
1: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:52:30.53 ID:CFVS4z2R0.net
ずっと前から離婚したかったけど
定年迎えるまではと思って耐えてたらしい。
ええ年して離婚とか頭おかしいんやろか
定年迎えるまではと思って耐えてたらしい。
ええ年して離婚とか頭おかしいんやろか
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:53:08.10
慰謝料取らんならええやん
3: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:53:23.36
誰かに退職金まで待てとか吹き込まれてんとちゃう?
4: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:53:27.55
で退職金は持っていくんか
5: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:53:46.24
退職金もっていくんやろうなぁ
8: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:53:59.53
24時間一緒におるのが耐えられないんやろなぁ
9: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:54:00.24
晩年離婚とか普通やん
14: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:55:29.43 ID:CFVS4z2R0.net
>>9
普通なんか?
お互い60にもなったら離婚とかそういうのありえんと思ってたわ
普通なんか?
お互い60にもなったら離婚とかそういうのありえんと思ってたわ
22: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:56:07.11
>>14
金持ちやろ?
熟年離婚なんか貧乏人にはできんことやで
金持ちやろ?
熟年離婚なんか貧乏人にはできんことやで
29: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:57:07.03 ID:CFVS4z2R0.net
>>22
いや共働きで収入も大したことないと思う
いや共働きで収入も大したことないと思う
10: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:54:11.72
一緒にいるのがしんどいんだろ
11: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:54:29.65
不倫やろ
12: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:54:50.66 ID:CFVS4z2R0.net
パッパは「勘弁してくれ」って言ってるんやけど
マッマは聞く耳ないみたい
なんかはじめてパッパが可哀想に思えてきたわ
マッマは聞く耳ないみたい
なんかはじめてパッパが可哀想に思えてきたわ
18: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:55:53.95
>>12
なんJに相談する前にやることあるやろ。
友達とかおらんのか。
なんJに相談する前にやることあるやろ。
友達とかおらんのか。
24: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:56:30.59 ID:CFVS4z2R0.net
>>18
友達に親が離婚するとか相談できんわ
友達に親が離婚するとか相談できんわ
25: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:56:40.57
>>18
普通親の離婚のこと友達に相談するか?
普通親の離婚のこと友達に相談するか?
37: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:57:35.18
>>18
これがエアプ
これがエアプ
13: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:54:58.74
ええやん
配偶者じゃないってことは遺産で揉めるどころか除外やで
事実上母親だけど 自分の父親の妻じゃないからボケても面倒みなくていいんやで
配偶者じゃないってことは遺産で揉めるどころか除外やで
事実上母親だけど 自分の父親の妻じゃないからボケても面倒みなくていいんやで
21: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:56:03.07 ID:CFVS4z2R0.net
>>13
嘘付け親戚からの圧で面倒見ることになるのは目に見えてるぞ
嘘付け親戚からの圧で面倒見ることになるのは目に見えてるぞ
32: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:57:11.43
>>21
それがおもろいねん
それ理解したら涙ながらに「寂しくなった」とか言い出しよるからまじで
それがおもろいねん
それ理解したら涙ながらに「寂しくなった」とか言い出しよるからまじで
17: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:55:52.83
切り出すタイミングはもうちょい前やろ普通
20: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:55:59.29
最低やなお前のマッマ
26: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:56:47.92
むしろ熟年離婚って増えてるとかいう風潮じゃなかったか
27: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:56:49.98
財産分与は退職前でも退職金きっちり取れるんやで
って教えてくれる有能な友人おらんかったんやろな
って教えてくれる有能な友人おらんかったんやろな
42: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:58:32.24 ID:CFVS4z2R0.net
>>27
金がどうこうっていうより
マッマなりに定年まで面倒見て責任は果たしたって思いがあるみたいや
金がどうこうっていうより
マッマなりに定年まで面倒見て責任は果たしたって思いがあるみたいや
53: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:59:48.87
>>42
なかなか義理堅いやん
子供が成人するまでとかならよく聞くけど
なかなか義理堅いやん
子供が成人するまでとかならよく聞くけど
59: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:01:35.53
>>42
責任果たしたってなんやろな
パッパとは責任でずっと家族だったとか悲しすぎやろ
責任果たしたってなんやろな
パッパとは責任でずっと家族だったとか悲しすぎやろ
36: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:57:33.52
退職前でも退職金は折半やろ
生活笑百科でやってたで
生活笑百科でやってたで
38: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:57:37.60
拒否し続けたらいいで
41: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:58:21.55
判子押さないで40年別居続けてる親戚がいるわ
44: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:58:35.55
子供が成人してから離婚は全然ありだと思うわ
我慢する必要ないよもう
我慢する必要ないよもう
50: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 06:59:11.09
金だけもらって逃げるのは許されない
62: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:01:37.51
金稼ぐ辛さも分からんくせに退職金だけきっちり持っていこうとする糞女の卑しさよ
76: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:03:00.18 ID:CFVS4z2R0.net
>>62
一応マッマも働いとるで
一応マッマも働いとるで
99: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:06:36.25
>>76
マッマに退職金あるのか知らんけど
どうせ離婚後で渡さないしな
マッマに退職金あるのか知らんけど
どうせ離婚後で渡さないしな
112: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:08:22.96
>>76
共働きなんか
そりゃ離婚するわ
家事はしないのに一日中家にいるパッパの世話しながら家事と仕事するんやろ
どう考えてもマッマの負担や
共働きなんか
そりゃ離婚するわ
家事はしないのに一日中家にいるパッパの世話しながら家事と仕事するんやろ
どう考えてもマッマの負担や
124: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:09:56.04
>>112
あー、なんか納得
これからパッパが毎日が日曜日みたいなことになるから憂鬱なんか
あー、なんか納得
これからパッパが毎日が日曜日みたいなことになるから憂鬱なんか
63: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:01:41.31
こういうのって生活できるんか?
66: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:01:59.53
なんで離婚すんの?
不倫相手でもおるんか?
不倫相手でもおるんか?
72: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:02:27.95 ID:CFVS4z2R0.net
最近毎日のようにパッパが電話してきて「お前が説得してくれ(懇願)」って言われるんやけど
正直パッパのことあんまり好きやないし何も説得してないわ
正直パッパのことあんまり好きやないし何も説得してないわ
80: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:03:22.95
>>72
親父も親父やな
そんなんだから三行半突きつけられるんや
親父も親父やな
そんなんだから三行半突きつけられるんや
81: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:03:41.01
>>72
別に離婚止めたい訳やないんやな
別に離婚止めたい訳やないんやな
85: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:04:13.79 ID:CFVS4z2R0.net
>>81
せやな
ただこの年で離婚とか言い出したことにびっくりしたんや
せやな
ただこの年で離婚とか言い出したことにびっくりしたんや
103: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:07:09.09
>>85
熟年離婚と退職金はセットで語られること多いし
そこまで珍しいことでもないで
熟年離婚と退職金はセットで語られること多いし
そこまで珍しいことでもないで
79: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:03:17.38
俺も兄弟全員成人したし親が離婚する言い出しても全く引き留めんし自由に生きてほしいわ
83: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:04:04.72
金あるなら、それぞれお一人様やった方が荒れなくていい
90: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:05:33.90
離婚思い留まる理由がないやん
このまま一生嫌な思いしながら夫婦生活送るんか?
このまま一生嫌な思いしながら夫婦生活送るんか?
100: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:06:53.86 ID:CFVS4z2R0.net
>>90
パッパも別にマッマに未練があるわけじゃなくて完全に世間体を気にして離婚拒否してる感じや
冷めきってますわ
パッパも別にマッマに未練があるわけじゃなくて完全に世間体を気にして離婚拒否してる感じや
冷めきってますわ
107: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:07:57.21
>>100
ほんならええやん、世間体で拒否してんのがマッマにも伝わってるんやで
愛がないなら別れよしって言うたらええねん
ほんならええやん、世間体で拒否してんのがマッマにも伝わってるんやで
愛がないなら別れよしって言うたらええねん
110: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:08:13.70
思春期に冷戦みせられて離婚するよりええやん マッマ疲れたんやろ
119: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:09:24.95 ID:CFVS4z2R0.net
>>110
両親が笑顔で会話してたのなんてワイが高校生のときにおもらしした時くらいやな
両親が笑顔で会話してたのなんてワイが高校生のときにおもらしした時くらいやな
140: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:12:25.41 ID:CFVS4z2R0.net
こういうときに兄弟おったらなぁと思うわ
一人っ子は大人になってから辛いな
一人っ子は大人になってから辛いな
149: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:13:38.89
>>140
こういう時兄弟おるとむしろ面倒やで
大抵マッマの肩を持つからこじれる
こういう時兄弟おるとむしろ面倒やで
大抵マッマの肩を持つからこじれる
160: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:15:04.08
やっぱ結婚ってしたらあかんわ
168: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:16:09.71 ID:CFVS4z2R0.net
>>160
じいちゃんばあちゃんが手繋いで散歩してるの見ると結婚したくなったンゴ
じいちゃんばあちゃんが手繋いで散歩してるの見ると結婚したくなったンゴ
182: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:18:45.95
>>168
爺さん婆さんで手繋げることより孫の顔見れることの方が羨ましいわ
爺さん婆さんで手繋げることより孫の顔見れることの方が羨ましいわ
165: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:15:52.22
マッマが間も無く再婚とかしたらパッパは見知らぬおっさんの為に働いとったようなもんやな
172: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:17:07.87 ID:CFVS4z2R0.net
>>165
流石にそれはないわ
ワイのマッマの顔面劣化泉ピン子みたいな顔やで?
パッパは石田純一似のイケメンやけど
流石にそれはないわ
ワイのマッマの顔面劣化泉ピン子みたいな顔やで?
パッパは石田純一似のイケメンやけど
174: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:17:37.03
>>165
再婚が息子たち娘たちが1番困るパターンやね
相手詐欺師かもしれんし
再婚が息子たち娘たちが1番困るパターンやね
相手詐欺師かもしれんし
175: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:17:59.25
60歳の子ならイッチは40近くのおっさんなんだが
180: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:18:39.11
>>175
ヤンキーじゃあるまいし何で10代で子供生むねん
ヤンキーじゃあるまいし何で10代で子供生むねん
183: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:18:50.71
>>175
泉ピン子似やし歳行ってからの子供やろな
泉ピン子似やし歳行ってからの子供やろな
157: 名無しのがるび 2016/09/19(月) 07:14:43.94
ワイのパッパは定年即離婚してフィリピンに移住したわ
なおワイより若い女と暮らしてる模様
なおワイより若い女と暮らしてる模様
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1474235550/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
定年で家に年がら年中いるようになるから離婚するんだよ
2: 名無しのコメ民
定年後やることなくて家にずっと居るとかでお互いにとってストレス溜まるような関係ならさっさと別れるのが吉
4: 名無しのコメ民
ママは定年後のパパの面倒を見ずにいざとなったら息子の世話になる気かもね。
うちの伯父さんの家も定年離婚の話があったが子供達が父親側について、離婚したら父側について母とは最低限の付き合いと言ったらママが焦って話はお流れになったな。
うちの伯父さんの家も定年離婚の話があったが子供達が父親側について、離婚したら父側について母とは最低限の付き合いと言ったらママが焦って話はお流れになったな。
5: 名無しのコメ民
感情があるんだから片方が別れたいってなったらすぐ別れられるようにならんもんかね。嫌がってるのにずっと一緒にいろってのがおかしい
6: 名無しのコメ民
どっちにつくのかわからないけど
介護対象が半分になってラッキーじゃん
介護対象が半分になってラッキーじゃん
7: 名無しのコメ民
世代的に渋々結婚しただけで元々したくなかったんだろ
9: 名無しのコメ民
年金もらえるまで待ってたんだろ
離婚は全然ありだと思う
女もパートじゃなくて正社員で最後まで仕事したほうがいい
いつでも関係精算できたほうがいいだろ
人生一度きりなんだから
離婚は全然ありだと思う
女もパートじゃなくて正社員で最後まで仕事したほうがいい
いつでも関係精算できたほうがいいだろ
人生一度きりなんだから
10: 名無しのコメ民
老後の面倒見たくないし顔も見たくない相手だから退職金半分せしめてバイバイってことでしょ。
失敗って手遅れになってから分かるものだよね。
失敗って手遅れになってから分かるものだよね。
11: 名無しのコメ民
>>10
お互い仕事してるみたいだし、自分の退職金も折半だぞ
まぁ、どの程度になるかは分からんけど
お互い仕事してるみたいだし、自分の退職金も折半だぞ
まぁ、どの程度になるかは分からんけど
12: 名無しのコメ民
金持ちなら離婚してもだけど、
平民が離婚しても年金では暮せないらしいよ
ただそれを我慢して結婚し続けるのもどうかなので
平民が離婚しても年金では暮せないらしいよ
ただそれを我慢して結婚し続けるのもどうかなので
13: 名無しのコメ民
男が仕事を辞めるなら女は召使を辞めるだけ
そういう夫婦だったんでしょ
そういう夫婦だったんでしょ
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました