no title

1: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 05:40:00.65
江戸時代の死因3位「虫歯」
怖すぎるやろ





2: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 05:40:26.75
痛み止めない時代とかマジで無理やわ



5: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 05:46:14.18
砂糖とか庶民はなかなか食べられんかったはずやのに
そんなに虫歯多かったんか



7: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 05:50:35.75
>>5
デンプンは麦芽糖に変わるからな



9: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 05:51:43.40
歯ブラシの歴史調べるとおもろいで
因みに化石とかやと歯石が資料になったりする



11: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 05:54:15.61
昔は酷くなったら抜くしかない
今も削って埋めてを繰り返して最終的には抜くしかない
今も昔も不治の病や



15: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 05:56:01.36
なんか水道水に入れたら虫歯は根絶出来るけど歯医者利権でしてないってのはガチなん?



16: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 05:57:07.91
これもう神の設計ミスだろ



21: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:02:09.22
ちな1位は盲腸



22: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:02:19.07
歯髄炎起きたら麻酔なしでブッコ抜きで怖すぎやろ



24: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:02:29.47
そもそも末期の虫歯は痛み止めすら効かないけどな



25: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:04:56.99
黒文字っていう木で房楊枝というブラシみたいなの作ってたらしいな



28: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:09:11.88
昔南米かどっかで歯の痛みに耐えきれず
銃で虫歯を打ち抜いたアホがおった



31: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:11:55.06
>>28
どうなったんや?



39: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:21:12.28
>>31
顎がふっとんで入院やったとおもう



32: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:12:58.06
>>28
気持ちはわかるで
いっそ消したくなる



33: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:13:03.56
>>28
アホなんて言えんわ虫歯で神経まで触れるようになったらマジで発狂するやろ



34: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:14:56.92
親知らず虫歯なったとき歯医者行くまで詰まった飯取るの地獄見たな



36: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:16:22.85
歯医者に行って「ああ…これはもうだめだ」と呟かれた時の絶望感



40: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:21:41.20
今なら真面目に研究すれば虫歯の予防薬とか作れそうやけど
歯医者が廃業するから作らないんやろうな



41: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:22:14.80
真夜中に歯が痛みだしたときの絶望感やばいよな



45: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:25:14.31
上の親知らずクソ楽だったとはいえ麻酔効いててもミシミシって嫌な音は聞こえたし麻酔なしとか気絶するんちゃうか?



46: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:25:17.39
めちゃくちゃ臭かったんやろな



47: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:25:21.63
痛み止めない時代はヤバい
回復する手段がない



48: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 06:25:57.31
当然やけど昔って口臭だらけやったんやろな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676320800/


今一番注目されている記事(・ω<)