
1: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:26:51.66 ID:4K218b0Oa.net
悲しい・・・
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:27:53 ID:4K218b0Oa.net
ええんかこんなこと許して
4: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:28:18 ID:4K218b0Oa.net
三國志はアカデミックではないと言うんか
5: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:28:26 ID:4K218b0Oa.net
許せない
8: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:29:27
三国志時代最高の人物は荀?ですって言ったら一目置かれるぞ。間違っても諸葛亮とか司馬懿とか答えるなよ
16: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:31:13
>>8
陳羣やろ
陳羣やろ
190: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:58:04
>>8
わい姜維伯約推し
わい姜維伯約推し
195: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:58:45.83
>>8
史実も演義も郭嘉やろ
史実も演義も郭嘉やろ
198: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:58:53.41
>>8
鄧艾定期
鄧艾定期
214: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 02:01:09
>>8
どう考えても劉秀やろ(新漢赤の三国時代)
どう考えても劉秀やろ(新漢赤の三国時代)
353: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 02:14:06.38
>>8
賈だぞ
非難されたらお前裴松之か?って言えば勝てる
賈だぞ
非難されたらお前裴松之か?って言えば勝てる
483: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 02:26:24.10
>>353
賈はガチで有能やな
処世術含めて
賈はガチで有能やな
処世術含めて
486: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 02:26:42
>>483
陳平の系譜やな
陳平の系譜やな
10: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:30:26 ID:4K218b0Oa.net
三國志好きですって言うと見下される現象なんなんや
そんなことやから東洋史から人が離れてくんやろが
そんなことやから東洋史から人が離れてくんやろが
15: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:31:09
>>10
巨人好きですみたいなもんだからじゃね
巨人好きですみたいなもんだからじゃね
21: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:32:36
>>10
好きなキャラは承太郎です!みたいな距離の測りづらさを感じる
好きなキャラは承太郎です!みたいな距離の測りづらさを感じる
247: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 02:04:43.91
>>21
なんか草
なんか草
24: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:33:00
>>10
演技と正史の違いを理解した上でどちらのどのような部分を好きかとか詰められるで
演技と正史の違いを理解した上でどちらのどのような部分を好きかとか詰められるで
41: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:37:43.62
>>10
自称漫画オタク「好きな漫画はワンピースです」
こんな感じやろ
自称漫画オタク「好きな漫画はワンピースです」
こんな感じやろ
12: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:30:39
甘寧好きそうな人ってどんな感じなんや
13: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:31:04
呉が好きそうな時点でもう
18: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:32:05
>>13
ほんこれ
ヤクルト好きとか公言してるようなもん
ほんこれ
ヤクルト好きとか公言してるようなもん
19: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:32:08
この教授三人も次期学園長の座を争って三国志しとるんやろ
20: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:32:20
イッチが好きなのは王元姫だもんなムカついてるのも無理ないわ
25: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:33:06
三国志好きなら徐庶が何やった人か説明してくれや
28: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:34:03
>>25
マッマを人質に取られたと思い込んで曹操に下った人
なおマッマ
マッマを人質に取られたと思い込んで曹操に下った人
なおマッマ
29: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:34:39 ID:4K218b0Oa.net
>>25
孔明が来る前に劉備に仕えて初期の躍進を支えた人やろ
孔明が来る前に劉備に仕えて初期の躍進を支えた人やろ
40: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:37:43.35
>>29
それはわかるけど具体的にどんなエピソードあるんや徐庶
それはわかるけど具体的にどんなエピソードあるんや徐庶
200: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:59:28.74
>>25
勝手に劉備に紹介して孔明激おこの陣
勝手に劉備に紹介して孔明激おこの陣
295: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 02:09:19.53
>>25
最近は劉備が劉表の元にいた時に自分から訪ねてきて臣下になったけど何らかの理由(劉備に呆れた可能性まである)で自分から去ったって説がある
諸葛亮ともどっちか片方だけじゃなくて二人共いた時期があったらしい
最近は劉備が劉表の元にいた時に自分から訪ねてきて臣下になったけど何らかの理由(劉備に呆れた可能性まである)で自分から去ったって説がある
諸葛亮ともどっちか片方だけじゃなくて二人共いた時期があったらしい
31: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:35:17 ID:4K218b0Oa.net
ちなワイが好きなのは劉禅や
逆張りと言われればそれまでやが
逆張りと言われればそれまでやが
37: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:36:14
>>31
好きと言うほど何もしとらんやろ
好きと言うほど何もしとらんやろ
65: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:41:05.37
>>37
いらんことなんもせんかったというのは結構すごいで
大抵やらかしてしまう
いらんことなんもせんかったというのは結構すごいで
大抵やらかしてしまう
33: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:35:49
三国志詳しそう、って電車好きそう並に悪口に感じる
35: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:35:55
太陽を支える夢見たから名前変えるンゴ!
ちょっと頭おかしい
ちょっと頭おかしい
38: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:36:46.62
>>35
1800年前やからそんなもんやろ
縁起重視よ
1800年前やからそんなもんやろ
縁起重視よ
36: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:36:06
ちなみに徐庶の得意武器である撃剣てどんな武器かわかってないんやで
だから創作に撃剣が出てきてもそれは想像の産物
だから創作に撃剣が出てきてもそれは想像の産物
47: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:38:39.55
いっちから薄っぺらさが滲み出とるんやろ
48: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:38:53.46
教授Cが一番きつい
53: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:39:36.24
全部フィクションやしな
57: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:40:20.47
呂蒙好きなやつはどんなイメージ?
69: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:41:47.33
>>57
自己啓発本好きそう
自己啓発本好きそう
74: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:43:00.32 ID:4K218b0Oa.net
>>57
リバプールとか応援してそう
リバプールとか応援してそう
76: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:43:12.78
浅いあまりにも
101: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:47:29
せめて国内にせえよ
何の縁もない外国人が戦国時代が好きとか言ってたら何言っとるんやこいつって感じやろ
何の縁もない外国人が戦国時代が好きとか言ってたら何言っとるんやこいつって感じやろ
106: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:48:09.24
>>101
全然構わんやろ
全然構わんやろ
108: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:48:38
>>101
しかも中国での人気ナンバーワンとかの時代ってわけでもないしな
フランス人に「足利尊氏ええな」とか「やっぱ応仁の乱っスね」とか言われても確かに困惑やわ
しかも中国での人気ナンバーワンとかの時代ってわけでもないしな
フランス人に「足利尊氏ええな」とか「やっぱ応仁の乱っスね」とか言われても確かに困惑やわ
116: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:49:38.02 ID:4K218b0Oa.net
>>108
でも日本人そういうのに弱いよね?
でも日本人そういうのに弱いよね?
153: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:53:32.61
>>108
海外の日本オタクは不気味や
海外の日本オタクは不気味や
113: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:49:20.36
魯粛が好きですって言うと評価上がるぞ
118: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:50:01.69
>>113
スリキンの魯粛はほんま好き
スリキンの魯粛はほんま好き
128: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:51:07.63 ID:4K218b0Oa.net
>>118
傲慢な孔明とは真逆の誠実な人やったね
傲慢な孔明とは真逆の誠実な人やったね
117: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:49:42.13
教授にパパスのことも教えてやれ
131: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:51:19.44
てかなんj民が三国志好きすぎやろ
日常でそんな話題になることちゃうし
日常でそんな話題になることちゃうし
139: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:52:09.50
>>131
確かに
確かに
132: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:51:24.04
三国志じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに
本気でやれば勝てただろうに
71: 名無しのがるび 2020/07/22(水) 01:42:33.60
笑われようが好きなら好きでええやろ
自分に自信持てや
自分に自信持てや
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595348811/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
日本人なら夏侯惇を好きになると思う。
2: 名無しのコメ民
去年三国志展見に行ったけど、来場者そこそこ居たしオタクっぽい人よりも中年や年配の方が多かったぞ
歴史好きなのは別に恥ずかしいことじゃないと思うけど
歴史好きなのは別に恥ずかしいことじゃないと思うけど
3: 名無しのコメ民
馬鹿にしてること自体が歴史に対する逆張りみたいなもんでダサいからなあ
歴史書を元にビジネス本書いてる人も結構いるしそういうの読むと興味湧くよ
今の中国とは切り離して見れる時代だから史記とか貞観政要とか一度読んでみると意外と面白くて役に立つ内容もある
歴史書を元にビジネス本書いてる人も結構いるしそういうの読むと興味湧くよ
今の中国とは切り離して見れる時代だから史記とか貞観政要とか一度読んでみると意外と面白くて役に立つ内容もある
4: 名無しのコメ民
ワイ「馬謖が好きです!」
教授A (ダメだなコイツ)
教授B (ダメだなコイツ)
教授C (ダメだなコイツ)
教授A (ダメだなコイツ)
教授B (ダメだなコイツ)
教授C (ダメだなコイツ)
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
他の時代を知ったうえで好きならいい
garlsvip
が
しました