1: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:27:04.230
赤・青・黄のコンポジション
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:28:17.606
単なるマネーゲームだから絵は何でもいいんだよ
極端なこと言うとタイトルだけついた何も描かれてないキャンバスだけでいい
極端なこと言うとタイトルだけついた何も描かれてないキャンバスだけでいい
3: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:28:40.755
絵のうまさより歴史的な価値だし
4: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:28:42.559
最後の2枚はさすがにわかんねえ
嫌な予感がします
嫌な予感がします
6: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:29:05.607
>>4
最初の2枚はわかるのかよ
最初の2枚はわかるのかよ
10: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:31:35.514
>>6
画像の枚数の話だから最初の3枚はわかったわ
画像の枚数の話だから最初の3枚はわかったわ
5: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:28:57.138
何を描いた絵なの?それすらわからん
8: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:31:00.493
ほんと芸術だけは1ミリも理解出来ない
9: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:31:04.140
キャンバスにトマトスープ缶をぶちまけた作品も芸術になるよ
11: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:32:06.845
現代美術とか言う自分は他の人とは違うんです発想やめろよ
12: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:32:23.374
とりあえず建前としてはどういう点が評価されてるの?
14: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:32:45.307
これ1600万とか値段付けたやつお薬キメてんのか
21: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:35:44.415
>>14
ガンギマリだなwww
ガンギマリだなwww
15: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:32:58.338
23: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:37:09.858
>>15
それだ
それだ
34: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:40:16.264
ミッフィーちゃんみたいなカラーリングしてるな
40: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:45:12.978
オープンハウスっぽい
22: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:36:31.411
オープンハウスだろこれ
16: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:33:06.685
美術ってのは一番最初にやって声大きく主張すれば認められる世界だから…
その代わり二番煎じには厳しいから最初にやることが大事
その代わり二番煎じには厳しいから最初にやることが大事
17: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:33:16.116
描けたとしてもそれはパクリなんだよ
本物の価値がわからないのかな?
本物の価値がわからないのかな?
19: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:34:00.508
こんなんは全然良い上澄みよ
tiktokでマーケティングしてる画家を見ろ
tiktokでマーケティングしてる画家を見ろ
20: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:34:56.971
これまでの経歴が評価されたとかじゃねーの
ぽっと出でこれ系描いて何億はさすがにないべ
ぽっと出でこれ系描いて何億はさすがにないべ
27: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:37:48.082
>>20
普通の絵も描いてるけどそんなにだな
あとモンドリアンはコンポジションシリーズ(本文の絵)で高値で売れまくった
普通の絵も描いてるけどそんなにだな
あとモンドリアンはコンポジションシリーズ(本文の絵)で高値で売れまくった
32: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:39:41.105
>>27
これめっちゃ好きだわ
これめっちゃ好きだわ
24: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:37:21.659
どんな経緯があればこの絵にそんな値段が付くんだろうか
これワンチャン俺にも可能性あるか?
これワンチャン俺にも可能性あるか?
25: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:37:23.100
お前らこれ描いてみろマジで描けないぞ
26: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:37:47.363
こういうタイプの絵で上下逆さまに展示されてたやつあったよな
29: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:39:04.842
一般国民にはわかりにくい
30: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:39:12.250
ピカソもそうだけど、ウマ娘のイラストの方がマシ
31: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:39:30.778
現代美術はそこに至るまでの文脈が重要なハイコンテクストなものだから、作品単体だけで評価するものではない
って婆っちゃが言ってた
って婆っちゃが言ってた
43: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:46:55.629
>>31
だから制作過程を動画撮って解説で流しちゃうんだよな
だから制作過程を動画撮って解説で流しちゃうんだよな
33: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:39:44.468
ヤフオクで自分で書いた絵を20万円とかで出すと謎金持ちが買うって誰かが言ってた
37: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:43:05.740
税金対策とかなのか?
38: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:43:37.502
鳥取県が箱に県の税金を5億使ったとかニュースになってた
50: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 14:04:48.864
現金で持ってるより絵で持ってた方が脱税しやすいんだ
51: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 14:05:10.438
何でこれがすごいのか、未だに解らん
52: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 14:06:39.171
ジャクソンポロックのほうが好き
レプリカ壁に飾ってる
レプリカ壁に飾ってる
53: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 14:06:44.254
考えるな感じろ
55: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 14:11:18.147
これに金払うやつが馬鹿
57: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 14:13:33.281
>>55
ソシャゲに金出すやつが馬鹿って言ってるのと同レベル
持たざる者の僻みってやつだな
ソシャゲに金出すやつが馬鹿って言ってるのと同レベル
持たざる者の僻みってやつだな
39: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:44:29.500
マネーロンダリング用か
65: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 14:20:54.354
バウハウスの巨匠たちを知らないの?
幾何学的抽象画のパイオニアたちだぞ
幾何学的抽象画のパイオニアたちだぞ
74: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 14:31:51.178
この人達は上手い絵を描いて経てこの絵だから
下手が先にこの絵描いても何も意味ない
下手が先にこの絵描いても何も意味ない
18: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 13:33:46.863
大事なのは
何を書いたかじゃなくて誰が書いたか
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました