1: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:01:52.49 ID:8wRxDp1zr.net
人の夢と書いて儚何か物悲しいわね
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:02:42.03
ウィーグラフで脱落した人けっこういるやろ
6: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:03:29.57 ID:8wRxDp1zr.net
>>2
よく槍玉に上がるが、言うほど強いか?
よく槍玉に上がるが、言うほど強いか?
35: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:08:21.73
>>6
あれの問題は勝てない状態で直前の城でセーブしてると戻れないってことや
あれの問題は勝てない状態で直前の城でセーブしてると戻れないってことや
44: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:09:47.46
>>35
おうし座の人かわいそうだった
おうし座の人かわいそうだった
329: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:34:44.76
>>44
確かに相性最悪やとダルいな
確かに相性最悪やとダルいな
195: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:23:30.10
>>35
ワイや
それ以来やってない
ワイや
それ以来やってない
375: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:38:14.39
>>35
ここで詰んだわ
ここで詰んだわ
339: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:35:54.19
>>6
ウィーグラフの一騎打ちよりその後の羊さんみたいなやつと戦うのしんどかったな
ウィーグラフの一騎打ちよりその後の羊さんみたいなやつと戦うのしんどかったな
3: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:03:11.92
面白いんスか?
146: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:18:57.51
>>3
実はあんまり面白くないんや
実はあんまり面白くないんや
4: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:03:17.64
詰みポイントはウィーグラフより処刑場やろが
5: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:03:18.54
天下取ろうとしてたか?
8: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:03:46.84
黒魔と弓のところもむずい
9: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:03:48.20
源氏シリーズは小数点以外で
11: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:04:09.95
>>1
お前の言う天下ってなに?
お前の言う天下ってなに?
15: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:05:09.58
序盤中盤の政治闘争路線ストーリーで最後までやってほしかった
16: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:05:24.93
面白いけどブレイブシステムやCTが複雑というか無駄で一般受けしないと思った
538: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:53:25.28
>>16
ジャンプとかチャージに至っては確認しようないしな
ジャンプとかチャージに至っては確認しようないしな
17: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:05:30.65
言うほど硬派か?
おもんないことはなかったけどオウガがおもろすぎたからがっかりしたわ
おもんないことはなかったけどオウガがおもろすぎたからがっかりしたわ
18: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:05:43.06
初心者の詰みポイントはガフガリオンやろ
なんならアルガスでも詰む
なんならアルガスでも詰む
343: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:36:12.43
>>18
ドーターやろ
ドーターやろ
19: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:05:58.65
オウガと比べると安っぽいんだよなあ
25: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:06:49.73
JP稼ぎめんどい
28: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:07:15.94
ムスタディオをやっつけろ?
30: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:07:21.99
松野ってFFTの功績だけでやたら神格化されてるよな
41: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:09:09.76
>>30
オウガ「あの」
オウガ「あの」
45: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:09:50.20
>>30
12から逃げたのを最後にもう10数年何も成してないからな
12から逃げたのを最後にもう10数年何も成してないからな
50: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:10:20.51
>>45
オープンベータまでやってゲームポシャるのはやば過ぎる
オープンベータまでやってゲームポシャるのはやば過ぎる
59: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:10:43.62
>>30
その前のオウガバトル、TOで評価はされてたろ
ベイグラントもまあ好きな人は好きって感じではあった
その前のオウガバトル、TOで評価はされてたろ
ベイグラントもまあ好きな人は好きって感じではあった
33: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:08:09.09
爺さんの剣技がさいつよゲームやからなあ
36: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:08:30.52
いうてあのジャンルじゃ覇権とったようなもんやろ
37: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:08:47.16
その前から兆候はあるんだけどオルランドゥ参加からバランス壊れるのが惜しいわ。剣技が強すぎなんや
かといって自分で縛るのもアホくさいし
かといって自分で縛るのもアホくさいし
236: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:26:21.94
>>37
いやFFTって爺さんがよく叩かれてるけど敵側は専用クソジョブクソスキル満載で人数多いし居てよかったと思うで
極論になるけど爺が仲間になるのがリオファネス前なら歓迎されとったやろしな
いやFFTって爺さんがよく叩かれてるけど敵側は専用クソジョブクソスキル満載で人数多いし居てよかったと思うで
極論になるけど爺が仲間になるのがリオファネス前なら歓迎されとったやろしな
38: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:08:49.30
ゲームが下手なワイにはすごい難易度で、めっちゃ頑張ってクリアしたな なおオルランドゥ
39: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:08:50.25
あの頃のスクエアって出すゲームの殆どが天下取ってなかったか?
383: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:38:51.63
>>39
出すソフト全部100万売ってたのがやばい
出すソフト全部100万売ってたのがやばい
394: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:39:53.18
>>383
レーシングラグーン「」
レーシングラグーン「」
439: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:44:19.45
>>383
ゼノギアスは100万超えられなかったから続編なしねとか言われてんの頭おかしい
90年代半ば~後半のスクウェアは全部傑作、悪くて良作やったからどうかしとる
ゼノギアスは100万超えられなかったから続編なしねとか言われてんの頭おかしい
90年代半ば~後半のスクウェアは全部傑作、悪くて良作やったからどうかしとる
479: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:48:08.19
>>439
これな
まぁ実際ゼノサーガ系はそこそこに落ちついちゃったけど、そもそもPS2時代は全体的にRPGも売れなくなってたからなぁ
テイルズも100万から30ぐらいになってたし
これな
まぁ実際ゼノサーガ系はそこそこに落ちついちゃったけど、そもそもPS2時代は全体的にRPGも売れなくなってたからなぁ
テイルズも100万から30ぐらいになってたし
43: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:09:41.46
SRPGで100万本売れて天下取ってないはないやろ
46: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:09:56.13
バッドエンドだし
66: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:11:18.24
>>46
ラムザにとっては妹も救えたし自由になれたしハッピーエンドやろ
ラムザにとっては妹も救えたし自由になれたしハッピーエンドやろ
78: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:12:39.08
>>66
ディリータざまぁwwwがなければバッドエンドやったな
ディリータざまぁwwwがなければバッドエンドやったな
47: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:09:59.38
オウガバトル64やりたいんや
リメイクしてくれ
リメイクしてくれ
48: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:10:06.40
割と天下取ってたと思うで
ワイが中一の時やから96年か
ワイが中一の時やから96年か
49: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:10:17.40
今更疑うものか
私はお前を信じる
私はお前を信じる
60: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:10:46.62
>>49
本当にそれが貴公の望みなのか
本当にそれが貴公の望みなのか
72: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:12:17.36 ID:8wRxDp1zr.net
>>49
サンキュー、アグ姉
サンキュー、アグ姉
52: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:10:28.39
オルランドゥが有名過ぎて逆に過小評価されがちなの草
57: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:10:39.48
でもアグリアスさん好きだから
61: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:11:06.43
そういやタクティクス系ってなんでオワコンになったの?
70: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:12:09.85
>>61
ご本尊の松野が新作出さなかったからしゃーない
ご本尊の松野が新作出さなかったからしゃーない
85: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:13:26.31
>>61
レベル調整がかったるい
自由度の割に戦い方をワンパターンにしないといけない
キャラクターが多いから装備集めもだるい
レベル調整がかったるい
自由度の割に戦い方をワンパターンにしないといけない
キャラクターが多いから装備集めもだるい
535: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:53:11.99
>>85
FFTもレベル調整ガバガバやったな
FFTもレベル調整ガバガバやったな
64: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:11:15.31
結局モンスターと戦う方向に行ってしまったのがな
まあそうでなきゃ逆にFFらしくないかもしれんが
まあそうでなきゃ逆にFFらしくないかもしれんが
68: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:11:50.67
万人受けはしないから入りにくいんちゃうか
54: 名無しのがるび 2021/06/28(月) 11:10:30.49
シミュレーションRPGの天下は取れたからセーフ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624845712/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
私がやりたかったのはオウガバトルサーガの続きであって
FFじゃないんだ
FFじゃないんだ
2: 名無しのコメ民
天下ってなに?
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました