
1: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:39:09.31
夜中の足音も風呂で頭洗ってる時の気配も寝る時の視線も全部偶然やまやかしなんや
生娘を人気記事漬けにする
20: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:44:48.72
居ない事に気づいたと言う時点で知性的では無いですね。
2: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:39:57.08
後ろ見てみろ
3: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:39:57.82
幽霊はいるよ見えなくなっただけ
4: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:40:12.80
証明できないじゃん
5: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:40:30.82
さっきから隙間からこっち見てるわ
9: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:41:13.27
いるかいないか分からないから怖いんであっていると思って暮らしていれば恐くない
10: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:41:29.46
子供の頃従妹と一緒に見たんやけど
集団幻覚と言われたらそういう気もするな
集団幻覚と言われたらそういう気もするな
19: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:44:37.57
>>10
どんな感じやったん?
どんな感じやったん?
47: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:55:58.51
>>19
祖母の家で遊んでたら縁側に女がいた
従妹と一緒に気付いて何あれーて見てたら消えたってだけ
祖母の家で遊んでたら縁側に女がいた
従妹と一緒に気付いて何あれーて見てたら消えたってだけ
69: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 04:05:01.39
>>47
サンガツ
Jでこういう心霊体験聞くの大好きやわ
どんな洒落怖より信ぴょう性ある
サンガツ
Jでこういう心霊体験聞くの大好きやわ
どんな洒落怖より信ぴょう性ある
11: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:41:31.50
いるよ
幽霊がちょっかいかけたいのは美男美女であってお前に興味ないから見えないんやで
幽霊がちょっかいかけたいのは美男美女であってお前に興味ないから見えないんやで
43: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:53:40.91
>>11
はぇ~
幽霊も面食いなんやな
酷いで
はぇ~
幽霊も面食いなんやな
酷いで
14: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:42:58.16
興味のあるやつにしか見えないそういうことさ
15: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:43:43.02
それは好奇心の敗北や
16: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:43:45.69
霊も神も魂も存在しないと気づいたあとより知らなかった頃のほうが楽しかった
84: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 04:12:33.08
>>16
ワイもや
ミステリーサークルとかオーパーツとか宇宙人とか心霊現象とか科学じゃ解明できないと信じてた時は楽しかった
ワイもや
ミステリーサークルとかオーパーツとか宇宙人とか心霊現象とか科学じゃ解明できないと信じてた時は楽しかった
22: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:45:26.85
いないとは言い切れないんやが?
30: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:49:14.88
まあいるんたけどね
37: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:51:36.23
見えてないのは人間だけ
38: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:51:55.47
物音したら幽霊より強盗を疑うようになったわ
41: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:52:58.92
>>38
分かる
夜道とかは人間のが怖いわ
分かる
夜道とかは人間のが怖いわ
42: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:53:34.37
>>38
どう考えてもそっちの方が怖いわな
どう考えてもそっちの方が怖いわな
50: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:57:35.57
霊能力者とかイタコとかもう引くに引けなくなってんのか
53: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:58:31.96
魂だの霊体だの人間は自惚れすぎよな
なんでほとんど人間の形しとんねん動物の幽霊もっとおるやろ
なんでほとんど人間の形しとんねん動物の幽霊もっとおるやろ
60: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 04:02:49.57
>>53
波長が合わないんやろ(適当)
波長が合わないんやろ(適当)
54: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:59:07.43
人の魂の幽霊はないかも知れないけど人間に幻覚を見せる人間がまだ発見できていない何かはあると思いたい
67: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 04:04:34.32
子供のが幻覚見やすいとかあるんか?
95: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 04:15:08.50
幽霊はいないと思うけど心霊番組は好き
17: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:43:46.33
おらんと思ってるけど怖いんやが
18: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 03:43:57.78
生きてる人間の方がよっぽどおっかねぇ
93: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 04:14:20.60
妹が小さい頃に食事中に玄関に向かって「おっちゃんおる!おっちゃーん!」って言った時ガチで怖かったわ
85: 名無しのがるび 2021/06/21(月) 04:12:42.24
こういう話題になるとネタで言ってるのかガチなのかわからん民がおるのが怖い
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624214349/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ここにいるよ
2: 名無しのコメ民
俺自身は幽霊が見えないから実感ないけど外国で働いてたときに従業員が幽霊怖いから夜勤嫌ですとボイコットされたり昼間に幽霊に遭遇して卒倒するのが連発されるとみとめざるをえないのかなあと
交代で日本人が出向するんだけどもう何人か棺桶入りで帰ってきてる
持った感じ棺桶は重いので別に事件性があるわけでもないんだけど
撃たれた人の棺桶は中身出ちゃってるから結構軽いよね
やっぱりいるのかな?
交代で日本人が出向するんだけどもう何人か棺桶入りで帰ってきてる
持った感じ棺桶は重いので別に事件性があるわけでもないんだけど
撃たれた人の棺桶は中身出ちゃってるから結構軽いよね
やっぱりいるのかな?
3: 名無しのコメ民
電場だと、何かしら脳に作用して見えることもあるみたいなこと中野信子さんも言ってたから。
血は鉄。歯や骨はカルシウムで金属類。水もTBでデータを記憶することが出来るそうなので、人間の強い感情が脳波として出た時、金属類や水に、感情をデータとして記憶して、それらを受信しやすい人には、脳が再生してしまうから見えるみたいなことありそうだけど。
血は鉄。歯や骨はカルシウムで金属類。水もTBでデータを記憶することが出来るそうなので、人間の強い感情が脳波として出た時、金属類や水に、感情をデータとして記憶して、それらを受信しやすい人には、脳が再生してしまうから見えるみたいなことありそうだけど。
4: 名無しのコメ民
昔心霊写真なら撮れたことある
幽霊の正体が何なのかは分からないけど、暗黒物質みたいに人間には直接観測できない何かしらのエネルギーは存在してると思う
幽霊の正体が何なのかは分からないけど、暗黒物質みたいに人間には直接観測できない何かしらのエネルギーは存在してると思う
5: 名無しのコメ民
当たり前すぎて気付けないから認識できないだけ
でも見えたところで関与する意義も理屈もないから何も変わらないし変える必要がない
それぞれ構ってないで自分のことちゃんとしろって話
でも見えたところで関与する意義も理屈もないから何も変わらないし変える必要がない
それぞれ構ってないで自分のことちゃんとしろって話
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
幽霊に質量あるの?
地球の自転公転についてこれてるってことになるやん。
garlsvip
が
しました