
他の者が置く場所を間違えたようですね。申し訳ありません。
商品を正しい場所に戻しておきますね。
本当にありがとうございました。
深々とお礼&爽やかな笑顔。


3: 名無しのコメ民
品だししてるスタッフに聞くならいいけど
レジとか他の部門なのに聞かれても困る知らんがなってなるだけなんだよな


4: 名無しのコメ民
スーパーの店員が無能なんだよ
ドラッグストアのスタッフなら全部答えられる


5: 名無しのコメ民
ドラッグストアの店員だけど、分からない事多いよ。
基本店員はテキトーだから。あんまり期待しないで下さい。


今一番注目されている記事(・ω<)