
1: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:21:30.82 ID:q8VbVOt1d.net
早速市役所受けまくったんやが全落や
どうすればええの?
どうすればええの?
2: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:21:43.70 ID:q8VbVOt1d.net
受かる気せーへん
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:22:04.22 ID:q8VbVOt1d.net
とりあえず数的処理の過去問買ったんやけど
7: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:22:55.29
>>4
今から1年真面目にやれば受かるで
予備校行ったほうが確実なんやけどな
今から1年真面目にやれば受かるで
予備校行ったほうが確実なんやけどな
15: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:25:27.86 ID:q8VbVOt1d.net
>>7
もう3ヶ月くらい勉強してるんやけどなかなか難しいな
1年はキツイなあ
もう3ヶ月くらい勉強してるんやけどなかなか難しいな
1年はキツイなあ
5: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:22:29.26 ID:q8VbVOt1d.net
ちなニッコマ卒やから頭悪くはないで
8: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:23:22.75
>>5
悪いぞ
悪いぞ
18: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:25:50.82 ID:q8VbVOt1d.net
>>8
地方上級の平均は帝京くらいや
地方上級の平均は帝京くらいや
9: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:23:42.05
1次で受かっても2次で落とされそう
19: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:26:08.79 ID:q8VbVOt1d.net
>>9
むしろ一次通れば面接は絶対の自信ある
むしろ一次通れば面接は絶対の自信ある
11: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:24:44.24
公務員の何が良くて目指すんや?
20: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:26:21.55 ID:q8VbVOt1d.net
>>11
安定
安定
32: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:30:05.68
>>20
安定してるだけなら、公務員が従来やってて今は民間委託してる仕事で良いじゃん
安定してるだけなら、公務員が従来やってて今は民間委託してる仕事で良いじゃん
36: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:31:07.00 ID:q8VbVOt1d.net
>>32
いつ潰れるか分からんしやっぱ公務員ってモテるしな
いつ潰れるか分からんしやっぱ公務員ってモテるしな
14: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:25:01.75
けどいまって面接重視のとこ多いしニート期間のことちゃんと説明できんの?
21: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:27:00.11 ID:q8VbVOt1d.net
>>14
今年職場内いじめで軽い鬱
仕事やめたら回復って感じや
今年職場内いじめで軽い鬱
仕事やめたら回復って感じや
22: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:27:19.22 ID:q8VbVOt1d.net
予備校通う金がないからなあ
23: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:27:45.82 ID:q8VbVOt1d.net
こういう境遇のやつおらんのか?
24: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:28:02.54 ID:q8VbVOt1d.net
予備校通ってるやつとか何すればええか教えてくれや
25: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:28:33.33
警察すればええやん
26: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:29:04.09 ID:q8VbVOt1d.net
>>25
25やからさすがにこの年からじゃキツイやろ
25やからさすがにこの年からじゃキツイやろ
30: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:29:32.27
>>26
はい
はい
27: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:29:10.55 ID:q8VbVOt1d.net
どうすりゃええねん
29: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:29:26.05
ワイニートはノー勉で受かったぞ
面接はダメな感触やが
面接はダメな感触やが
35: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:30:38.24 ID:q8VbVOt1d.net
>>29
頭エエんやな
頭エエんやな
34: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:30:34.51
ワイと一緒に勉強しようや
37: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:31:25.18 ID:q8VbVOt1d.net
>>34
問題出しあいっこしよ!
問題出しあいっこしよ!
38: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:31:35.87
受かっても人付き合いで辞めそう
46: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:35:01.24 ID:q8VbVOt1d.net
>>38
人付き合いは得意やでよく1人パブとか1人居酒屋とか行って仲良くなってたし
面接は受かる気しかしない
人付き合いは得意やでよく1人パブとか1人居酒屋とか行って仲良くなってたし
面接は受かる気しかしない
40: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:32:10.98
何歳や?
42: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:33:07.33 ID:q8VbVOt1d.net
>>40
25や
25や
47: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:35:40.26
筆記なんか通って当然やぞ
重要なのは面接やからな
重要なのは面接やからな
53: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:37:26.84 ID:q8VbVOt1d.net
>>47
筆記の方が難しいわ
筆記の方が難しいわ
79: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:45:11.15
公務員なんかなるよりも、前職の経験を活かして、転職しろよ
公務員浪人とかまじで笑えないぞ
せめて、働きながら目指せよ
公務員浪人とかまじで笑えないぞ
せめて、働きながら目指せよ
83: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:46:15.55 ID:q8VbVOt1d.net
>>79
前職特殊やからそれ活かしたのはキツイな
もうそれに関連した仕事したないし
前職特殊やからそれ活かしたのはキツイな
もうそれに関連した仕事したないし
90: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:48:44.29
>>83
特殊なら、なおさら公務員なんか無理だろ
諦めて民間探した方が早い
今、景気も良いし大手にも入りやすいだろ
特殊なら、なおさら公務員なんか無理だろ
諦めて民間探した方が早い
今、景気も良いし大手にも入りやすいだろ
93: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:49:07.99 ID:q8VbVOt1d.net
>>90
なんでや
なんでや
100: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:50:33.13
>>93
お前、新卒じゃないんだから、面接なんか職歴重視に決まってんだろ
志望動機で職歴を上手く絡めて説明出きるの?
お前、新卒じゃないんだから、面接なんか職歴重視に決まってんだろ
志望動機で職歴を上手く絡めて説明出きるの?
105: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:52:20.45 ID:q8VbVOt1d.net
>>100
絡めなくてもコミ障じゃなきゃ受かるやろ
絡めなくてもコミ障じゃなきゃ受かるやろ
3: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:21:46.83
そらニートなんて要らんやろ
108: 名無しのがるび 2018/08/24(金) 15:52:54.26 ID:q8VbVOt1d.net
まあ面接はちゃんと話せるし大丈夫やろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1535091690/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
課に1人くらいの確率で、、
garlsvip
が
しました