no title

no title

1: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:06:53.99 ID:XJJsltyjdNIKU.net
やってれば慣れるもんなんか





35: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:16:06.60
zaは人差し指支点で回す感じでやっとる



10: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:10:37.58
いや、余裕



2: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:07:23.67
そんなん言うてたらシフトどないすんねん



4: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:08:26.13
親指やぞ



5: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:08:30.64 ID:XJJsltyjdNIKU.net
シフトは人差し指やろ



6: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:08:40.16
ワイは薬指薬指で押してる



7: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:08:46.30
ふつうに人差し指中指でうてばええやん



8: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:09:45.18 ID:XJJsltyjdNIKU.net
>>7
見るしかないやん



9: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:10:35.63
最適化しろ



11: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:10:42.33
かな打ちマンになったらええ
独自配列マンは人のパソコン使う時に戸惑うけど、かな打ちマンなら使い終わった時元に戻しておけば誰も文句言わん



12: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:10:54.76
んん?どれどれ

ざじずぜぞ



14: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:11:29.68
右手小指の動きのほうが辛いわ



18: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:12:05.81
ワイはタイピング練習ソフト買って練習した。
北斗の拳のやつ。



21: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:12:46.80
ブラインドタッチは余裕で出来るけど小指使ってタイピングするのは無理や
指疲れる



22: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:12:52.50
正直ホームポジションって何個か欠陥あるよな
小指小指とかどう考えても遅い



23: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:13:07.90
ネットゲームとレスバで覚えろ



24: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:13:24.81
ブラインドタッチのプロって運指めちゃくちゃだよな
通常の運指じゃ絶対に追いつけない



25: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:13:25.97 ID:XJJsltyjdNIKU.net
いやこれキツイわ



26: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:13:37.32
Qは絶妙に届きにくいよな



28: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:14:06.01
だいたいキーの位置は覚えてるけど押し方めちゃくちゃだわ



30: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:14:57.68
記号のほうが無理ゲー
全部右手小指で打てとか頭おかしい



31: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:15:07.58
ワイ未だに伸ばし棒スムーズに叩けないわ



39: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:16:48.52
変換したあと立て直すのがきつい



40: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:17:07.51
え?薬指やろ?小指使ったらシフトとかどうするん?



44: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:17:45.97
>>40
右手があるやん



48: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:20:24.68
真ん中3本の指がASDとHJKにくるもんだと思ってたわ



51: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:21:39.57 ID:XJJsltyjdNIKU.net
>>48
そっちのがええんか?



53: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:22:10.53
「ESC押すやでー、あっ」
ヘルプ「どしたん?話聞こか?」



68: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:27:19.60
少しでも速く打ちたいなら小指も使うべき

使ってない人より使ってる人の方が速い



72: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:29:48.18
>>68
親指も使って10指で打つべき



13: 名無しのがるび 2021/06/29(火) 13:11:02.35
それこそ練習しろ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624939613/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
zが薬指でaが小指


2: 名無しのコメ民
ASDに真ん中3つ置いてるやつはネトゲの配置やん


3: 名無しのコメ民
5chとなんj煽りで練習するのが一番やな


4: 名無しのコメ民
Zキーは小指をまっすぐ指先の腹で爪が引っかからないように打つようにしてそのままホームポジションにスライドして指を戻す感じで滑らすといいぞ
慣れたら1回キーを入力しているような感じでZAを打てる


6: 名無しのコメ民
2,3千円で、タイピング練習ソフト買う、だったな  教わりつつゲーム感覚で楽しめる奴と、教わりつつ指使いを徹底して猛特訓させるのと2種類ぐらいを同時練習、割と楽しみながら習得できたかな  タイム的にあおられてストレス感じたりうんざりするときもあった気がするが、各段階や最終の検定試験修了するのが励みになった  気長に気楽に続けられるなら割と短期間でマスターできた


7: 名無しのコメ民
そんなに押しにくいかな?


今一番注目されている記事(・ω<)