1: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 13:59:59.92 ID:EzpN3hMR0.net
田舎民「車使うか!w」



2: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:00:15.48 ID:EzpN3hMR0.net
この差よ



4: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:00:42.23
東京都離島民「駅?」



5: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:00:49.37 ID:EzpN3hMR0.net
自販機行くにも車やからな





7: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:01:05.39
都民in田舎
「一駅?歩くか」
30分後「まだンゴ?ハアハア」



110: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:15:24.12
>>7



243: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:31:29.47
>>7
あと二時間は歩くぞ



432: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:49:56.00
>>7
都民は2時間くらいの歩きは平気やで



8: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:01:18.37
駅間が長すぎる



10: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:01:40.62
いうほど1駅歩くか?
原宿渋谷とかならまだしも、大抵は電車使うやろ



14: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:02:31.41 ID:EzpN3hMR0.net
>>10
東京-大手町とかよく歩くぞ



213: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:29:20.10
>>14
ワイはタクシー乗ってるわ



20: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:03:25.00
田舎で一駅歩いたら一時間かかったわ
まあ田舎民は近間でも歩かないけど



33: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:05:35.17
100m先のコンビニも車出すわ



45: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:07:40.40
>>33
100m先にコンビニあるとかそれもう田舎ちゃうぞ
そもそもコンビニあるとか田舎ちゃう



35: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:06:00.07
一駅っても2kmが関の山やない?
ワイ都民ちゃうけど地元の地下鉄だと1駅間1km未満のところあるのにJRとかやとだいたい3kmはあるで



37: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:06:23.86 ID:EzpN3hMR0.net
あいつら徒歩数分でも車使うからな



44: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:07:35.21 ID:EzpN3hMR0.net
御徒町から上野とか歩いたほうが早いやろ



47: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:07:55.74
>>44
ほんこれ



68: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:10:42.60 ID:EzpN3hMR0.net
最寄り駅に自動改札ないやつとかいそう



118: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:16:50.11
歩ける距離と
絶対歩きたくない距離の違い



515: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 15:00:38.99
都会なら1駅歩く間に店とか色々あるから楽しいけどなぁ



518: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 15:00:55.10
秋葉原上野よく歩くけどちょっとめんどいときある



631: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 15:15:15.65
金ない奴平気で二駅とか歩こうとするからアカン



116: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:16:27.89
ワイ「駅?」

これが現実



140: 名無しのがるび 2018/09/05(水) 14:20:26.43 ID:EzpN3hMR0.net
>>116
お前らはどんな魔境に住んでんねん



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1536123599/


今一番注目されている記事(・ω<)