no title

1: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:22:17.98 ID:ronsTQc60.net
これ大人達笑うらしいな





2: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:22:36.14 ID:ronsTQc60.net
ジブリもギリギリセーフか



3: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:22:53.92
中山竜も笑っとるで



4: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:23:34.40
攻殻機動隊ニチャ



7: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:24:30.17 ID:ronsTQc60.net
>>4
SACええな



5: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:24:17.10
ビバップ大好きだけど、いうほどか?



6: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:24:29.82
いい歳したオヤジが鬼滅の刃ガーとか言ってるの笑えるわな



8: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:24:38.84
大人エアプだろ
大人になると小難しい作品は見れなくなって中身空っぽの作品しか見れなくなる



9: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:24:55.65
>>8
スポンジボブやね



13: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:26:44.63
>>8
難しいアニメ見たとしてそんな脳使うか?



25: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:29:58.88
>>8
なろう系頭からっぽにして見るのが最適解になるよな



35: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:36:16.59
>>8
わかる
アニメに限らずsan値下がるもんおっくうになる



10: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:25:44.81
進撃は脚本もええけど劇伴が世界一レベル高いと思うわ



15: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:27:30.97
>>10
めちゃくちゃ耳に残るよな
澤野すごいわ



19: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:28:43.24
>>10
you see big girl初お披露目会は伝説や 澤野全盛期やな



11: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:26:25.04
チェンソーマン



12: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:26:36.58
名探偵コナン



17: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:28:08.64
>>12
アマプラで見ると懐かしくて泣けてくるわ



14: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:27:15.47
進撃一期のクオリティはマジでいかれてるわ、10年前とか信じられん



16: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:27:35.05
ピバップ正直内容微妙なのが・・・OPは悪くないんやが



18: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:28:24.26
サウスパークとかキッズが見て面白いんやろか



20: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:28:45.36
ビバップって雰囲気だけやん



22: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:29:04.98
ごちうさは?



23: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:29:46.92
銀河英雄伝説は今でも見れる



28: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:31:21.74
残響のテロル良かった



29: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 13:31:25.87
ワイのバイト先の上司はこの歳になるとちいかわがちょうどええって言ってた



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676694137/


今一番注目されている記事(・ω<)