1: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:08:24.79 ID:C5r/N3Nia.net
マジで何???
さすがに今の状況、異常過ぎない???
さすがに今の状況、異常過ぎない???
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:08:32.32 ID:C5r/N3Nia.net
怖いわ
3: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:08:52.65 ID:C5r/N3Nia.net
生まれてきてから初めてやわこんなことになってるの
4: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:10:03.89
おそロシア
5: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:10:25.23
いや君も長く生きてるんだから環境問題や資源枯渇で将来こうなると習ってきたやろ
義務教育受けてきたんか?
義務教育受けてきたんか?
9: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:12:33.55 ID:C5r/N3Nia.net
>>5
流石にここまでいきなりドンッと来るとは思わんわ
異常やろ今
流石にここまでいきなりドンッと来るとは思わんわ
異常やろ今
6: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:10:44.23 ID:C5r/N3Nia.net
日本はインフレ率3.7%↑
米国で5%↑
欧州は10%↑が普通になってる
米国で5%↑
欧州は10%↑が普通になってる
63: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 06:53:59.36
>>6
ヨーロッパ生きていけんやん
ヨーロッパ生きていけんやん
7: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:11:23.75
小麦の最大の産地ロシアがあれだからな
8: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:11:42.77 ID:C5r/N3Nia.net
マジでこれから先の世の中で生きていける気がせえへん
どんどんモノの価格上がっていくんやろ
どうすんねん無理やろそんなの
どんどんモノの価格上がっていくんやろ
どうすんねん無理やろそんなの
10: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:13:37.35 ID:C5r/N3Nia.net
流石におかしいやろ
みんな何も言わんけど
みんな何も言わんけど
11: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:14:10.48
今まで仲良くやってきた交易が絶たれたからやな
12: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:14:37.54
ロシアもウクライナも小麦の大生産地やからなあ
13: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:15:57.12
世界でトップレベルに小麦獲れる所と世界でトップレベルに天然ガス摂れる所が戦争してるから
14: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:17:33.80
ローマクラブの『成長の限界』が発表されてからもう50年経ってるしな
ちなみに成長の限界で予想された終わりは100年後や
ちなみに成長の限界で予想された終わりは100年後や
15: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:18:17.32
給料もあがるから大丈夫や
16: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:18:18.58
ガクッてきすぎやろいくらなんでも
頭おかしくなるんやが
こんなに苦しくなるもんか???いきなり
頭おかしくなるんやが
こんなに苦しくなるもんか???いきなり
17: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:19:52.89
2020年代に入ってからほんまろくなことないな
あらゆる面で'10年代より劣化しすぎやろ
あらゆる面で'10年代より劣化しすぎやろ
52: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 06:18:35.73
>>17
出てくるカルチャーも胡散臭いものか80s90sの焼き直しみたいなモンばっかやしな
出てくるカルチャーも胡散臭いものか80s90sの焼き直しみたいなモンばっかやしな
18: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:20:15.98
原料値上がりです
世界の工場中国は稼働できません
船便ないです
世界の工場中国は稼働できません
船便ないです
19: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:20:38.40
基本的に戦争が起こると物価が上がる。しかもわりとでかいのやってるし
20: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:20:49.14
これで戦争終わって戦前並に生産量が回復しても
値段は上がったままなのがクソ
値段は上がったままなのがクソ
21: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:21:01.12
まぁ今は政情不安定プラス景気後退局面というのはあるけど全体の趨勢は変わらんで
今までやってきたような技術革新程度じゃエネルギー問題はどうにもならんからな
今までやってきたような技術革新程度じゃエネルギー問題はどうにもならんからな
22: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:24:35.88
世界的金融緩和
自粛ロックダウンで生産減・物流の停滞
自粛ロックダウンで生産減・物流の停滞
27: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:36:58.83
大体戦争のせいやろ
28: 名無しのがるび 2023/02/16(木) 05:37:22.17
米は余りまくってるんやから贅沢せずに米とサプリで凌げ
江戸時代回帰や
江戸時代回帰や
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676491704/
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
garlsvip
が
しました