no title
1: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:50:09.15 ID:wfYdzmBI0.net
秋最高すぎだろ
もう一年中秋でいいよ





2: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:50:28.59
花粉ないとかマジで言ってんの?



7: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:51:47.14 ID:wfYdzmBI0.net
>>2
いちおう秋花粉あるけど
春花粉に比べたらマシやろ



19: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:54:47.39
>>7
ブタクサとセイタカアワダチソウで下痢まで出るわ糞



51: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:04:00.77
>>19
ひどすぎやろ



3: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:51:04.03 ID:wfYdzmBI0.net
夏とかクソ暑いうえに蚊とかいう追い打ち
あって一番最悪だわ



4: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:51:04.05
台風来るんだけど?



6: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:51:23.18 ID:wfYdzmBI0.net
>>4
そんなん他の季節も来るやん



5: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:51:22.03
秋エアプすぎやろ



10: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:52:21.60 ID:wfYdzmBI0.net
>>5
消去法で考えて普通に秋最強やろうが



8: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:51:54.11
でも四季あるから



9: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:52:16.12
秋エアプやん



11: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:52:37.19
ええけど冬に向かう感じか嫌いやわ



16: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:54:11.45 ID:wfYdzmBI0.net
>>11
9月はまだ暑いのに
11月は急激に寒くなるもんな



12: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:52:42.76
なお一瞬で夏から冬になる模様



13: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:53:04.57 ID:wfYdzmBI0.net
春は花粉を除けば最高なんだけどなぁ
ツーリングとか気持ちいいし



14: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:53:19.85
雪虫飛んでるやろ



21: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:55:01.18 ID:wfYdzmBI0.net
>>14
北海道くらいでしか飛んでないやろ
ワイ見たことないぞ



15: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:53:59.42
コート着るの好きやから年中冬でいいわ



17: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:54:21.70
秋のブタクサ花粉は杉よりやべぇわ



29: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:56:47.50 ID:wfYdzmBI0.net
>>17
お気の毒に...



18: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:54:39.09
冬が1番いいよな



24: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:55:45.66 ID:wfYdzmBI0.net
>>18
暑いのは不快だけど、寒さは不快じゃないから冬もアリやね
ただ雪がねぇ...



20: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:54:53.87
美味しいものが沢山あります。



22: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:55:22.40
夏は外出た時の景色が最高
海岸線から見える海と積乱雲がある空と対岸の島とかの構図が素晴らしいで



25: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:55:59.27
>>22
それ以上にムワッとした熱気が不快すぎて無理や



23: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:55:31.71
いも!かぼちゃ!くり!



26: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:56:12.36
今の日本の季節は花粉夏冬の3つやろ
5月下旬から10月下旬、11月上旬位までずっと夏



27: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:56:34.82
秋は期間が短すぎる



28: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:56:35.26
秋は夕暮れいうほど夕暮れええか?
団子に舌鼓打ってた時代の話やろ



31: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:57:04.35
台風があるから嫌い
トラウマ



32: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:57:08.43
スズメバチ「ぶーん」



34: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:57:38.99
>>32
エアプかな
カチカチカチやぞ



33: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:57:26.60
ワイは花粉症終わったあとの5月、6月やね
カラダの調子がサイコーやねん



36: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:57:44.20
最高気温25度で夏日って考えると冬以外はほぼ夏やな



38: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:58:30.39
冬でしょ
虫とか氏滅すればええ



46: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:01:59.70
>>38
シベリアにでも行ってろよ



39: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:58:55.72 ID:wfYdzmBI0.net
ワイ的には4~6月、10~11月が快適で好きやな



40: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:59:06.59
収穫の秋!米取れたし祭りや!な優しい世界



41: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:59:53.53
花粉も蚊も飛んでるやろ



42: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:01:04.32
花粉症患者は新型ウイルス罹りにくいとか無いのかな
それくらいのメリットかあっても良さそう
毎年辛い目にあってるのに



45: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:01:59.65 ID:wfYdzmBI0.net
>>42
花粉はマジで痒さより精神的にくるわ
毎日憂鬱すぎるわ



43: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:01:21.76 ID:wfYdzmBI0.net
春夏って小さなコバエみたいなの丁度成人男性の頭と同じ位置くらいの
とこで集団で飛んでるけどあれなんなんや?顔に当たってガチイラつくんやが



44: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:01:28.61
最近の夏は暑すぎて蚊飛んでないわ
少し涼しくなってから飛んでる



47: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:02:39.54
10月初旬が至高
中旬以降は急に寒い



48: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:03:15.37
糞暑い日が続いた後の秋の風が好き
気温25度くらいなのに涼しいって感じるアレ



52: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:04:15.42 ID:wfYdzmBI0.net
>>48
夏のじめじめした不快さなくて好き



49: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:03:16.81 ID:wfYdzmBI0.net
夏とかいう虫たくさん飛んでてクソ暑くて常にイラつく時期いらんよな



50: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:03:38.41
まともな季節は10月だけやん



53: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:06:07.48
カメムシだらけやぞ



54: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:06:58.47
ワイ「暖かくなってきたなぁ」
アース「ほな夏にするで」
ワイ「涼しくなってきたなぁ」
アース「ほな冬にするで」

これやめろ



56: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 11:07:20.83
最近秋って消滅してね?

最近の日本の四季って
夏 冬 花粉 梅雨
やろ



35: 名無しのがるび 2021/06/23(水) 10:57:42.56
晩秋の時期ほんますこ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624413009/

みんなの反応


2: 名無しのコメ民
カメムシ湧くから秋嫌い


3: 名無しのコメ民
最も旅行したくなる季節。けど金あっても遠出せずに地元に留まる地方のヤツ、何考えてるの?


今一番注目されている記事(・ω<)