
1: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:19:24.91 ID:U35B4ZP2a.net
絶対嘘だろ
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:20:24.41
火事場の馬鹿力はあるよ
3: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:20:37.37
アドレナリン云々はマジだとおもう
11: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:22:28.08 ID:U35B4ZP2a.net
>>3
脳内麻薬自体は確実にあるやろ
ただそれは苦痛を忘れさせたりするだけで、能力自体がアップしているわけではない
脳内麻薬自体は確実にあるやろ
ただそれは苦痛を忘れさせたりするだけで、能力自体がアップしているわけではない
4: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:20:42.75
まだ力に気づいてへんのか?
6: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:20:54.05
でも北斗神拳を使うと?
7: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:21:05.46
割と近いことは出来るやろ
9: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:22:06.53
脳のリミッターが外れた、今の俺は普段の3倍の力が出せるぜニィ最高に熱いよね
92: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 06:00:49.87
>>9
空中にゴミ浮いてそう
空中にゴミ浮いてそう
10: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:22:13.27
でもうちのおかん俺が車のタイヤの下敷きになったとき車持ち上げたで?
軽やけど
軽やけど
38: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:35:21.14
>>10
今ならそのまま叩きつけるんやろな
今ならそのまま叩きつけるんやろな
14: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:23:10.36 ID:U35B4ZP2a.net
リミッター解除状態だと肉体の耐久力が持たないって、そんなわけあるか
21: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:25:35.42
>>14
骨折れるで?
骨折れるで?
16: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:23:51.32
間違いなくあると思うけど
実際ちゃんとデータ取ったという試みは見たことないな
誰かやってるやろ
実際ちゃんとデータ取ったという試みは見たことないな
誰かやってるやろ
31: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:32:35.21
>>16
緊急事態に車を持ち上げたとか信憑性のない逸話でしかないからな
緊急事態に車を持ち上げたとか信憑性のない逸話でしかないからな
41: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:36:27.92
>>16
実験して出来るもんでも無いけど筋肉量とかから実際はこれだけの出力出ますとか計算できんかな
実験して出来るもんでも無いけど筋肉量とかから実際はこれだけの出力出ますとか計算できんかな
17: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:24:06.63
そんなんあったら常に使ってるわな
18: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:24:16.25
シャウト効果はありまぁす
19: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:24:23.59
じゃあデッドリフト500kg上げるストロングマンのリミッター解除したら1t持ち上がるんか?
20: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:25:04.42
そもそも痛みとかだってリミッターだろ
22: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:25:56.26
リミッターなかったら歯も砕けるわ
23: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:26:18.42
単車で用水路落ちた時に
2人して一瞬で持ち上げたからマジやろな
2人して一瞬で持ち上げたからマジやろな
24: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:26:48.74
指の骨折れるほど強く物を握ることが出来るけどセーブしてるみたいなもんやろ普通にあるやろ
25: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:28:37.96
筋細胞なんて動かすだけで壊れるからね
26: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:29:07.62
北斗の拳で習った
27: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:29:12.08
隠された能力があるっていうのと
自分が傷つかないように力を抜いているっていうのだと話が噛み合わないように思う
自分が傷つかないように力を抜いているっていうのだと話が噛み合わないように思う
29: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:31:17.77
寝とるときリミッター外れとるから歯ぎしり癖のあるやつは歯がボロボロになるとか聞いたことある
33: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:32:53.49
脳がって言うけど
実際は無意識的な要因が強いよな
精神的負荷が強い時に出るのが火事場の馬鹿力やし
実際は無意識的な要因が強いよな
精神的負荷が強い時に出るのが火事場の馬鹿力やし
36: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:34:37.87
普段ひたすらだらけてる様な奴ならある程度は発揮されるやろな
37: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:34:44.10
脳の研究もだいぶ進んできてオカルト話はだいぶ否定されてきたからな
人間は脳の一部しか使用できていない、まだまだ隠された能力があるとかいう話も大嘘で実際はフルに無駄なく使っとったし
人間は脳の一部しか使用できていない、まだまだ隠された能力があるとかいう話も大嘘で実際はフルに無駄なく使っとったし
42: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:37:45.84
>>37
というか神経回路に栄養供給したり損傷部位を埋めるグリア細胞が大量にあるって話やな
グリア細胞を使ってるか使ってないかで言えば当然使ってる
というか神経回路に栄養供給したり損傷部位を埋めるグリア細胞が大量にあるって話やな
グリア細胞を使ってるか使ってないかで言えば当然使ってる
39: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:36:09.35
超パワー発揮できてもそのあとがヤバそう
ケンシロウならともかく
ケンシロウならともかく
44: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:38:34.00
部活やと試合中軽く怪我しても興奮してたらアドレナリンで痛みが2,3割くらいにしか感じなくなるよな
気抜けたあとにじんじん痛み出すの
気抜けたあとにじんじん痛み出すの
46: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:39:00.66
アッニはバイクで事故った時普通に歩き回って事故処理終わった瞬間へたりこんで
病院に行ったら膝の靭帯切れてたで
医者「これで歩いてたってゾンビみたいやなwww」
病院に行ったら膝の靭帯切れてたで
医者「これで歩いてたってゾンビみたいやなwww」
52: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:43:02.43
>>46
経験あるわ事故った時は割と平気なのに翌日から全身打撲で一週間動けんかったわ
経験あるわ事故った時は割と平気なのに翌日から全身打撲で一週間動けんかったわ
48: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:40:50.56
デッドリフトの世界記録出したやつは鼻血出してぶっ倒れてたな
54: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:44:23.04
産婆が家で出産させる際に革製のチカラ入れための器具を持たせるらしいけど
ほとんどの妊婦が破壊するらしいな
鼻の穴からスイカを出すようなもんやしな
ほとんどの妊婦が破壊するらしいな
鼻の穴からスイカを出すようなもんやしな
55: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:44:23.78
ハンマー投げとかで叫ぶのもリミッター外しやろ?
56: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:44:29.66
ボクサーとかそうなんじゃないの
60: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:45:51.22
筋力をフルに使ったら細胞や骨がぶっ壊れるからリミッターかけてるとか漫画チックで嘘くせーわ
極めて合理的にできてる人体がそんな欠陥を有するか?
極めて合理的にできてる人体がそんな欠陥を有するか?
63: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:47:11.88
>>60
合理的だからこそ壊れるまでの力を出す出せない遊びの域を作ったんじゃないだろうか
合理的だからこそ壊れるまでの力を出す出せない遊びの域を作ったんじゃないだろうか
61: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:45:54.09
脳「臓器管理すんのに手一杯だから過大評価すんなよ」
64: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:47:18.93
寝る前にする妄想でよく出てくるわこの理論
65: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:48:10.34
多重人格とかも解明されたよな
昔のオカルトは今のただの常識や・・・
昔のオカルトは今のただの常識や・・・
70: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:51:18.33
アスリートがステロイドとかドーピングするんならそもそもリミッター外して骨折覚悟の走り幅跳びとかやらんの?怪我したら記録なしやっけ?
75: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:54:11.78
生きているだけで筋肉がつくみたいな人も脳のリミッター外れてるんだろうな
83: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:57:19.33
>>75
それは因子の異常だからリミッターは関係ないやろ
それは因子の異常だからリミッターは関係ないやろ
82: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:57:13.51
何かのきっかけで脳のリミッターが外れたのが天才なんやろな
88: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:58:55.07
外れたらアウアウなるんやろ
96: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 06:05:06.65
イッチはまだリミッターの外し方を知らないんか?
97: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 06:05:19.31
花山薫が本気で拳を握ると自分の手が砕ける
112: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 06:17:06.40
スポーツやってるとたまに相手が遅く見えたり次の行動わかった時あったわ
114: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 06:18:07.71
ランナーズハイはガチ
一回しかないけど
一回しかないけど
49: 名無しのがるび 2021/04/23(金) 05:41:03.93
SPECまた観たくなるからやめろ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619122764/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
何かが凄い勢いでぶつかると骨が折れるのに自分から思いっきり腕振ってぶつけても骨が折れないのは無意識にリミッターが効いてるから。武道やってる人は鍛錬によりリミッター制御を超えるスピードやパワーがあるから骨が折れることがある。対して一般人ぎ壁殴って骨折れた場合は殴る時の感情がリミッターを解除してる。
2: 名無しのコメ民
自然淘汰で考えたら、危機的状況下で能力アップ出来る個体が生き残る可能性が高いって事なんやろな
但し余裕代が無駄に大き過ぎるのも問題だから、そのバランス点に淘汰がされる
自然界の物が杓子定規に設計してる訳でも無いやろし
但し余裕代が無駄に大き過ぎるのも問題だから、そのバランス点に淘汰がされる
自然界の物が杓子定規に設計してる訳でも無いやろし
3: 名無しのコメ民
高校の頃10キロマラソン大会があったんだけど普段運動とか全然しなくて案の定3キロくらいで肺も足も限界でもう歩きそうになったんだけど突然疲労も息切れも吹き飛んでそのままばてずにゴールして順位もかなりよかった
一週間くらい全身バキバキになったけど
一週間くらい全身バキバキになったけど
4: 名無しのコメ民
昔家事があったときおかんが私を右手に弟を左手に背中にタンスしょって飛び出したけど、どこにあんな力あったんやと思いだして驚愕。
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm