1: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:53:57.451
JRの駅の180円のジュースってめっちゃ絶妙だよね





3: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:54:31.234
200円が限界



5: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:55:25.074
>>3
まじでそれ!
190ならギリギリ買うくらい



2: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:54:15.110
~130



4: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:55:10.995
>>2
わかる…でも最近130円のジュースなんてないよね…



6: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:56:27.854
飲みたければ300円くらいなら出す



9: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:57:36.152
>>6
300ならめっちゃいいみかんジュースのおっきいとかになりそう
飲みたければ高くてもだよね!



7: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:56:47.630
180だな



10: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:57:51.677
>>7
ほんとそう!JRの180が天才



8: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:57:23.722
買わない



11: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:58:02.253
>>8
そもそも!?



12: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:58:48.897
150円超えたら悩む



13: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:59:07.359
会社の缶コーヒーが180円だったけど見間違いかな



15: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:59:41.036
>>13
えっそれは高い…コーヒー飲めないからいくらくらいか分からないけど…いいコーヒーなのかな?



16: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 22:59:55.866
てかたかくなったなぁほんと
たまに地域限定の100円自販機はあるけどラインナップはお察しだし



20: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:00:42.322
>>16
ほんとにそう!!
昔もっとやすかったよね!いいやつになってるって心の中で納得させてる



18: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:00:00.529
そういやこないだ780円でジュース買ったわ
自販機に140円入れたら飲みこまれて次に500円入れたらまた飲みこれて最後に一か八かで1000円入れたら買えて1000円の分のお釣りだけ出てきた
自販機置いてる店閉まってたから損した分はそのまま諦めた



23: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:01:47.593
>>18
えなにそれつらすぎ…私なら絶対泣くしインスタのストーリーで文句言う



26: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:03:37.213
>>23
みっくちゅじゅーちゅおいちいから許せるのよ



27: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:04:31.625
>>26
美味しいよねそれ!
私もそれすき!あとJRの駅のみかんジュース氏ぬ程美味しかったから飲んでみて!高いけど



28: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:06:23.850
>>27
今度探してみるわ



29: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:07:41.931
>>28
180だけどほんっとお金の無駄ってわかってて買うレベル



19: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:00:10.216
一昨年有明アリーナ行ったらちっちゃいお茶が220円で売ってた
買ったけど不満は残った



24: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:02:12.561
>>19
あ~これはディズニーとUSJ現象!



22: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:01:25.961
缶で130円
ペットで160円



25: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:02:26.798
>>22
缶のやつ最近見ないよね!



31: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:10:37.396
モンエナなら210でも買う



34: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:12:25.153
>>31
モンエナってそんなに美味しいんだ!!!



36: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:12:59.420
>>34
飲んだことないのか



38: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:13:34.793
>>36
そうなんですよ~…結局お茶買っちゃう…



37: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:13:05.983
その時そこで飲みたいなら金額はとくに気にしない



39: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:13:47.992
>>37
それが一番いい!



40: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:14:22.550
自販機のジュースはまず買わない
きったねぇ軍手つけた作業員のおっさんが飲み口とかにベタベタ触りながら補充してるんだぞ
アルコールティッシュで拭けば飲めなくもないけどそんなことするくらいなら買わんわ



42: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:16:07.201
>>40
えーそんな事考えた事もなかった…
私は補充する人も立派な仕事だと思うし全然安心して買えてる…!喉乾いた時の自販機は神だし存在価値大きいよ!



50: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:20:07.533
>>42
立派な仕事だと思うのはいいけど
きたねぇ軍手で触りながら補充してるのは事実なんよ
衛生的に無理って話よ
ウイルス以後は余計無理になったわ



51: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:20:41.669
>>50
免疫つけろよ



53: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:22:55.335
>>50
なんも触れなくなりそう



44: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:16:37.465
近くに180円のモンスター売ってるけどめっちゃお買い得よな?



41: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:14:34.907
150



43: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:16:19.468
>>41
150多いのかな!?



47: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:17:49.688
150円が限界

今現在外出する時は自前の水筒持って出る
できるだけ買いたくない

自販機の利用頻度は人それぞれだろうけど、年間でどれだけ金を失うかざっくり計算してみろ
毎年新しい家電を新調できるレベルの、割と無視できない出費になると思うぞ



49: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:19:02.092
>>47
たしかに自販機の出費って普通に凄そう!
でも飲んじゃうんですよね~…
お小遣いで買うから割と気にしてないのかもだけど…!



58: 名無しのがるび 2023/02/14(火) 23:30:12.158
結局水が一番美味いと思ってるから水道水飲んでる



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676382837/

今一番注目されている記事(・ω<)