no title

1: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:27:22.66 ID:7zy+ctw10.net
謎やろ
ファンタジーの金字塔やぞ





2: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:28:16.47
ワイは指輪の方が好きやで



6: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:29:23.28 ID:7zy+ctw10.net
>>2
君センスあるで



3: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:28:17.11
子供向けのほうが話が単純でわかりやすいし



8: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:29:57.62 ID:7zy+ctw10.net
>>3
ロードオブザリングもいうほど難しくないやろ



15: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:33:48.41
>>8
ロードオブザリングはオタク向けやん



14: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:33:26.51
>>3
ぶっちゃけハリーポッターのが難解じゃないか?
ヴォルデモート関連とか



4: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:28:45.82
日本人は幼稚だからハリポタの方が合ってるんだろ



5: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:28:51.14
長い



7: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:29:31.13
敗れてへんやろ
ドラマはポイーで



9: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:30:33.55
指輪物語的な世界観設定のオープンワールドRPGいっぱいあるからしゃーない



10: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:30:49.03
小説ら実写映画、ゲーム全てにおいて負けとるな指輪物語



37: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:39:24.32
>>10
負けってなんの話や
売り上げが?



11: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:31:36.37
なんかストーリーがダルい
途中でなんかよくわからんくなるし



12: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:32:01.29
手塚が鬼滅に敗れたとか言ってるようなもんやろ



22: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:35:15.04
>>12
コレメンス



13: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:32:24.49
なろうの雛形としてなろう金太郎飴大量発生させとるし実質勝ちやろ



16: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:33:54.25
ホビットの冒険
ファンタスティック・ビースト

うん



17: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:34:21.78
連なってるハイファンタジー全部合わせたら勝ってる



18: 名無しのがるび 2023/02/15(水) 21:34:36.63
ロードオブザリングの方がファンタジー創作に影響与えてるからセーフ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676464042/


今一番注目されている記事(・ω<)