1: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:38:19.22
クロコダイルとかにも電気効かなそう



6: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:39:53.54
エネルとかいうクソ強キャラ



2: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:38:37.98
そもそも覇気があれば倒せる模様



7: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:40:08.97
覇気が全て
悪魔の実はおまけ程度やろ





8: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:40:20.99
ゾロを制圧できるレベルの接近戦に加えチート級の遠隔攻撃持ちやぞ



53: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:50:14.20
>>8
あの頃のゾロだしなあ



4: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:39:11.43
煙にも効かんやろ多分



9: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:40:21.97
炎と煙じゃ決着つかないなら雷とその他も決着つかんでしょ



13: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:40:36.52
ロギアじゃないことで見下してたからパラミシアの中ではってことだろ



15: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:41:12.87
ゴムレベルで絶縁されるレベルなら効かへんやつ結構おるやろ



19: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:42:06.40
ゴムだったらどんな電撃にも耐えられる風潮



23: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:43:48.32
エネル君もどうせ覇気もっとるやろ



32: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:45:28.54
>>23
見聞色持ってたやろ



28: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:44:57.62
メンタル的に覇王色くらったら失神しそう



36: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:46:45.46
「我は神なり」←これを言いたかったから雷の能力にした説



51: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 08:49:38.05
>>36
説というかそうやろ



127: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 09:03:49.50
でも覇気なくてジョジョみたいなキメ細かい能力合戦みたいな戦いになられてもそれはって感じやろ
ジョジョの場合はスタンドだから許されてるとこあるし
ワンピはガチガチの殴り合いの方がしっくりくる



143: 名無しのがるび 2018/09/04(火) 09:08:29.47
>>127
繊細な描写描けないと面白くないし殴り合い路線は成功だったと思うわ



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536017899/


今一番注目されている記事(・ω<)