
1: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:41:24.85 ID:SOECE5hnr.net
ごっこ遊びしてるみたいや
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:41:39.83 ID:SOECE5hnr.net
地獄や
4: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:41:44.67 ID:SOECE5hnr.net
どうしたらいい
5: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:41:53.29 ID:SOECE5hnr.net
学費高いのに
6: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:41:58.06
大人向けに出てみない?
14: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:42:33.10 ID:SOECE5hnr.net
>>6
女性向けシチュエーションボイスとかなら出してる
女性向けシチュエーションボイスとかなら出してる
28: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:44:21.18
>>14
学生で始めて3ヶ月でそういうの売れてるんなら素質あるんちゃうの?
学生で始めて3ヶ月でそういうの売れてるんなら素質あるんちゃうの?
8: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:42:02.91 ID:SOECE5hnr.net
こんなんで声優なれなかったらどうすん
9: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:42:07.45
止めたらいいと思うよ
10: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:42:11.50
来年大学か短大を再受験
21: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:43:07.69
>>10
なんで短大?
なんで短大?
35: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:44:57.71
>>21
編入狙いやろ
編入狙いやろ
30: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:44:33.26 ID:SOECE5hnr.net
>>10
大学ってなにするとこなの
大学ってなにするとこなの
11: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:42:11.99
女の子とごっこ遊びできるとか最高だな
37: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:45:08.71 ID:SOECE5hnr.net
>>11
同期に可愛い女の子いたけどなんか事務所にスカウトされて辞めてたわ
同期に可愛い女の子いたけどなんか事務所にスカウトされて辞めてたわ
41: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:45:23.87
>>37
辞めるの草
辞めるの草
53: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:46:16.04 ID:SOECE5hnr.net
>>41
声の仕事じゃなくて普通にモデル業やったらしい
声の仕事じゃなくて普通にモデル業やったらしい
13: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:42:28.91
大学行け
15: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:42:34.66
卒業しても養成所行くだけやろ?
18: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:43:00.52
普通入る前に分かってる事だよね
19: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:43:03.32
代々木ってイッチみたいなやつばっかだよな
20: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:43:06.05
声優って目指してなるもんちゃうやろ
普通にまず俳優目指してみろよ
普通にまず俳優目指してみろよ
323: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:09:39.94
>>20
昭和生まれか?
昭和生まれか?
669: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:38:32.78
>>323
今子役上がりばかりやろ
今子役上がりばかりやろ
22: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:43:22.59
納めた学費分はせめてがんばり
23: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:43:28.97
声優になれるやつなんて100分の1もないやろ
24: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:43:29.90
なんで入ったの?
25: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:44:02.93
ワイの同級生大卒でアイドル声優やぞ
すまんが声優専門学校入る意味は?
すまんが声優専門学校入る意味は?
31: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:44:37.43
>>25
若い子とごっこ遊びできる
若い子とごっこ遊びできる
27: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:44:18.77
演技がいやならvtuberに方向転換しろ
29: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:44:28.19
お前みたいな馬鹿から金を絞り取って声優事務所はなんとかやっていけてるんやで
わかったら大人しく養分やってろや
わかったら大人しく養分やってろや
33: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:44:40.81
あー、違うってなる時あるよな。
そうやって辞めてく人いるみたいだし、まだ若いなら全然どうとでもなるでしょ!頑張ろうやお互い
そうやって辞めてく人いるみたいだし、まだ若いなら全然どうとでもなるでしょ!頑張ろうやお互い
38: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:45:15.68
フリーター養成所なんかやめて大学行け
ボイトレ、演技の練習なんて大学行きながらでできるだろ
ボイトレ、演技の練習なんて大学行きながらでできるだろ
44: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:45:39.70
元取るために食えるだけ食わんとな
47: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:46:01.45
声優やるくらいなら顔出して俳優やった方がまだ可能性ありそう
52: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:46:13.93
声優の専門学校に行くなんて馬鹿だなと思うけどそういうごっこ遊びに全力になれないならそもそも向いてないんじゃないのかなって思うわ
58: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:46:41.51
ガチで声優目指してるなら大学の芸術学部で演芸専攻するほうが良かったやろ
59: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:46:41.66
そもそも声優学校自体が声優を養うためのカモ集めやからな
63: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:47:02.24
お願いがあるんやけど「シカゴ警察だ手を上げろ!!」って音声upしてくれない?
64: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:47:21.93
今はある程度出来るなら
YouTubeや有料販売で活動した方が賢いやろ
YouTubeや有料販売で活動した方が賢いやろ
66: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:47:53.76
やっぱプロってすげえわ
71: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:48:24.56
ごっこ遊び出来んのに演技なんて無理ちゃう?
83: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:49:33.46
>>71
だよな
演技なんて照れが入ってるのが一番しょーもない
客観視する自分が馬鹿らしいと思ってても全力でこなせる自分も同時に持てなきゃならんやろ
だよな
演技なんて照れが入ってるのが一番しょーもない
客観視する自分が馬鹿らしいと思ってても全力でこなせる自分も同時に持てなきゃならんやろ
95: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:50:56.87
アニメマンガゲームの専門に入るまあ分かる
声優の専門に入るこれ
声優の専門に入るこれ
111: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:53:11.03
>>95
どっちもあかん
どっちもあかん
116: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:53:44.46
>>95
後者のほうがまだ分かるけどどっちもわかんねーわ
後者のほうがまだ分かるけどどっちもわかんねーわ
151: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:56:19.15
>>95
確かにアニメーターとかゲームクリエイターなりたいってならまだわかるわ
確かにアニメーターとかゲームクリエイターなりたいってならまだわかるわ
115: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:53:42.16
料理専門学校ってどうなん???
いいんか?
いいんか?
132: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:54:56.43
>>115
免許取れるならええんちゃうの
そんな悪いイメージないわ
免許取れるならええんちゃうの
そんな悪いイメージないわ
144: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:55:40.09
>>115
料理関係の職はたくさんあるし、極めたらええよ
料理関係の職はたくさんあるし、極めたらええよ
274: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:06:20.29
>>115
このご時世で料理の道しかないのはね
キツい仕事になるし潰しが効く大学の方がいいんじゃない
調理師免許自体は実務経験で受けられるし、有名シェフは高卒から修行してるイメージある
このご時世で料理の道しかないのはね
キツい仕事になるし潰しが効く大学の方がいいんじゃない
調理師免許自体は実務経験で受けられるし、有名シェフは高卒から修行してるイメージある
296: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:07:43.19
>>274
すでに大学は卒業してる
すでに大学は卒業してる
375: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:13:28.30
>>296
就職はしてる?行くならバイトでも雇用保険溜めて教育資金訓練制度使って行った方がええで
就職はしてる?行くならバイトでも雇用保険溜めて教育資金訓練制度使って行った方がええで
393: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:15:17.08
>>296
料理人なるのに調理師免許とかいらんぞ
ちなみにジッジが有名ホテルの料理長してた
料理人なるのに調理師免許とかいらんぞ
ちなみにジッジが有名ホテルの料理長してた
407: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:16:11.87
>>393
まじ?
じゃあ調理師免許ってなんのためにあんの?
まじ?
じゃあ調理師免許ってなんのためにあんの?
421: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:17:19.64
>>407
簿記何級みたいなもんや
資格持ってるよー言いたい人のための資格やで
簿記何級みたいなもんや
資格持ってるよー言いたい人のための資格やで
492: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 03:23:25.06
>>407
調理師免許があれば自分の店持ちやすい
食品衛生責任者の講習受けなくて済む
ただこれだけ
調理師免許があれば自分の店持ちやすい
食品衛生責任者の講習受けなくて済む
ただこれだけ
125: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:54:22.89
養成所じゃなくて大学の芸術系行くべきやろ
そっちなら大卒資格も取れるし
そっちなら大卒資格も取れるし
127: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:54:35.61
声優の専門学校とか親がよく許したと思うわ
128: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:54:37.52
人気声優って子供のときからの役者が多いやろ?
そういうことや
そういうことや
129: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:54:46.74
正直声優って技術的には全然凄くないよな
一般人でも3ヶ月練習すればそれなりになりそう
一般人でも3ヶ月練習すればそれなりになりそう
134: 名無しのがるび 2021/06/30(水) 02:55:16.74
夢追えよ
つまんねえ奴だな
つまんねえ奴だな
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624988484/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
今から声優はよっぽどコネか実力ないと難しそうやね。
2: 名無しのコメ民
>>1
あとルックス
あとルックス
3: 名無しのコメ民
声優の専門学校って、自称せんもんがっこうであって、学歴にはならないんやで
英会話教室とか、ヨガ教室とか、公文式とか、ちょーせん学校とかと同じカテゴリーなんやで。
専門学校というのは、卒業と同時に国家資格が得られるものだけを言うんやで
英会話教室とか、ヨガ教室とか、公文式とか、ちょーせん学校とかと同じカテゴリーなんやで。
専門学校というのは、卒業と同時に国家資格が得られるものだけを言うんやで
4: 名無しのコメ民
>料理専門学校ってどうなん???
>いいんか?
板前に就職したけどキツすぎて店を持つ前にSESに逃げて転落人生歩む奴多いからおすすめしない。
>いいんか?
板前に就職したけどキツすぎて店を持つ前にSESに逃げて転落人生歩む奴多いからおすすめしない。
5: 名無しのコメ民
普通専門学校って就職に直結するようなのって認識あるけど、声優やら音楽やらの専門学校って趣味の延長でしかない気がする
6: 名無しのコメ民
某音楽の専門学校を見学したときは酷かった。
生徒があまりにダラダラしてやる気がなくて、老人ホームのようだった。
勿論そこの卒業生で売れたミュージシャンなんかいない。
生徒があまりにダラダラしてやる気がなくて、老人ホームのようだった。
勿論そこの卒業生で売れたミュージシャンなんかいない。
7: 名無しのコメ民
音楽の専門学校に関してはコースによる。
レコーディングエンジニアとかならいくらでも潰し効くけど、ボーカルのコースとかはキツそう
レコーディングエンジニアとかならいくらでも潰し効くけど、ボーカルのコースとかはキツそう
8: 名無しのコメ民
大塚明夫が一年くらい前に連載してたコラムを全部読めば、声優の専門学校に行くのがいかに無駄か分かる
9: 名無しのコメ民
ガチでなりたいなら足掛かりとしてありやろ
意味ないとか俳優やれとかいつまでも言ってる上からのバカはなんやねん じじいだろ
意味ないとか俳優やれとかいつまでも言ってる上からのバカはなんやねん じじいだろ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました