1: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:27:54.74 ID:fuvtiywE0.net
これなんで?
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:28:10.63
本よもうや
3: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:28:53.79
新幹線の中でジャンプしても変わらんやろ
7: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:29:34.61 ID:fuvtiywE0.net
>>3
たしかになんでなんや
たしかになんでなんや
4: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:29:14.31
お前も同じ速さで動いてるからな
電車の中でジャンプしてみーや
電車の中でジャンプしてみーや
10: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:30:35.80 ID:fuvtiywE0.net
>>4
電車の上でジャンプしたらどうなるんや?
電車の上でジャンプしたらどうなるんや?
17: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:32:23.22
>>10
パンタグラフになれる
パンタグラフになれる
5: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:29:20.86
S極N極やね
6: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:29:23.42
一緒に動いてる定期
8: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:29:40.94
子ども科学電話相談に載ってるで
9: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:30:07.88
仮に垂直跳びで位置がズレるなら、走り幅跳びで前に跳べることがおかしくなる
56: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:46:08.98
>>9
陸上の走り幅跳びは東向きって決められとるで
もし西に跳んでも参考記録や
陸上の走り幅跳びは東向きって決められとるで
もし西に跳んでも参考記録や
79: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 11:04:38.80
>>56
そんな話初めて聞いたわ
追い風が強いと参考記録にしかならんのは聞いた事あるけど
そんな話初めて聞いたわ
追い風が強いと参考記録にしかならんのは聞いた事あるけど
94: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 11:14:27.79
>>79
嘘に決まっとるやんw
嘘に決まっとるやんw
11: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:30:46.71
小学生レベルやけど幼卒か?
13: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:31:02.12 ID:fuvtiywE0.net
>>11
おぎゃ…
おぎゃ…
12: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:30:58.22
偏西風だろ
15: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:31:52.27
走り幅跳びって自転と逆に飛んだらめっちゃ飛べるんちゃうか?
22: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:33:35.67
>>15
対空時間1秒につき記録が400mずつ伸びていくで!
対空時間1秒につき記録が400mずつ伸びていくで!
16: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:32:18.68
お前が新幹線に乗ってる時、お前は新幹線と同じ方向に同じスピードで超高速移動してるんや
電車内でジャンプするのを電車の外から俯瞰して見ると飛行機の離着陸ぐらいダイナミックに横へ跳ねていることになっとる
電車内でジャンプするのを電車の外から俯瞰して見ると飛行機の離着陸ぐらいダイナミックに横へ跳ねていることになっとる
28: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:35:39.32 ID:fuvtiywE0.net
>>16
映画みたいに電車の上に乗った状態でジャンプしたら後ろの車両の上に着地した上に吹き飛ばされる気がするんやがどうなん?
映画みたいに電車の上に乗った状態でジャンプしたら後ろの車両の上に着地した上に吹き飛ばされる気がするんやがどうなん?
43: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:39:59.93
>>28
空気抵抗とか色々あって吹き飛ばされるやろうが、言い換えれば後ろの車両ぐらいで済むってことやろ
電車の外の空気は電車と同じスピードでは動いてないから相対的にブレーキみたいな役割をするんや
「お前ちょっと動きすぎやろ!せや、ぶつかって動き止めたろ!」って
空気を重さのある粒だとおもったらイメージしやすい
空気抵抗とか色々あって吹き飛ばされるやろうが、言い換えれば後ろの車両ぐらいで済むってことやろ
電車の外の空気は電車と同じスピードでは動いてないから相対的にブレーキみたいな役割をするんや
「お前ちょっと動きすぎやろ!せや、ぶつかって動き止めたろ!」って
空気を重さのある粒だとおもったらイメージしやすい
54: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:43:50.70 ID:fuvtiywE0.net
>>43
なるほど、空間が大事なんか
なるほど、空間が大事なんか
19: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:32:37.32
慣性の法則やな
21: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:33:27.16
お前が正しい
地球が回ってるなんて嘘だからな
地球が回ってるなんて嘘だからな
23: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 10:34:23.22
大昔の人「なんか星が動いてるぞ……そうか!地球が回ってるんだ!」
すごない?
すごない?
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676424474/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました