1: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:43:48.78 ID:oseOzZLwd.net
ブレスオブファイア2
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:44:02.62
マザー2
6: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:44:27.53
シャイニングスコーピオンのやつ
7: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:44:32.50
マリオRPG
192: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:12:21.58
>>7
これ
これ
8: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:44:49.60
風来のシレン
9: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:44:51.90
ゴエモンのキラキラ道中
166: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:08:58.32
>>9
ない
ゴエモンは3が至高
ゼルダのパクリなんて言わないで
ない
ゴエモンは3が至高
ゼルダのパクリなんて言わないで
345: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:40:32.88
>>166
ゴエモンは2が至高、な
ゴエモンは2が至高、な
10: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:45:01.04
ドラクエ5
12: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:45:37.08
星のカービィスーパーデラックス
13: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:45:45.69
ルドラの秘宝、過小評価されがち
15: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:46:04.72
ソロゲー挙げるなよ
16: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:46:22.49
天地創造かアクトレイザー
17: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:46:34.28
エストポリス伝記、過小評価がち
20: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:46:49.69
ジーコサッカー、な
23: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:47:08.18
ボンバーマン5
24: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:47:20.82
クロノトリガーだろ
173: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:10:00.03
>>24
これ
これ
181: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:10:58.51
>>24
まぁこれだろな
まぁこれだろな
25: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:47:33.02
こんなもん断トツでFF5やぞ
圧倒的すぎる
圧倒的すぎる
27: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:47:36.75
世代なの?
33: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:48:35.84 ID:oseOzZLwd.net
>>27
26歳やで
26歳やで
45: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:50:12.83
>>33
26に何が理解できる
全てのソフトやったのか?
26に何が理解できる
全てのソフトやったのか?
48: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:50:54.29 ID:oseOzZLwd.net
>>45
SFCのゲームは大抵やったで
SFCのゲームは大抵やったで
29: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:48:00.51 ID:oseOzZLwd.net
ルドラの秘宝はドットヌルヌルすぎて初見感動したわ
30: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:48:13.21
ワンダープロジェクトJ
32: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:48:31.10
神トラでええやろ
35: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:48:51.78
スーパーボンバーマン2やろ
37: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:49:09.00
アクトレイザー面白いよな
街づくりがやたら面白かった
街づくりがやたら面白かった
67: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:53:12.62
>>37
なんか続編無かったっけ
あれも好きやった
なんか続編無かったっけ
あれも好きやった
73: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:53:56.10
>>67
2か?
2はバトルのみやけどまあダークな世界観が良かった
2か?
2はバトルのみやけどまあダークな世界観が良かった
126: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:03:30.96
>>67
ソウルブレイダーのことかな?
ソウルブレイダーのことかな?
39: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:49:11.57
マジレスしるとボンバーマンかマリオカートやろな
盛り上がり方が違う
盛り上がり方が違う
41: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:49:51.50
ドカポンなんだよなぁ
43: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:49:53.37
タクティクスオウガ
今でも最高の作品と思っとる
今でも最高の作品と思っとる
161: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:08:08.92
>>43
これもあった
これもあった
201: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:13:29.99
>>43
ワイもこれやわ
ワイもこれやわ
376: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:43:08.64
>>43
うむ
うむ
44: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:50:07.11
アクトレイザーは藁葺き屋根燃やしてデカイ家建てさせるのとかおもろかったわ
46: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:50:42.04
奇々怪々 月夜草子やぞ
49: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:51:11.89
>>46
謎の黒マントのリメイク楽しみ
謎の黒マントのリメイク楽しみ
51: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:51:31.67
ドンキーコング2やろ
52: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:51:33.02
あとガデュリンは最初の水浴びシーンええな
64: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:52:46.74
>>52
バトルシーンの背景とかしょぼいくせにやたら気合い入ってたな
バトルシーンの背景とかしょぼいくせにやたら気合い入ってたな
53: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:51:43.98
マリオカートなし
56: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:52:03.50
ナイツオブザラウンド知ってるやつおる?
58: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:52:15.95 ID:oseOzZLwd.net
26やけどエストポリス伝記とか知ってんのワイぐらいやろ
63: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:52:37.36
>>58
有名タイトルやんけ
有名タイトルやんけ
87: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:57:45.51
>>63
そうか?
名前上がってんの見たことなかったわ
そうか?
名前上がってんの見たことなかったわ
98: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:58:48.93
>>87
スクエニが復活させたようなタイトルやぞ
なお、
スクエニが復活させたようなタイトルやぞ
なお、
59: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:52:19.92
>>1
お前とは旨い酒が飲めそうや
父ちゃん生存ENDすこ
お前とは旨い酒が飲めそうや
父ちゃん生存ENDすこ
71: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:53:30.12 ID:oseOzZLwd.net
>>59
妹ちゃんの最後がね。。。
GBAでも補完されなかったのがクソやわ
妹ちゃんの最後がね。。。
GBAでも補完されなかったのがクソやわ
61: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:52:31.36
ナイトガンダム物語 円卓の騎士やろ
65: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:52:55.44
ドラゴンボールZ
スーパー武闘伝2
氏ぬほどやったわ
上X下BRA
スーパー武闘伝2
氏ぬほどやったわ
上X下BRA
78: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:55:12.03
>>65
カカロカカロカカロットォォ
カカロカカロカカロットォォ
68: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:53:18.19
マリカーかシレンかタクティクスオウガ
74: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:54:21.92
タイタニックみたいな船から脱出するやつ
88: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:57:47.76
>>74
セプテントリオンやっけか、面白かったわ
セプテントリオンやっけか、面白かったわ
121: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:02:08.99
>>88
それやそれ
仲間が言う事きかなさすぎて好きやわ
それやそれ
仲間が言う事きかなさすぎて好きやわ
77: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:54:45.87
逆張り民しかおらんのか?
スーパーマリオワールドに決まっとるやろ
スーパーマリオワールドに決まっとるやろ
81: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:56:16.78
第3次スパロボはホンマ当時衝撃やったわ
89: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:57:48.45
ワイはミッキーのマジカルワールド
90: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:57:55.53
バハムートラグーン
101: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 22:59:15.12
かまいたちの夜ってゲーム史に残っていいゲームやと思うんやけどなぁ
ADVって時点でなんかイマイチ評価されてない感
ADVって時点でなんかイマイチ評価されてない感
109: 名無しのがるび 2021/04/27(火) 23:00:28.94
RPG好きワイにとっては根本はスーファミでもう完成してると思う
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619531028/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
F-ZEROですけど。
2: 名無しのコメ民
メタルマックスリターンズな
3: 名無しのコメ民
ミスティックアークなんだよなぁ
4: 名無しのコメ民
ブレス2挙げるのは評価する
だがヨッシーアイランドだ
だがヨッシーアイランドだ
5: 名無しのコメ民
新桃太郎伝説
6: 名無しのコメ民
テイルズオブファンタジア
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました