no title

1: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:06:04.49 ID:gzUnOpkT0.net
中小企業中途入社手取り19万
もう終わりだよこの国





2: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:06:26.80 ID:gzUnOpkT0.net
終わってるのお前禁止



3: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:06:27.35
わぁぁ



4: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:06:43.64
ちゃんと卒業してて偉いわ



10: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:07:55.39 ID:gzUnOpkT0.net
>>4
何度退学しようと思ったかわからん



5: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:07:04.06 ID:gzUnOpkT0.net
まともな生活なんてもう無理なんやね…



11: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:08:38.09
私文3留したやつを取ってくれるとか優しいな



14: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:10:14.75 ID:gzUnOpkT0.net
>>11
でも逆に私文3留するやつ取る企業どう思う?



26: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:15:43.19
>>14
逆にそこまでのハンデあって受かるだけすごいぞ



12: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:09:07.62 ID:gzUnOpkT0.net
結婚とかできる気しない
金もないから何事も気力が湧かない



13: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:09:31.36
同じ大学卒でもお前より終わってる奴なんていくらでもいるから大丈夫や



16: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:11:15.54
私立じゃ学費も馬鹿にならんやろ



21: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:13:14.56 ID:gzUnOpkT0.net
>>16
学費だけでいったら卒業までに550万
仕送り含めたら1500万くらいは親に出してもらった
申し訳なさすぎて泣いてる



17: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:11:43.67 ID:gzUnOpkT0.net
ワイにも平均年収くらいは稼がせてや…
多少レールから外れても許してや…



18: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:12:22.57
ワイ1留2既卒の文系MARCHやけどまあそこそこのとこ入れたで



19: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:12:43.51
新卒で手取り19万なら普通に良くて草



20: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:12:45.74
文系で三留とか逆に難しいやろ



23: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:14:08.46
中高一貫私立に入って高卒無職やってるワイよりはマシや元気出せ



54: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:39:45.45
>>23
高卒は草



24: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:14:24.67
普通に転職頑張ればいいやん



28: 名無しのがるび 2023/02/12(日) 04:18:08.83
働いてるだけマシ定期



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676142364/


今一番注目されている記事(・ω<)