
1: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:11:46.78
強すぎやろ
生娘を人気記事漬けにする
3: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:12:15.57
ほな駆除するで
61: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 15:21:10
>>3
家も頼む
家も頼む
4: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:12:26.33
引っ越すしかないとかどんだけ神経質やねん
5: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:12:32.80
ワンプッシュでいなくなるスプレーってどうなん?
蚊のヤツはマジで寄り付かなくなったけど
蚊のヤツはマジで寄り付かなくなったけど
9: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:13:14.40
>>5
消えるで
定期的にやったらマジで見んようになる
消えるで
定期的にやったらマジで見んようになる
16: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:14:09.43
>>9
サンガツ
買ってくるわ
サンガツ
買ってくるわ
18: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:14:26.60
>>5
何それ?ドラッグストアで売ってる?
何それ?ドラッグストアで売ってる?
70: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:21:55.71
>>5
強い
ついでに蚊もいなくなる
赤ちゃんゴキブリも消えた
強い
ついでに蚊もいなくなる
赤ちゃんゴキブリも消えた
236: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:47:20.13
>>5
小バエのやつもあるんかい
買いやな
小バエのやつもあるんかい
買いやな
8: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:13:11.70
部屋綺麗にしたら済む話やんけ
12: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:13:56.43
発生源をなんとかすればええやんけ
15: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:14:03.69
カツオブシムシのほうが厄介
コバエは何年かでいなくなる
コバエは何年かでいなくなる
26: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:15:50.24
>>15
この虫なんや?めっちゃかつおぶしの匂いしてウザイんだけど
この虫なんや?めっちゃかつおぶしの匂いしてウザイんだけど
17: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:14:12.53
麺つゆに飛び込みます
20: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:14:46.41
泡スプレー買ったら一撃で消えたわ
21: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:15:02.53
>>20
泡?
泡?
30: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:16:30.21
>>20
それチョウバエやろ
それチョウバエやろ
244: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:48:45.37
>>30
チョウバエもコバエやろ
チョウバエもコバエやろ
22: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:15:13.57
流しとか配管からあがってきそう
28: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:16:03.73
ちゃんと生ゴミ捨ててたらそれでいなくなるわ
おっくうで生ゴミ溜めるからあかんねん
おっくうで生ゴミ溜めるからあかんねん
34: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:17:15.99
ハエ取りリボンえげつないほど取れるから設置しろよ
35: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:17:18.10
クモさんが駆除してくれるで
36: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:17:42.94
洗面台の正面の穴からコバエ出てくるんやけどどうにかならんの?
定期的にお湯を流してはいるんだけど
定期的にお湯を流してはいるんだけど
42: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:18:14.74
>>36
熱湯かけろ
熱湯かけろ
62: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 15:21:11
>>42
穴にお湯流したら下の排水溝から流したやつ上がってきて幼虫がウヨウヨしてた
穴にお湯流したら下の排水溝から流したやつ上がってきて幼虫がウヨウヨしてた
204: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:41:39.17
>>62
ヒェ
ヤカンで沸かしたお湯か?
ヒェ
ヤカンで沸かしたお湯か?
176: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 15:36:42
>>36
カビキラーかけたらイチコロやで
そうなると洗面台の上の穴の裏に卵ウヨウヨや
カビキラーかけたらイチコロやで
そうなると洗面台の上の穴の裏に卵ウヨウヨや
267: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:51:34.01
>>36
排水溝のぬめりとりって玉みたいのあるから
それ置くとええで
排水溝のぬめりとりって玉みたいのあるから
それ置くとええで
46: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 15:19:03
排水口は定期的にハイターちょっと流しとくと除菌も出来てええで
47: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 15:19:06
なんか洗面所に湧いてるんだがどっから来てるんや
53: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 15:19:51
>>47
洗面所のパイプや。
洗面所のパイプや。
48: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 15:19:19
お風呂の排水溝、キッチンのシンク、排水溝といった全ての水回りにパイプハイター一本ずつ使ったら2日後には全く見なくなったわ。
49: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 15:19:23
換気扇辺りは死角
あの辺に卵びっしりついとるやろ
あの辺に卵びっしりついとるやろ
63: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 15:21:12
パイプの中からも湧くんかありがとナス!
77: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:22:34.84
網戸にスプレー使ってみたら
翌朝、網戸一面にビッシリ虫の死骸が張り付いてたトラウマを抱えている
翌朝、網戸一面にビッシリ虫の死骸が張り付いてたトラウマを抱えている
80: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:23:15.76
>>77
ヒエッ
ヒエッ
78: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:22:57.91
はー病原菌の媒介にはならないんだ
めっちゃ菌持ってそうなのに
謎や
めっちゃ菌持ってそうなのに
謎や
79: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:23:11.85
ワイ、昨日チャバネゴキブリを目撃
見なかったことにした模様
見なかったことにした模様
82: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:23:44.22
>>79
ゴキブリキャップ撒いとけ
ゴキブリキャップ撒いとけ
84: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:24:19.55
>>79
チャバネって飲食店とかに沸くやつやろ?
チャバネって飲食店とかに沸くやつやろ?
86: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:24:25.01
>>79
見なかったことにしても奴らは裏切るで
見なかったことにしても奴らは裏切るで
91: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:24:50.48
>>79
チャはあかん、クロと違って住み着いとる
チャはあかん、クロと違って住み着いとる
100: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:26:08.76
>>79
寝てる時に顔の上歩いたりするから注意しろよ
寝てる時に顔の上歩いたりするから注意しろよ
92: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:24:50.74
梅雨が長いせいかやたら害虫見る気がする今年
93: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:25:13.79
普通新居に入る前にゴキブリ駆除やってもらうよね?
96: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:25:43.01
>>93
やらないとあかんか?
やらないとあかんか?
104: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:26:37.38
>>93
アパマンが爆発した時にあの手のやつ金だけ取ってやってないことが判明したやんけ
アパマンが爆発した時にあの手のやつ金だけ取ってやってないことが判明したやんけ
109: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:27:11.33
>>104
草
あかんやん
草
あかんやん
125: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:28:42.23
>>104
あれ北海道だしそもそもゴキブリ駆除サービスやってないんじゃね
あれ北海道だしそもそもゴキブリ駆除サービスやってないんじゃね
132: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:29:50.45
>>104
ヒカルも業者が帰ったばっかなのに害虫見つけたって動画上げてたしな
ヒカルも業者が帰ったばっかなのに害虫見つけたって動画上げてたしな
98: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:25:47.55
コバエとはちゃうけど飛ぶちょっと固い虫出るようになって困っとる
103: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:26:23.20
>>98
カーテンに張り付くやつか?
カーテンに張り付くやつか?
108: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:27:05.87
>>103
かもしれん?
最後にとっておいたスープに入ってて腹立ったわ
かもしれん?
最後にとっておいたスープに入ってて腹立ったわ
102: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:26:18.88
コバエトラップ作っても全然入らへんのなんやねんあいつら
111: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:27:39.38
>>102
コバエにも罠が効くタイプときかんタイプがおんねん
コバエにも罠が効くタイプときかんタイプがおんねん
105: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:26:37.40
一週間くらい放置せんと湧かんやろ
127: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:29:16.90
>>119
デカない?
デカない?
129: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:29:34.64
>>119
汚すぎるやろ
汚すぎるやろ
131: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:29:50.26
>>119
皿がゴギブリより汚いやんけ...
皿がゴギブリより汚いやんけ...
216: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:43:21.81
>>131
三角コーナーやろ
三角コーナーやろ
133: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:29:57.48
>>119
ヴォエ!
ヴォエ!
207: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:42:04.80
ワイはやったことないけど
生ゴミとかゴミの日まで袋に詰めて冷凍庫に入れる人いるらしいな
初めて聞いたときは衝撃やったわ
生ゴミとかゴミの日まで袋に詰めて冷凍庫に入れる人いるらしいな
初めて聞いたときは衝撃やったわ
212: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:42:35.89
>>207
それ出す時ビチャビチャになるんじゃね
それ出す時ビチャビチャになるんじゃね
233: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:46:55.07
>>212
なんでだよww
なんでだよww
242: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:48:23.95
>>233
凍った分溶けて水でるやん
凍った分溶けて水でるやん
246: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:49:07.02
>>242
だからなんでわざわざ溶かすんだよww
だからなんでわざわざ溶かすんだよww
247: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:49:10.19
ミッキーマウスみたいな形のハエはどうすればええんや?
255: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:50:05.96
>>247
チョウバエ 対策 とかで検索すればええんちゃう
チョウバエ 対策 とかで検索すればええんちゃう
259: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:50:35.89
>>247
基本水回りやろな
排水溝のメンテしてどうぞ
基本水回りやろな
排水溝のメンテしてどうぞ
276: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:52:21.39
今年蚊柱すごない?
近年の水害のせいやろうけど
近年の水害のせいやろうけど
284: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:53:24.93
キーボードの中がエサの宝庫やで
こまめに掃除機で吸うか逆さにしてパンパンしたほうがええで
こまめに掃除機で吸うか逆さにしてパンパンしたほうがええで
287: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:54:06.12
>>284
キーボードになんのエサがあるんや?
キーボードになんのエサがあるんや?
305: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:57:19.72
>>287
指、爪の垢、髪の毛、皮脂、メシ食いながらパソコンやる奴はメシも
指、爪の垢、髪の毛、皮脂、メシ食いながらパソコンやる奴はメシも
310: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:58:19.94
>>305
ダニならともかくコバエって皮脂や髪の毛に沸くんか?
ダニならともかくコバエって皮脂や髪の毛に沸くんか?
325: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 16:00:41
>>310
知らん
とりあえず掃除したら消えた
知らん
とりあえず掃除したら消えた
336: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 16:02:58
>>325
しらんのに適当言うなや
しらんのに適当言うなや
290: 名無しのがるび 2020/07/16(木) 15:54:52.38
羽虫どうにかしろや
雨上がりやから1万匹くらい湧いてるぞ
ワイの街中に羽虫だらけで昨日発狂しかけた
雨上がりやから1万匹くらい湧いてるぞ
ワイの街中に羽虫だらけで昨日発狂しかけた
334: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 16:02:34
アパートやと隣のやつが汚部屋やとそこから侵入するからつらい
358: 名無しのがるび 2020/07/16(Thu) 16:06:26
あいつら人生のサイクル早すぎやろ何が楽しみで繁殖してんねん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594879906/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
結局、昔からあるハエ取りリボンが一番効くよね。排水管にはホームセンターで買って来たクエン酸をまず容赦なく流し込み、次に重曹をぶち込み、最後に普通の配管用洗剤を流し込め。クエン酸は金属溶かす強酸だから虫相手では無敵、ただしすぐ重曹で中和しないと管まで溶かすから注意な
2: 名無しのコメ民
今年ゴミ箱でコバエ湧かしてしまった白いちっこいウネウネたち、床に散らばる茶色い抜け殻のようなもの、視野の隅に一瞬飛び込む黒い飛翔体全てがトラウマや。
3: 名無しのコメ民
え、水回り全てに塩素系漂白剤毎日垂らすだけだろ
もちろん生ゴミは置かない
もちろん生ゴミは置かない
4: 名無しのコメ民
虫ってテーブルひたすらペロペロしてる時ある
栄養(汚れ)豊富なんだろうな
栄養(汚れ)豊富なんだろうな
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm