
1: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:04:29.18 ID:PjSv04GEa.net
敵「それはその」
エアプバレバレで草
エアプバレバレで草
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:05:02.99
ボブサップがニュースキャスターしてるシーンだけは好きやで
4: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:06:41.86
あと終盤の戦闘CGはええと思う
6: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:08:13.64
オレデーモンニナッチャッタヨ
8: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:08:47.64
冨永愛が映ってるシーンは間違いなく戦後最悪の絵面
9: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:08:54.87
金のかかったクッキー見せられてる気分だったわ
10: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:09:08.28
全部言うとけばええねん
セリフも配役も糞やしそれどころか効果音もショボく作ってやがる
セリフも配役も糞やしそれどころか効果音もショボく作ってやがる
11: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:09:52.78
観てやんのwww
12: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:10:12.38
でも実はキャシャーンは結構好き
17: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:12:01.04
>>12
デビルマンに比べたらちゃんと映画になってるわ
デビルマンに比べたらちゃんと映画になってるわ
18: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:12:12.71
>>12
キャシャーンは前半だけで終わっとけばな
キャシャーンは前半だけで終わっとけばな
90: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:32:23.65
>>18
序盤以降単純に何やってるかすらわからんからな
序盤以降単純に何やってるかすらわからんからな
16: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:11:46.16
ワイも期待してみたけどそこまで悪いとも思わんかったわ
20: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:12:26.50
>>16
正直あの時代のB級映画ならあんなもんよな
正直あの時代のB級映画ならあんなもんよな
21: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:12:38.36
あの俳優のクソ演技
22: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:13:05.80
あんな出来でクソほど金かかってるからなあれ
25: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:13:52.54
>>22
CGとかセットとか衣装関係はかかってそうだったやろ
CGとかセットとか衣装関係はかかってそうだったやろ
26: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:14:40.02
袖まくってデーモンバレするシーンはギャグか何かかと思った
バレたら「アー」だし
バレたら「アー」だし
29: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:15:28.89
アー
デーモンニナチャッタヨーってとこ
ちなエアプ
デーモンニナチャッタヨーってとこ
ちなエアプ
30: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:15:46.43
銃撃戦のクオリティが高すぎる
31: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:15:58.19
逆に良いトコあるんか?
35: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:17:04.38
>>31
CGは当時にしてはクオリティ高い
CGは当時にしてはクオリティ高い
32: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:16:15.44
CGは無駄にカッコいいのが余計腹立つ
38: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:17:57.37
ただデビルマン自体がカルト的人気なのと名前だけの知名度は凄いから
知らんやつも「はえーそんなクソなんやワイも見たつもりになって叩いたろ!」になりやすいだけ
クソ映画なのはそらそうやけど過去最大級のクソ!とかそんなのではない
知らんやつも「はえーそんなクソなんやワイも見たつもりになって叩いたろ!」になりやすいだけ
クソ映画なのはそらそうやけど過去最大級のクソ!とかそんなのではない
40: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:19:23.95
あの映画の凄いところはもう1時間くらい経ったやろと思って時間見たらまだ15分しか経ってなかったところ
疲労感がすごい
疲労感がすごい
82: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:31:15.06
>>40
これタイムマシン発明のヒントになるやろ
これタイムマシン発明のヒントになるやろ
41: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:19:24.20
デビルマンの原作よく知らなくて映画普段見ない層が見たらそんな酷い映画だとは思わんくらいなもんや
43: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:20:08.08
>>41
それはない
それはない
42: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:19:53.58
昼間のショッピングモールで戦闘開始したのに直後外に出たら夜になってた
スクリプターすらいない映画
スクリプターすらいない映画
48: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:21:17.58
>>42
10時間くらい戦ってたんやろなぁ
10時間くらい戦ってたんやろなぁ
44: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:20:31.15
特に意味もなくKONISHIKIや小林幸子を出したがる所
46: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:20:54.15
ボブサップ、小林幸子、鳥肌実
全く意味のなかったキャスト
全く意味のなかったキャスト
51: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:22:26.53
>>46
ボブサップが1番演技上手かったの草
ボブサップが1番演技上手かったの草
122: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:42:47.32
ジンメン:船木誠勝
ニュースキャスター モリソン:ボブ・サップ
アジトのデーモン:KONISHIKI
隣家の中年女:小林幸子
神父:永井豪
男色ディーノ
出てくるやつだけ見るだけで真面目に作る気がないのが分かる
ニュースキャスター モリソン:ボブ・サップ
アジトのデーモン:KONISHIKI
隣家の中年女:小林幸子
神父:永井豪
男色ディーノ
出てくるやつだけ見るだけで真面目に作る気がないのが分かる
125: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:43:23.14
>>122
ちょっと面白そうやん
ちょっと面白そうやん
45: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:20:39.51
邦画史に残る赤字映画
47: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:20:55.11
10億円という邦画では高額な部類の制作費を突っ込んでるのにあの出来やからネタにされてるんやろ
主演の双子のクソ演技がなかったらもうちょっと許されてたと思うが
主演の双子のクソ演技がなかったらもうちょっと許されてたと思うが
52: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:23:02.70
つまらないって言葉だけで十分だろ
55: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:24:00.75
これに限らずデビルマンって映像化に恵まれなさすぎやろ
56: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:24:02.88
>>55
でも脚本だけみたら当時1番原作に忠実だったのがアレ
でも脚本だけみたら当時1番原作に忠実だったのがアレ
80: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:30:56.63
>>55
これ
crybabyとか原作読んでんのかレベルで糞
これ
crybabyとか原作読んでんのかレベルで糞
117: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:40:37.05
>>80
規制なし!で期待させておいて小洒落たサブカル調デビルマンとか絶許だわな
規制なし!で期待させておいて小洒落たサブカル調デビルマンとか絶許だわな
58: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:25:11.49
監督の作品でデビューした仲村トオルが葬式で「デビルマンのせいで名声が全部無いことにされて悔しい」って悲しむぐらい
59: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:25:28.74
クソ映画なのはまず間違いはないけど映画史上最大レベルの超絶クソ映画です!!!!!みたいな風潮あるのはおかしいと思う
72: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:29:10.94
>>59
むしろあれより酷いのあるか?
むしろあれより酷いのあるか?
78: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:30:37.00
>>72
まぼろしの湖
さよならジュピター
北京原人
邦画の層の厚さをなめるな
まぼろしの湖
さよならジュピター
北京原人
邦画の層の厚さをなめるな
94: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:33:54.53
>>78
スペア猫が10匹以上いたと噂された子猫物語は許されたんやな
スペア猫が10匹以上いたと噂された子猫物語は許されたんやな
60: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:25:39.84
CGは好きやったけど話が飛びすぎや
原作知らんとマトモに話理解出来ないのに原作知っとると怒りしか出ない作りって何やねん
原作知らんとマトモに話理解出来ないのに原作知っとると怒りしか出ない作りって何やねん
64: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:26:40.06
ギャグにしか見えないヒロインの首
笑いを誘う棒読みの主人公の叫び
笑いを誘う棒読みの主人公の叫び
69: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:28:12.58
>>64
ド下手クソなのに叫ぶシーン劇中3回くらいあるの草
ド下手クソなのに叫ぶシーン劇中3回くらいあるの草
68: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:28:09.34
冒頭ガリヒョロ二人がどう見ても遅そうな走り競争してる時点でダメだと思ったわ
73: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:29:23.90
映像は結構面白いよな
話の前後が壊滅的に繋がってなくて映画としてなりたってないだけでこれより見る価値無い映画は五万とあるわ
話の前後が壊滅的に繋がってなくて映画としてなりたってないだけでこれより見る価値無い映画は五万とあるわ
75: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:30:00.49
>>73
パチンコの演出みたいって言われてたのすき
パチンコの演出みたいって言われてたのすき
74: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:29:46.12
主役の双子よりボブ・サップの演技のほうがうまいのはまずいと思いました
77: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:30:34.84
双子に引っ張られてかみんな棒読みなんだよな
キャシャーンは役者の演技は良かったのに
キャシャーンは役者の演技は良かったのに
81: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:31:08.75
バトルが基本ワンパンで決着付くのに、シレーヌ戦はさんざん空中戦やっといて決着つかずに雑に退場させられるの好き
85: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:31:41.40
宣伝映像以外のシーン
87: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:31:57.42
演技がガチなら普通のB級映画で終わってたよな
91: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:32:37.97
そんな言われてるほどの酷さでは無い
92: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:33:17.32
ガンアクションの後すべてが本当にネタにすらできない糞
93: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:33:30.94
一番あれなのは内容こんななのに永井豪大先生がノリノリで出演して意味深な台詞言って去ってくことだと思います
クオリティーコントロールをしてください
クオリティーコントロールをしてください
103: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:36:44.65
>>93
あのおっさん自分が書いた漫画以外は自分の作品思うてない節あるからセーフや
あのおっさん自分が書いた漫画以外は自分の作品思うてない節あるからセーフや
96: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:35:32.10
>>93
永井豪もなんだか忍者嵐てクソ映画撮ってるからセーフ
永井豪もなんだか忍者嵐てクソ映画撮ってるからセーフ
105: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:36:53.64
>>96
大槻ケンヂが出てたやつ?
大槻ケンヂが出てたやつ?
111: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:39:06.10
>>96
ドス竜じゃなくて?
あれはオーケンの演技が愉快なので許されます
古谷一行がなんでかしらんが友情出演で出てるが永井豪と同級生だからって理由なの好き
ドス竜じゃなくて?
あれはオーケンの演技が愉快なので許されます
古谷一行がなんでかしらんが友情出演で出てるが永井豪と同級生だからって理由なの好き
114: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:39:44.31
ウォッチパーティー向けの映画やね
友達と考察解説入れながらゆるく見たら楽しい
友達と考察解説入れながらゆるく見たら楽しい
116: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:40:25.24
>>114
考察要素どこや?
考察要素どこや?
118: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:41:01.52
ススム:染谷将太
出演者の中に大出世する奴おるやん
出演者の中に大出世する奴おるやん
124: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:43:08.81
幻の湖とデビルマン比べてみてほしい
126: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:43:23.83
ホンマなんJ民は逆張りすきやな
どう言い繕っても見る価値ないクソ映画やろが
どう言い繕っても見る価値ないクソ映画やろが
36: 名無しのがるび 2021/04/22(木) 08:17:53.03
すべてのシーンと言ってもそれほど大げさではない稀有な作品
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619046269/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
敵「それはその(多過ぎてどこから語れば良いのか悩む)」
2: 名無しのコメ民
見てるやついっぱいいて草
3: 名無しのコメ民
つい最近デビルマソ見たけど
主人公の双子よりぜんぜんススム(子役)の方が
演技うまいなぁと思ったら染谷でビックリした
そういえば相棒でも犯人の子供うまいなぁと
思ったら染谷だったな
そりゃ売れて大河にも出るわ・・・
主人公の双子よりぜんぜんススム(子役)の方が
演技うまいなぁと思ったら染谷でビックリした
そういえば相棒でも犯人の子供うまいなぁと
思ったら染谷だったな
そりゃ売れて大河にも出るわ・・・
4: 名無しのコメ民
あれが原作無しの新人監督の低予算B級映画なら「B級映画の中ではクオリティ高い。あと演技がクソすぎて笑えるのもB級映画として良い」っていうけど、神原作&10億円を使ってあれじゃ誉めるところが無い。
そして監督も俳優も「この俺様が最高の映画を作ってやったぜ??(意訳)」的なナメくさった態度なのも最悪だった。
原作が好きな人にとってはドラクエユアストーリー以上のクソ改変。
ハッピーバースデー!じゃねぇよ、お前の頭がハッピーセットだろ
そして監督も俳優も「この俺様が最高の映画を作ってやったぜ??(意訳)」的なナメくさった態度なのも最悪だった。
原作が好きな人にとってはドラクエユアストーリー以上のクソ改変。
ハッピーバースデー!じゃねぇよ、お前の頭がハッピーセットだろ
5: 名無しのコメ民
クライベイビーでお前らみたいな奴叩かれてたよ
6: 名無しのコメ民
実写なんか再現できてない時点で全部クソやん
7: 名無しのコメ民
>>6
再現できますか?
再現できますか?
9: 名無しのコメ民
昔映画で友人と見に行った時はヤバイ糞映画見たってしょんぼりしてたが
今みると糞すぎて逆に面白いわ
今みると糞すぎて逆に面白いわ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
まあどいつもこいつも散々言うけど映画見た奴は「その通り!」としか思えんから
宇多丸より町山・柳下の方が面白かったな
garlsvip
が
しました