no title
1: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:05:23.392 ID:xug/Kzu30.net
排泄物がまったく
くさくなくなった

あと顔のあぶらが減った

体調は特に変化なし

以上





2: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:05:45.371
現場からは以上です



4: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:06:48.666
もう1ヶ月続けて



12: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:08:18.857 ID:xug/Kzu30.net
>>4
メンタルもたないので
1ヶ月で挫折笑



6: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:07:16.635
いや排泄物は臭いよ



9: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:07:49.796 ID:xug/Kzu30.net
>>6
いや全然くさくないんだよね
ほんと

肉食の時はくさい



10: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:07:56.307
>>6
排泄物食べれる?



14: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:08:56.088 ID:xug/Kzu30.net
>>10
さすがにそれは..



16: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:09:01.285
>>10
原料は食べ物だからな



21: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:09:48.750
臭いって和式じゃないとちゃんと判断できなくね?



26: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:11:14.327 ID:xug/Kzu30.net
>>21
焼き肉食いまくってたら
洋式でもわかるくらい
くさかったけどなぁ



32: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:14:02.887
>>26
そりゃ超臭けりゃ洋式でもわかるけどさ
全く臭くないって言うなら検証してみてよ



35: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:15:40.888 ID:xug/Kzu30.net
>>32
においがしにくくなったという
表現が適切だった



8: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:07:25.909
低炭水化物よりは体に優しい感じ



19: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:09:32.150 ID:xug/Kzu30.net
>>8
糖質制限食は便秘になりやすいよね
経験上そうだった



11: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:08:08.758
酒は飲んでない?



13: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:08:42.181 ID:xug/Kzu30.net
>>11
もともと飲まないので

最後にお酒のんだの
5年以上前



15: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:08:57.323
ヴィーガンの食生活ってそれはタダのベジタリアンでは?



22: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:10:03.578 ID:xug/Kzu30.net
>>15
ベジタリアンは

魚とか卵食べるいろんなタイプあるし



24: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:10:31.010
主にどんな料理食うの?



30: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:13:06.809 ID:xug/Kzu30.net
>>24
麦ごはん
玄米
豆腐
大豆ミート
納豆
キャベツ
きゅうり
トマト
アボカド
ルッコラ
ほうれん草
バナナ
りんご
ブロッコリー
ナッツ類
ベリー類

とかを中心に食べてたよ



33: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:15:18.338
>>30
耐えられないわ俺



36: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:15:59.658
>>30
センスいいな
結構調べたの?



28: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:11:47.717
老けるぞ



31: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:13:47.618 ID:xug/Kzu30.net
>>28
肉食の方が老けるっていう
データの方があるから

結局何が正しいかなんてわからんよ



34: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:15:28.488
>>31
霊長類は基本果物野菜メインだからな
肉を食べるのは気本的に例外だわ



37: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:17:00.696
おならはどう?ガスが腸に溜まる感じとかあった?



38: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:17:46.283 ID:xug/Kzu30.net
>>37
腸内環境はかなり改善された気がする

ガスはむしろ肉食の時のほうが
常にたまってた感覚があったかと



41: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:31:29.769
肉食わないと肌から粉吹いたりするよ



42: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:32:15.704
俺も短期間やったことがあるが、体調は良くなったな



44: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:33:28.749
炭水化物と脂質減らして肉と野菜中心にする方が良い気がする



46: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:34:06.238
>>44
肉はマイナス要因だろ



39: 名無しのがるび 2021/03/26(金) 10:19:30.489
ストレス貯まって薄毛になってそう



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1616720723/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
一見見えないとこおかしくなってるぞ


2: 名無しのコメ民
そもそも今まで肉食して身体ができあがったあとにやるから多少、今まで足りなかった部分が潤ってるだけであって、こいつが30歳だとして残り50年、600ヶ月からみて0.16%、人生でみると80年、960ヶ月の0.1%を生活しただけで新境地を悟った気になってる頭がやばい。

一日で例えて考えると、10分くらい考えごとして人生悟った気分になってるくらいやばい


今一番注目されている記事(・ω<)