

「上手いけどハンコ絵」とか「売れない」とか
素直に上手いと言えばええやん
素直に上手いと言えばええやん
生娘を人気記事漬けにする
2: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:30:38.62
そういう中身のない批判がついとる時は上手いんやなと思う
4: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:31:11.13 ID:HWlEPuY90.net
>>2
なのよね
ワイは悲しい
なのよね
ワイは悲しい
6: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:31:34.10
絵が上手い人はいらない所に力入れて盛ろうとしてるからじゃね?
需要と供給があってない感じ
ロキシーみたいな可愛い子を書けばええんや
需要と供給があってない感じ
ロキシーみたいな可愛い子を書けばええんや
7: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:31:35.10
ワナビやろ
パースとか一般人は気にせんようなとこ叩くし
パースとか一般人は気にせんようなとこ叩くし
12: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:32:13.99
>>7
なんか描いてる量少なすぎてお絵描き本ばっかり読んでる奴いるよな
なんか描いてる量少なすぎてお絵描き本ばっかり読んでる奴いるよな
14: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:32:43.95 ID:HWlEPuY90.net
>>7
わかる
パースとかどうでもええやんと思ってる
わかる
パースとかどうでもええやんと思ってる
8: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:31:40.29
絵について語ることなんてあるか?上手い下手以外何もないやろ
9: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:31:52.37
ピラミッドのてっぺんしか褒められんから
20: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:34:52.97 ID:HWlEPuY90.net
>>9
わかる
この世の中、完璧じゃなければすべてダメみたいな01思考の人が多い気がする
わかる
この世の中、完璧じゃなければすべてダメみたいな01思考の人が多い気がする
25: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:36:29.58
>>20
いうても何も生みだせない人のクリエーターに対する嫉妬って物凄いんよ
それこそ何のために生まれたのかレベルの次元のやからホンマ
いうても何も生みだせない人のクリエーターに対する嫉妬って物凄いんよ
それこそ何のために生まれたのかレベルの次元のやからホンマ
10: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:32:01.36 ID:HWlEPuY90.net
絵が上手い人が叩かれるとそれより下手なワイの立場がないンゴ
13: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:32:36.68
下手なら叩く気すらしない
感情が動かない
感情が動かない
15: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:32:46.85
そら人の目に触れる機会が多いからやろ
下手な人は誰も気が付かないし叩かれもしない
下手な人は誰も気が付かないし叩かれもしない
17: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:33:17.10
下手なやつはハンコ絵描けないよ
18: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:34:00.38 ID:HWlEPuY90.net
>>17
漫画を描くときは、絶対ハンコ絵の方が良いと思うし、
ハンコ絵って悪い物じゃないと思うんだけどなあ
漫画を描くときは、絶対ハンコ絵の方が良いと思うし、
ハンコ絵って悪い物じゃないと思うんだけどなあ
23: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:35:51.19
ぶっちゃけ見分けつかんの多いやろ
39: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:40:36.09
初心者ほどパースやら美術解剖学から入ろうとするのなんでだろう
41: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:41:48.81 ID:HWlEPuY90.net
>>39
でも、パースはやっておいた方が良いと思う
でも、パースはやっておいた方が良いと思う
44: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:42:37.50
>>39
絵が描きたいやつは自然に描いてる
情熱じゃなくて頭で描こうとするからだろ
絵が描きたいやつは自然に描いてる
情熱じゃなくて頭で描こうとするからだろ
40: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:40:59.13
ワイもお絵描きしたいけど何から始めたらいいかわからない
47: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:43:17.69
そんなに褒めて欲しいなら「めっちゃ上手く描けたから褒めて」ってコメントしながら出せばええやん
55: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:45:16.32 ID:HWlEPuY90.net
>>47
本当のことを言えば、
褒めなくてもいいからけなさないでほしいと思ってしまう
叩かれるより無視される方がええ
本当のことを言えば、
褒めなくてもいいからけなさないでほしいと思ってしまう
叩かれるより無視される方がええ
53: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:44:50.10
ちょっと上手いくらいが一番叩かれるやろ
めちゃくちゃ上手いと手が届かない存在すぎて褒められる
めちゃくちゃ上手いと手が届かない存在すぎて褒められる
58: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:46:06.69
見る側にとっては上手いか下手かより
魅力あるキャラデザかそうでないかだけの評価になるんだよ
魅力あるキャラデザかそうでないかだけの評価になるんだよ
21: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:35:35.58
嫉妬だろ
24: 名無しのがるび 2021/01/30(土) 15:36:25.97 ID:HWlEPuY90.net
>>21
嫉妬やろな
それも絵師を目指したけど、完璧じゃなければダメだと言って最初から諦めたタイプ
嫉妬やろな
それも絵師を目指したけど、完璧じゃなければダメだと言って最初から諦めたタイプ
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611988183/
みんなの反応
2: 名無しのコメ民
強靭な刃は叩かれて製錬されるんよ
アンチコメ耐性なんて現代人の必須スキルやぞ
アンチコメ耐性なんて現代人の必須スキルやぞ
3: 名無しのコメ民
ハンコ絵=暗記教育
パターンが無い絵=思考力教育
ハンコ絵は何も考えてないから軽んじられるんやぞ。でもそこまで学んだ事は事実だけどね。
パターンが無い絵=思考力教育
ハンコ絵は何も考えてないから軽んじられるんやぞ。でもそこまで学んだ事は事実だけどね。
4: 名無しのコメ民
わからんでもない
同じような絵が多いから今はAIでも描けるようになったみたいだし
同じような絵が多いから今はAIでも描けるようになったみたいだし
5: 名無しのコメ民
今の時代、叩く奴はブロックして無視しとくのが正しい
今一番注目されている記事(・ω<)
やんごとなき人気記事
最新記事もTwitterでチェック!( ´∀`)b Follow @girlsvipm
母数増えると多く見えるだけで有名大規模になることはそれと天秤にかけなきゃいかん
有名税とか言われるけど本当は消費税
garlsvip
が
しました