
1: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:11:49.93 ID:SCBY6Tf6d.net
ガノタ「まず1stとZ、ZZは必修やね、あとF91と逆シャア、Vとも見ておいた方がいいぞ」
一般人「なにっ」
こいつら糞っスね、忌憚のない意見って奴っス
一般人「なにっ」
こいつら糞っスね、忌憚のない意見って奴っス
生娘を人気記事漬けにする
4: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:12:51.06 ID:SCBY6Tf6d.net
しゃあないけど敷居が高いと一般人が入って来れんわ
2: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:12:37.38
イデオンから見ろ
3: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:12:42.41
そのっスってなに?なんか差し出してんの?
5: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:12:59.37
とりあえずめぐりあい宇宙を見て面白ければ他を見ればええで
6: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:13:10.85
SEEDは?
7: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:13:20.91
ZZ進めるのはニワカだと思ってる
10: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:14:09.04
>>7
18話からは面白かったぞ
18話からは面白かったぞ
72: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:21:15.13
>>10
富野信者的にはアレは富野作品では無いと思ってるだけだよ
あまりにも作風が他のガンダムと違うし
富野信者的にはアレは富野作品では無いと思ってるだけだよ
あまりにも作風が他のガンダムと違うし
91: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:23:33.17
>>72
信者的にはむしろ富野の癇癪を感じて面白いんじゃねえの?
Z評価しねえならこれでも面白がっとけよカス!からのやりすぎ感じて軌道修正していくのがさ
信者的にはむしろ富野の癇癪を感じて面白いんじゃねえの?
Z評価しねえならこれでも面白がっとけよカス!からのやりすぎ感じて軌道修正していくのがさ
127: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:27:49.47
>>91
あのハゲが癇癪起こしたらVみたいな感じになると思うんだよ
てか自分の関わったガンダム作品でZZだけは全くコメント残さないから、エルガイムの時みたいに若手に好きにやらせた結果だと俺は推理してる
あのハゲが癇癪起こしたらVみたいな感じになると思うんだよ
てか自分の関わったガンダム作品でZZだけは全くコメント残さないから、エルガイムの時みたいに若手に好きにやらせた結果だと俺は推理してる
130: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:28:06.77
>>91
正直そんなにキレるほどZの出来ええとは思わんな
戦闘がファーストに比べてつまんなすぎるわ
正直そんなにキレるほどZの出来ええとは思わんな
戦闘がファーストに比べてつまんなすぎるわ
99: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:24:32.44
>>72
他のガンダムとは違うけどノリはエルガイムに近いし富野やろ
永野護の可能性もあるけど
他のガンダムとは違うけどノリはエルガイムに近いし富野やろ
永野護の可能性もあるけど
151: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:30:54.46
>>99
エルガイムは製作総指揮スピルバーグみたいなもんだから
エルガイムは製作総指揮スピルバーグみたいなもんだから
8: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:13:56.52
そんなある意味好意的な反応するガノタいないぞ
18: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:15:43.33
>>8
結構おるで
ワイは数ヶ月前に見始めて何度も次何見ればええか聞いとるけどみんな教えてくれる
ガノタはなんJの中じゃ性格ええ方や
結構おるで
ワイは数ヶ月前に見始めて何度も次何見ればええか聞いとるけどみんな教えてくれる
ガノタはなんJの中じゃ性格ええ方や
14: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:14:43.53
うるせぇseedでいいわ
16: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:15:05.77
ネタで鉄糞見せようとしてくる奴等の毒牙から守らないと逃げ出すだろ
17: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:15:37.88
マジレスするとSEEDかOO辺りがベタちゃうか
あんまりにも古いのは絵柄がキツいよ まあこの2つも古いけど
あんまりにも古いのは絵柄がキツいよ まあこの2つも古いけど
21: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:16:10.43
>>17
おっしゃ鉄血や!
おっしゃ鉄血や!
19: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:15:50.44
ファーストの代わりにオリジンではいかんのか
22: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:16:12.54
マジな話頼むわ
ワイガンダム未経験なんやがどれから見ればええんや?
ぶっちゃけ1から全部見る体力ないから必須タイトルかガンダム知らなくても楽しめる奴がいい
ワイガンダム未経験なんやがどれから見ればええんや?
ぶっちゃけ1から全部見る体力ないから必須タイトルかガンダム知らなくても楽しめる奴がいい
30: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:16:51.17
>>22
めぐりあい宇宙でええぞ
めぐりあい宇宙でええぞ
34: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:17:07.82
>>22
スパロボZシリーズやればええと思う
スパロボZシリーズやればええと思う
35: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:17:07.91
>>22
ならSEED
ならSEED
36: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:17:15.24
>>22
初代の映画三本
ゼータの映画三本
逆襲のシャア
これで完璧
初代の映画三本
ゼータの映画三本
逆襲のシャア
これで完璧
38: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:17:53.69
>>22
seedでええんちゃう
seedでええんちゃう
44: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:18:30.68
>>22
年齢や嗜好によると思うわ
ワイは古い絵苦にせんおっさんやし初代とzが一番面白かった
年齢や嗜好によると思うわ
ワイは古い絵苦にせんおっさんやし初代とzが一番面白かった
118: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:27:03.93
>>22
騎士ガンダム物語
騎士ガンダム物語
150: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:30:54.10
>>22
今劇場でやってる閃ハサ見て興味が湧いたらアムロとシャアが出てくる作品を見ていけばええで
だいたいどれも映画版があるから時間もそんなにかからないし
今劇場でやってる閃ハサ見て興味が湧いたらアムロとシャアが出てくる作品を見ていけばええで
だいたいどれも映画版があるから時間もそんなにかからないし
195: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:36:57.83
>>22
初代映画三部作だけでいい なんなら三部作の最後だけでいい
初代映画三部作だけでいい なんなら三部作の最後だけでいい
238: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:42:46.84
>>22
閃光のハサウェイから観ろ
閃光のハサウェイから観ろ
267: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:46:50.92
>>22
単体で楽しめると言えばGガンダムしかなかろう
単体で楽しめると言えばGガンダムしかなかろう
274: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:47:47.93
>>22
ガチで種
宇宙世紀と呼ばれる作品群ははっきりいってガンダム好きやないと楽しめない
ガチで種
宇宙世紀と呼ばれる作品群ははっきりいってガンダム好きやないと楽しめない
24: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:16:13.60
アニメ見せずにGジェネやらせる
507: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 08:11:50.33
>>24
これ
これ
25: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:16:23.13
ポケ戦でええぞ
26: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:16:28.89
ファースト以外必修なんてないやろ
27: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:16:29.38
これはGガンダム
28: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:16:43.71
他のロボアニメはチラホラ見てきたんやがガンダムだけは未だに手出せんでいるわ
29: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:16:49.70
Gジェネやれ
気に入った作品から見るんや
気に入った作品から見るんや
46: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:18:40.08
>>29
正史追体験系がええんやろうけどFは気軽にできんし何がええんやろな
スピリッツか?
正史追体験系がええんやろうけどFは気軽にできんし何がええんやろな
スピリッツか?
81: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:22:34.67
>>46
Fが1番やけどオーバーワールドでええやろ
ジェネシスとクロスレイズは知らん
Fが1番やけどオーバーワールドでええやろ
ジェネシスとクロスレイズは知らん
272: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:47:35.20
>>46
それよ
ガノタがいう「正史」とか「史実」ってやつな
アニメだからな?
史実ねーからな?
そこんとこ理解してくれな?
それよ
ガノタがいう「正史」とか「史実」ってやつな
アニメだからな?
史実ねーからな?
そこんとこ理解してくれな?
31: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:16:51.72
キンGー見ろ
32: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:17:01.50
イッチが上げとるのはあとV見るだけや
とりあえず富野制覇しとけば話してもええやろ
とりあえず富野制覇しとけば話してもええやろ
33: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:17:03.32
まともなガノタは「とりあえず初代の劇場版見ればええよ」って言うと思うわ
42: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:18:19.76
>>33
そんな相手の負担を考えてくれる良心的なガノタばっかりだったらこんな閉じコンになってないぞ
大概は40年前の50話アニメ何シリーズも見ろとしか言わない
そんな相手の負担を考えてくれる良心的なガノタばっかりだったらこんな閉じコンになってないぞ
大概は40年前の50話アニメ何シリーズも見ろとしか言わない
66: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:20:17.16
>>42
そうなんや
ワイが入ったときまさにこう言われたんやがそいつは貴重な良心的ガノタやったんやな
そうなんや
ワイが入ったときまさにこう言われたんやがそいつは貴重な良心的ガノタやったんやな
40: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:17:58.02
ファーストの映画だけで良い
興味が湧いたら勝手に他見るやろ
興味が湧いたら勝手に他見るやろ
41: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:18:10.49
オリジン見てから1stに入って頭捻るんや
43: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:18:28.81
ワイはUCから入ったわ
45: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:18:34.84
zzって合体させる必要あるんすか
忌憚のない意見てやつっす
忌憚のない意見てやつっす
64: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:20:09.61
>>45
バンダイ「あるよ」
バンダイ「あるよ」
51: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:19:02.89
seedと00とビルダーズでええやろその後に1st
52: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:19:14.54
正直00一択やろ
種も悪くないけどそろそろ絵が古い
種も悪くないけどそろそろ絵が古い
56: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:19:33.23
ワイ自身が最初に見たのはiglooやったな
59: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:19:44.65
欲張りすぎやろどっちかにしろ
69: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:20:53.99
>>60
誰も楽しめない定期
誰も楽しめない定期
271: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:47:33.92
>>60
絶対見ないで紹介文書いてるな
絶対見ないで紹介文書いてるな
62: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:19:58.99
Z見た後に食いついたら1st薦める
65: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:20:13.50
00かUCしかない
種は絵が古すぎや
種は絵が古すぎや
48: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:18:46.76
Ζと逆シャアはある程度見とかないとシャアネタで盛り上がれないぞ
70: 名無しのがるび 2021/06/17(木) 07:20:58.83
割と親身になって相談に乗ってくれてるやん
糞なんて言っちゃあ失礼だよ
糞なんて言っちゃあ失礼だよ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623881509/
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
ガンダム観たいってことはよくネタにされるアムロやシャアが知りたいんだろ
じゃあ1st劇場版しかないやん
3部作で6時間程で手軽
そこ気に入ったらZ、逆襲のシャアあたりに進むのもよし
もっと短く2時間程度で雰囲気掴みたいならポケットの中の戦争
古い絵に抵抗あるならSEEDリマスターか00
じゃあ1st劇場版しかないやん
3部作で6時間程で手軽
そこ気に入ったらZ、逆襲のシャアあたりに進むのもよし
もっと短く2時間程度で雰囲気掴みたいならポケットの中の戦争
古い絵に抵抗あるならSEEDリマスターか00
2: 名無しのコメ民
IGLOOみろ
3: 名無しのコメ民
鉄血のオルフェンズがオススメや
4: 名無しのコメ民
オリジンでええやろ
ファーストは作画が初心者にはきついで
ファーストは作画が初心者にはきついで
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
ちょうどdアニメで配信始まったしな
seedはキャラデザのキツさに耐え切れればなんとか
garlsvip
が
しました