no title

1: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:54:46.210 ID:XG61DZPS0.net
今まで通り下に布団敷いて上は物置きにしようかな・・・それにしても部屋が狭すぎてロフトベッドの支柱自体がジャマなんだよな・・・





2: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:55:09.490
上で寝てると下から覗かれるしな



9: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:58:57.858
>>2
誰に?



3: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:56:16.441
寝心地自体はどうなの?



4: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:56:39.736
ワイはエアベッドだわ



5: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:57:00.887
トイレいきたくなったらめんどくさそう



6: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:57:17.010
具合悪い時はマジでやばい
転げ落ちて氏ぬしトイレ行けない



7: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:57:44.574
俺にもロフトベッド買いそうになってた時期がありました



8: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:58:22.751
直立階段を取っ手付き階段にするだけでだいぶ違う



10: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:59:11.020
>>8
結局スペース要るんだなぁ



13: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:59:55.493
15年位ロフトベッド使ってるけど、慣れだぞw



15: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 12:00:55.010
収納ほしけりゃ人をダメにする奴買えばよかったのに



16: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 12:01:25.000
高校の時って寝るだけだったから全然使ってたけど一人暮らししたら色々部屋でやる事あるしなぁ



17: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 12:03:38.500
部屋が狭いって言ってるやつは大概無駄な物買って捨てられなくて自分で自分の首を絞めてるあほ
部屋狭いなら物増やさずに処分しろよ



18: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 12:08:20.768
>>17
10平米しかないぞ



19: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 12:09:09.111
>>17
わかる



20: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 12:11:50.240
ロフトベッドって引越し屋が組み立ててくれないんだよな
冷蔵庫洗濯機は設置してくれるのに
何が「家具家電全て配送設置いたします!」だよ



11: 名無しのがるび 2021/06/05(土) 11:59:16.070
物置にすればゴミにはならずに済む



引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1622861686/

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
ネットで商品見てると楽しいけど、実際の生活考えると不都合が多そうで買う気にはなれんわ。
酒のんですぐ寝たい時と風邪ひいた時のこと考えると絶対無理。


今一番注目されている記事(・ω<)