job_seiyuu

1: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:26:15.513
アニメに出てライブで歌って踊るのが声優じゃないの?





2: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:26:40.877
お前の愛馬は?



5: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:29:44.643
女性声優「ウマ娘やプロセカに出演したい…」
https://i.imgur.com/MVN1Vc4.jpg



10: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:34:24.129
>>5
色んなのに出たいわりにはプロセカウマを名指ししたらいかんのじゃないかね
色んな意味で



3: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:28:44.043
意識低いやつが生きてくのは難しいよ



4: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:29:06.380
>>3
あ?



7: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:31:50.052
今の女声優って名鑑に登録されてるだけで8000人もいるんでしょ
有象無象が多すぎてなんの特技も無い声優は淘汰される時代だよ



11: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:34:36.062
>>7
今売れてる奴らも大した特技ないよ



17: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:37:49.507
>>11
そうやって自分と違いがわからないから仕事来ないんじゃない



23: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:39:13.238
>>17
じゃあ何か言ってみ



50: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:52:08.177
>>23
えー例えば単純なポイントだけど
悠木碧とか演じ分け凄いと思うけど
まどまぎのまどかと蜘蛛の私とキノの旅のキノとか凄いなって思うけどね
あれぐらい演じ分けできるってこと?



67: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:58:31.305
>>50
演じ分けよりuniqueな声色ひとつ持ってた方が強いと思うけど



8: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:32:06.001
声うp



14: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:36:00.794
>>8
なんでお前らなんかに?



12: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:35:24.381
使い捨てだもんなぁ…マルチな才能求められるからオールマイティじゃないと仕事貰えないしジュニア卒業したらハイさよならっすわ



13: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:35:30.680
VIPにスレ立てずにこの時間はコネ作りに飲み歩く時間だろ



24: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:39:56.242
>>13
余計なことはしたく無いです



18: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:37:55.993
副業でVtuberにでもなればいい



27: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:41:49.700
>>18
やっぱやった方がいいかな



22: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:39:04.074
今売れてるやつらも表面上は特技ないように見えても
めちゃくちゃコミュ力あるとか偉い人に気に入られてるとかあるかもわからんしな



35: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:45:09.918
>>22
何を知ってるの?



40: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:47:58.384
>>35
なんも知らないから憶測だよ
日笠陽子はなんかよくそういう面で選ばれやすいとか聞いたことあるような



54: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:54:26.182
>>40
無知は黙れ



25: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:40:01.901
性格の悪さが滲み出てるからじゃね



36: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:46:13.308
>>25
みんな性格悪いよ笑
お前が知らないだけでね



26: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:40:46.735
声優で食えるやつの方が稀なんでしょ大変だな
成人向けアニメ・ゲームも業界縮小しまくりだもんな



39: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:47:42.437
>>26
腕がなくても
・顔が良ければ
・作品が当たれば
売れる
それが声優



29: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:42:18.506
緒方さんが、声優はなろうと思ってなるもんじゃなく選ばれてなるもんだみたいなこと言ってたな
>>1は選ばれなかった側ってことかな



42: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:49:00.759
>>29
時代が違うよ笑



43: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:50:16.080
>>42
言ったのつい最近だぞ



30: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:42:34.621
事務所がホリプロでバンドリとかデレマス出て天下取れたへごでも50回連続オーディション落ちまくってるらしいからそりゃ無名声優にはハードモードだろ



31: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:43:20.737
雑魚声優で性格も悪いとか別の仕事探せ



46: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:51:02.151
>>31
みんな悪いよー



34: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:44:24.336
たかみなとか浪川がコネ作りのために出演すらしてないアニメの打ち上げ参加させてもらってるって本当なんかな( ´・ω・)



47: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:51:48.588
>>34
そういうのはちょっと
コミュ症なので



37: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:46:35.197
売れてる声優の媚売り力を見習え



38: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:47:28.366
ゲーム会社とか映像制作会社に売り込んだら?
モブキャラでもちょっとしたナレーションでも、何かしら仕事はあったりするぞ



45: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:50:49.558
ある程度運ゲー
数が多けりゃ実力あっても埋もれるなんて珍しくない
あとは事務所の育成力と営業力も重要
いつまでも「声優は裏方」みたいな考えしてる事務所じゃ有力な声優を多数輩出できない



49: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:51:57.859
Vになったほう稼げるのでは?



64: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:57:35.350
>>49
遠回しに顔が良くないって言ってんの?



53: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:53:33.699
特徴ない声じゃ無理だよ



55: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:54:33.869
声優はアニメのアフレコとかライブみたいな「表に見えること」だけやってりゃいいって思ってる時点でダメ
結局人とのつながりが大事なんだから「わたくしコミュ障なんで」とか言うやつなんか誰も使いたいわけねえだろ



72: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:59:50.144
>>55
人前では言わねえよ
もちろんこんな口調でもねぇ



78: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:01:23.551
>>72
行動しろってことだよ
どんだけ人当たりよくても、それだけなら何も起きねえだろ



59: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:56:10.393
錦鯉だって50歳でM1取るまで売れなかったじゃん。きっと大器晩成型なんだよ。売れるまで頑張るしかないんじゃない?



79: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:01:49.674
>>59
50で声優とか終わってる
流石に転職するわ



124: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:47:31.701
>>79
あくまで例えだよ。ウォルト・ディズニーがミッキーマウスが当たったのが30歳の頃らしいから、ブレイクするにはある程度時間がかかるって。



62: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:56:35.626
アニメ関係の仕事してるけどマジで個人的な感情で選んでるのだらけだから媚び売りまくらないと無理だぞ



63: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:56:51.838
マジで決まれば儲かりそうなアニメゲームある?



69: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:58:47.638
>>63
ない
アニメやゲーム一本当たれば金持ちになれる時代は終わったようなもん、人気獲得して出まくるしかないよ
鬼滅みたいなのもあるけどあれは例外中の例外だな



65: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:57:42.811
プロセカやウマ娘も人気あるけど

アイマスとラブライブの全盛期に比べると大したことないし

歌とダンスだけで声優として活動する時代は終わったよ



83: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:03:43.354
>>65
アイドル声優は配信も含めギャラ良いって聞くけどな



68: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:58:32.836
儲けるのが目的ならなおさら声優なんてやるべきじゃねーだろ
声優で食ってけてるのは300人かそこらだぞ
結局歌を歌ったりアニメの声あててりゃいいんだ。楽そうだぜ。とか思って声優目指しただけなんだろ



86: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:05:34.026
>>68
そんな奴多いと思うけど
もうVやったほうがいいのかね



70: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:59:01.066
声優ってなるの大変なんだろ
同級生が専門学校行ってたが無理ゲー言うてた
それでも仕事ないのか



71: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 22:59:35.498
>>70
俺の従兄弟も声優養成所行ったけど諦めて今は地方局のアナウンサーしてるわ



75: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:00:29.292
顔が良いと偉い人に気に入られやすいのとライブでウケるってのもあるが
美少女キャラを演じるにあたって美少女として生きてきた経験がある女の方がより正確に美少女を演じることができるね



90: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:10:31.050
>>75
夢も希望も無いな笑



84: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:04:14.648
アイドルも金持ちの家の娘の道楽でやってることが多いし
実家が太くて余裕こいてられる方が研鑽に集中できるわな



93: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:12:30.186
>>84
ダメなやつが売れる世界かよ



85: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:04:38.594
声優に転職とかあるの
仕事の傍らにやって、芽が出たらそっち優先するって感じじゃないの



95: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:13:12.199
>>85
大御所でも無い限り普通辞める



92: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:11:58.424
ウマ娘のオーディション参加したら
当たればでかいだろ



98: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:14:34.326
>>92
もう山ほど居るから言うほどデカくねえだろ



102: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:18:31.663
なんか特技ねえのかよ



118: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:36:14.219
拗らせてんな



127: 名無しのがるび 2023/02/17(金) 23:57:31.072
預かり?



130: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 00:05:31.151
完全に供給過多なンだわ



131: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 00:13:28.121
こんなプライドだけはいっちょ前なヤツ仕事なくて当然だな



132: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 00:40:27.423
どこの事務所か言わないと声優って信じない



133: 名無しのがるび 2023/02/18(土) 01:11:23.505
コイツは絶対売れないな



引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676640375/

今一番注目されている記事(・ω<)